ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年06月23日

バースディランタン

バースディランタンランタン

・・・・・そう、自分の誕生年月に製造されたランタンランタンの事ですね。

バースディランタン

以前からコールマンの200Aのバースディランタンを手に入れたいな~って思ってましたが、月まで同じとなるとなかなか手に入らないんですよね~。
中には存在しない製造年月もあるみたいですから。

幸い自分のバースディランタンは存在を確認していました。

オークションでとてつもなく高額で落札されていたのを何度か目にしていますからね。

ちょくちょくチェックしていましたが、久しぶりにオークションでバースディランタンを発見しました。ドキッ

ランタンにはあまり詳しく無いので妥当な金額かどうか判りませんが、いままでチェックしていた中では比較的程度もいい方で、値段も妥協できる範囲内です。

入札はまだ1件も無いので、様子見で最低価格で入札しました。
即決価格が設定されているので、あっという間に落札されてしまう心配があるのでちょっと…o(;-_-;)oドキドキでしたが・・・・。

最終的に競争相手も無く、最低価格で落札できましたよ~。チョキ

日曜日の発送で月曜日にゆうパックで送られてきました。

バースディランタン

開梱してみたら、すごく丁寧な梱包でしたね。ニコニコ

バースディランタン

バースディランタン

見る人が見れば自分の年齢もバレてしまうと思いますが、これがGETしたバースディランタンです。

バースディランタン

ペイントなどは補修されていると思いますが、さほどのこだわりは無いのでこれで十分です。

タンクの裏側にはちゃんと自分の生年月と同じ○×年、1月の刻印があります。

バースディランタン

自分と同じ年月を生きてきたと思うと、いとおしさを感じますねぇ。

バースディランタン

早速点灯してみましたが、結構手間が掛かりますね。
それがまたいいところですが・・・・。

もちろんGMに持っていきますよ~。

ドレッドライオンさん、鑑定してくださいね。
年齢鑑定のほうは結構ですが・・・・。テヘッ


Coleman(コールマン) 635ランタン(ケース付)【アメリカンヘリテージコレクション】
Coleman(コールマン) 635ランタン(ケース付)【アメリカンヘリテージコレクション】

現行品ではこれが雰囲気似てますね。



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
久々の出撃に備えて
ランタンハンガーもスノピ
オスラムDOT-itネックストラップ
OSRAM DOT-it
コールマンLEDランタン
ベンチレーターリフレクター
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 久々の出撃に備えて (2013-04-25 18:58)
 ランタンハンガーもスノピ (2010-05-20 18:47)
 オスラムDOT-itネックストラップ (2010-01-07 19:27)
 OSRAM DOT-it (2009-11-13 20:17)
 コールマンLEDランタン (2009-09-13 12:48)
 ベンチレーターリフレクター (2009-07-13 20:06)

書き込みありがとうございますm(__)m
また高額な物を
奥様にお値段伝えました?(笑)
200Aはいいよねぇ
ダルマっぷりがなんとも(^^)
Posted by PINGU at 2009年06月23日 20:07
とーとさんってガンダム世代じゃないって聞いて、ヤングマンだと思ってました。
200Aイエローデカールだったんですネ!
びっくりです(@_@)

オールド物は、暴れん坊ですがかわいいやつです。
大事にしてやって下さいp(^^)q
Posted by ありパパ at 2009年06月23日 20:31
こんばんは~。

お~、200A逝かれたんですね~。
いつかは赤ランタンと思いつつ、オークションでは月まで同じのバースデーランタンにはお目にかかっておりません(T_T)

やっぱ、カッコイイですね^^
Posted by たあーたたあーた at 2009年06月23日 20:39
200A逝きましたか
リムも綺麗だし、いい出物でしたね

イエローデカールタイプの形、好きなんですよね~
Posted by take-papa at 2009年06月23日 20:45
こんばんは(^。^)

なるほどぉ~
自分の誕生年月と同じ製造なんですね!
同じ時間を共に歩んできたっていう愛着がわきますね(^v^)

