2014年01月21日
雪の日本三百名山 山伏 新窪乗越まで縦走
1月19日(日)
12本爪アイゼンを購入したので雪山に行きたい~って思っていたところ、くわさんからお誘いがありました。
当初はテン泊で八ヶ岳辺りをと計画していたんですが、予報で土曜日の天気がパッとしてなかった事と、何よりもとーとの12本爪アイゼンデビューでいきなりテン泊装備を背負うのは無謀だろうという事で日帰り山行に変更。
以前から登ってみたいと思っていた安倍川上流、いわゆる安倍奥の山、日本三百名山の山伏(2014m)。
そこから大谷崩れの新窪乗越まで縦走するコースです。

梅ヶ島温泉の黄金の湯でくわさんと待ち合わせ。

以前は梅ヶ島まで2時間以上かかっていたのが、新東名高速道路開通のおかげで1時間40分程度で行けるようになりました。
もう少し安倍奥への出撃を増やしてもいいかも。

にほんブログ村 続きを読む
12本爪アイゼンを購入したので雪山に行きたい~って思っていたところ、くわさんからお誘いがありました。

当初はテン泊で八ヶ岳辺りをと計画していたんですが、予報で土曜日の天気がパッとしてなかった事と、何よりもとーとの12本爪アイゼンデビューでいきなりテン泊装備を背負うのは無謀だろうという事で日帰り山行に変更。

以前から登ってみたいと思っていた安倍川上流、いわゆる安倍奥の山、日本三百名山の山伏(2014m)。
そこから大谷崩れの新窪乗越まで縦走するコースです。

梅ヶ島温泉の黄金の湯でくわさんと待ち合わせ。

以前は梅ヶ島まで2時間以上かかっていたのが、新東名高速道路開通のおかげで1時間40分程度で行けるようになりました。
もう少し安倍奥への出撃を増やしてもいいかも。

にほんブログ村 続きを読む