かっこいいですね!
Posted by チーズチーズ at 2009年06月23日 21:09
こんばんは。

奇遇ですが、私も昨夜きまぐれにバースデーランタンを物色してました。

私の誕生年・月って、あるのかな?
(^_^;)
Posted by i na at 2009年06月23日 21:24
お久しぶりです。こんばんは。
よいですね〜
バースデーランタン。。。
”私もいつかは”って思ってるんですけどね〜
ちょっと、ヤフオク見てみよ〜っと!
Posted by チャカゾー at 2009年06月23日 21:42
こんばんは。

200かっこいいですね。
わたしも時々オク見てますが、値段が高くてなかなか手がでません。
安く買えたのなら良かったですね。
Posted by yuushunyuushun at 2009年06月23日 22:56
こんばんは(^0^)/

おぉ~~!
いいですね~♪
赤いコールマン!!
しかもバースデイランタン(*^0^*)
おめでとうございます☆

我が家のpapaもBDランタンほしがってます(> <)
いいお値段しますよね~!
とーとさんに使ってもらって、しっかりメンテナンスしてもらえて、ランタンも幸せですね(^3^)v
Posted by もえここ at 2009年06月23日 23:44
イエローデカールって、年式を推測できそうな気がするけど、よく知らないから分らないや!

奇麗そうだから、ウン万円単位でするんだろうなあ・・・

ちなみに、僕のバースデーランタンも製造されていたことは確認してるんですけどねえ。まだ、オクで出会ったことがありません。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年06月24日 00:29
いや~とーとさんイエローデカールですか。
ブログにアップされたアクティブな内容から30代半ばと勝手に思っていました。
先日お会いした時、妻に「同世代じゃない」と言われ???でしたがまさにそうでした!(多分1,2歳先輩ですね!)そのパワーを是非見習いたいです。
それにしてもいい感じな200ですね。半世紀近くを生きてきて今又とーとさんに輝かせてもらえるなんて、なんてすばらしい!
その点人間は半世紀生きると(笑)
Posted by くわ at 2009年06月24日 01:06
PINGUさん

念願のバースディランタンです~。
値段ですか?
もちろん嫁さんには言ってありません・・・。(^^ゞ
でも、ホント格安だったんですよ。
Posted by とーと at 2009年06月24日 05:53
ありパパさん

イエローデカールの年代ご存知でしたか~。(^^ゞ

そうなんですよ~。
実は、いい年のおっさんなんですよね~。
気持ちだけは二十歳なんですけどね。(笑)

自分と同じくあちこちガタが来てるんで、いたわって大切に使いたいと思ってます。(爆)
Posted by とーと at 2009年06月24日 05:57
たあーた

自分のバースディランタンは比較的沢山出回っているようでした。
半年の間にオークションに出たのが3個目でしたからね。
いくら探しても無い物もあるようですから、ラッキーでした。

値段も格安でしたよ。
Posted by とーと at 2009年06月24日 05:59
take-papaさん

安く換えてラッキーでした。
バースディランタンは金に糸目を付けずに高値が付いてしまう場合が多いんですが、値段がつり上がらなくてよかったです。

イエローデカール、カッコいいです。
ランタン沼にハマらないように気をつけなくっちゃ。
Posted by とーと at 2009年06月24日 06:01
チーズさん

ランタンと同い年ってのはちょっと感慨深いですよ。
嫁さんに見せたら、一緒に棺おけに入れてあげるよって言ってました・・・。(汗)

でも、本当にそうしてもらおうかな。(笑)
Posted by とーと at 2009年06月24日 06:03
i naさん

そうだったんですか~。
見つかるといいですね。

年式によっては目玉が飛び出るほど高いみたいですが、自分の年式は比較的安い方でよかったです。(^_^;)
Posted by とーと at 2009年06月24日 06:05
チャカゾーさん

探し始めてから1年近く経って、ようやくGETできましたよ~。
しかも考えていたよりも安く購入できたので満足です。

タンク裏側の日付の刻印を見てはニヤニヤしています。
Posted by とーと at 2009年06月24日 06:07
yuushunさん

バースディに拘らなければもう少しやすい200Aがあるんですけどね。
どうせ買うならバースディランタンがいいですよね。

やっとGETできたので嬉しいです~。
Posted by とーと at 2009年06月24日 07:00
もえここさん

ありがとうございます。
念願でしたから嬉しいです~。

200Aは古いから高いとか、新しいから安いってことが無く、年式やタイプによってずいぶん違うみたいですね。
自分の年式のは比較的安いので助かりましたよ。

パパのも見つかると良いですね。
Posted by とーと at 2009年06月24日 07:03
掘 耕作さん

イエローデカールから年齢推測が可能ですからね~。
まあ、年齢の事はおいといてください。(^^;

オークションでのGETですから、そんなに高く無かったですよ。
程度もそれなりと言えばそれなりですが、オークションは安く買えるのが良いですね。
Posted by とーと at 2009年06月24日 07:07
くわさん

やっぱイエローデカールで歳がバレちゃいますね・・・。(^^;

気持ちを若く持って、このランタンに負けないようにいつまでも輝いていたいですねぇ。

ガタが出始める時期ですから、ランタン以上に自分のメンテが必要が年頃です・・・。(笑)
Posted by とーと at 2009年06月24日 07:23
おはようございます!

バースデーランタンのゲットおめでとうございます(^-^)v

最近やっとバースデーランタンの意味がわかりました。

最初は誕生日にランタンを贈るのかと(^^;)

赤はかっこいいですね〜自分のはどんなんかな…
Posted by genki at 2009年06月24日 08:29
とーとさんおはようございます☆
型をみても私には年式はさっぱりわかりませんけど・・・どこで見分けるのでしょう??
皆さんお詳しくてすごいですね。
ともあれお気に入りゲットおめでとうございます。
愛着を持って使えるものが一番ですね。
ぜひ棺おけまで現役で、末永くご一緒にアウトドアを楽しめますように~(笑
私も古い道具たちを大事にしていきたいな☆
Posted by グッディグッディ at 2009年06月24日 08:40
おはよ〜。

見つかった様ですね!良かったです。

バースディランタンとなると、愛着が持てますからね!大事に使ってくださいネ!

私のバースディランタンは炎上後そのままになっちゃってます。(^0^;)
直さなきゃ!
Posted by kazu-_-papa at 2009年06月24日 08:47
たあーたさん

↑呼び捨てになってました~。
ごめんなさい。m(_ _)m
Posted by とーと at 2009年06月24日 09:06
genkiさん

200Aの製造が1984年まで、赤の200Aとなると1980年が最後の製造年らしいですよ。

大きな古時計みたいに
100年いつも光ってた~♪今はもう光らないおじいさんのランタン~♪♪
ってな感じで、ランタンと運命を共にするってのもいいですねぇ。(笑)
Posted by とーと at 2009年06月24日 11:21
グッディさん

ありがとうございます。
念願のバースディランタンですから大切に使いますよ。

年代は判る人には判っちゃうんですよね~。
本体の形やデカールのデザインなどが違うんですよ。
自分は見ただけじゃ判んないですが・・・・。

自分の命が尽きるまで使いたいです~。(笑)
Posted by とーと at 2009年06月24日 11:26
kazu-_-papaさん

バースディランタン持ってるんでしたね。
炎上した後、修理してなかったんですか~。
飾っておくのもいいですが、やっぱ点灯したいですよねぇ。

修理したりするのにも結構な費用が掛かっちゃいそうですが・・・。
手が掛かりますが、だから余計にかわいいやつです。

kazu-_-papaさんの、直ると良いですねぇ。
Posted by とーと at 2009年06月24日 11:33
こんばんは~

バースデーランタン、おめでとうございます~(^w^)
しかも最落価格で落札なんて羨ましいです。
私も持ってますが、競り合いましたからね~(*_*)

自分と同じ年月生まれのランタン、値段じゃないですよね。
お互い大事に使っていきましょうね~(^_^)v

フィールドで灯すと何とも言えない癒やしになります(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年06月24日 19:59
じゅんちちさん

今まで競り合って、途中で降りてましたからね。
競争相手が居なくてラッキーでした。

フィールドデビューはグリム冒険の森になりますから、二重に楽しみですよ~。

お気に入りに登録ありがとうございました。
私も登録させて頂きますね~。
Posted by とーととーと at 2009年06月24日 20:40
こんばんはー

200Aいいですねー
しかもバースデイランタン!羨ましいです。

私も自分のバースデイランタンの存在は
確認しているんですけど、中々勇気がなくて・・

しばらくはオークションとにらめっこです。
Posted by こーきこーき at 2009年06月24日 22:09
こーきさん

物によってすごく高値が付く場合がありますからね。
気長に狙っていればいつか掘り出し物に巡りあえると思いますよ。

良いのが見つかると良いですね。
Posted by とーと at 2009年06月25日 07:16
とーとさん。

すんません、バタバタしててで出遅れました。
イエローデカールですね。
私の先輩ですねぇ。年齢鑑定はいいって!。
私はold好きですが、まだまだ駆け出しですよ。
自分が生まれた時代が今でもあるのが凄いですよね。
多分、周りで現役で使えるのはランタンとかのアウトドアグッズですよね。
出品は京都の方ですか?
GMで見せ合いっこしましょうね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年06月25日 11:53
コンチャ(´∇`)ノ

おめでとうございます!
競争相手がいなくて良かったですね^^
いつも10~20件くらいは入ってますもん。
いいな~欲しいな~と思った時期もありなすた。
けど私はマメじゃないんで手入れとかできないし、
持っててもホントに宝の持ち腐れに・・・
なので持たないことにしました~(笑)
けどやっぱりいいなぁ・・・( ´∀`)
GMで見せて下さいね♪♪♪
Posted by eco。eco。 at 2009年06月25日 17:02
ドレッドライオンさん

イエローデカールなんですよ~。

点灯の方は問題無かったんですが、バルブがちょっと不調で完全に閉じる事が出来ないので消火できないって不具合がありました。

そんな訳で出品者の方に今日から里帰りしています。
神奈川県の方の出品者ですが、親切に対応してくれています。

GMまでに修理が間に合うと良いんですが・・・。
Posted by とーととーと at 2009年06月25日 18:07
eco。さん

ありがとうございます。

オークションはこういうのがあるから良いんですよね。
競争相手が無くても最後の最後にどんでん返しがありますから、ずっとドキドキしてました。

なかなか言う事をきかない事が多いようですが、それがまた可愛いんですよね~。

いま里帰り中なのでGMまでに戻ってくると良いんですけど。
Posted by とーととーと at 2009年06月25日 18:10
こんばんわ。

バースディランタンGETおめでとうございます♪
自分と同じ分歴史を見てきたと思うと感慨深くなりますよね~何か自分の分身みたいな気がしますし・・・・

イエローデカールは赤色が綺麗ですね。私のは臨月ランタンですが、
バーガンディなので、血の色をしとりますわ(苦)
厄介なヤンチャ物ですが、可愛い奴ですよ!!
とーとさんも末永く可愛がってやって下さいネ~~
Posted by kirapapakirapapa at 2009年06月25日 23:06
kirapapaさん

コメバ遅くなってごめんなさい。

ありがとうございます。
ようやくゲットできましたよ~。

自分のバースディランタンは比較的多く生産されていたようです。
よく見かけてましたが、程度もそこそこ良くて、価格もまずまずでしたからね。

お互い大切にしましょう・・・、っていきなり里帰りしてますが。(汗)
Posted by とーと at 2009年06月27日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バースディランタン
    コメント(39)