2019年05月23日
天空の花回廊「芝桜の丘」 茶臼山・萩太郎山周回
2019年5月23日(木)
茶臼山高原の芝桜が見ごろを迎えたとラジオで言っていたので出かけてきました。

何年か前に土曜日か日曜日に行ったときには駐車場へ入るのに1時間以上かかったので、今回は平日に行ってきました。
9時半過ぎに茶臼山高原に着きましたが駐車場は待ち時間ゼロで入ることができましたよ。

この日の午後には駐車場待ちの列ができていましたから、今度の土日の混雑はどうなっちゃうんだろうと心配してしまいます。
前回同様、今回も芝桜の丘へ行く前に茶臼山に登ります。
第3駐車場に案内されてしまったので歩く距離は少し短くなってしまいましたが・・・。
国民休暇村の横から茶臼山山頂へ。

コテージが並んでます。

新緑が気持ちいいです。


にほんブログ村 続きを読む
茶臼山高原の芝桜が見ごろを迎えたとラジオで言っていたので出かけてきました。

何年か前に土曜日か日曜日に行ったときには駐車場へ入るのに1時間以上かかったので、今回は平日に行ってきました。
9時半過ぎに茶臼山高原に着きましたが駐車場は待ち時間ゼロで入ることができましたよ。

この日の午後には駐車場待ちの列ができていましたから、今度の土日の混雑はどうなっちゃうんだろうと心配してしまいます。
前回同様、今回も芝桜の丘へ行く前に茶臼山に登ります。
第3駐車場に案内されてしまったので歩く距離は少し短くなってしまいましたが・・・。
国民休暇村の横から茶臼山山頂へ。


コテージが並んでます。

新緑が気持ちいいです。


にほんブログ村 続きを読む
2012年05月30日
茶臼山・萩太郎山(芝桜の丘)
5月27日(日)、愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に行ってきました。

最高峰とはいうものの、山頂を含んだ一帯が茶臼山高原として整備されていて山頂近くまで車で行けちゃいます。
スキー場
がある萩太郎山の山腹には数年前から整備され始めた芝桜の丘があります。
ちょうど今が芝桜の見頃なので日曜日のこの日は混雑が予想されましたが・・・。
子供達の運動会の振替休日の5月28日(月)に行く予定をしていましたが、月曜日は夕方に子供達のスイミングスクールがあってあまりゆっくりできないのでこの日にしました。
振替休日の月曜日は天気が崩れ
たみたいですから、結果的に正解だったかな?
茶臼山の方では雷雨
になったようです。(Twitterによる)
朝は浜松市クリーン作戦の一環で町内一斉のゴミ広いをやってから、9時過ぎの出発でした。
芝桜を見に来る観光客による混雑を考えるとできるだけ早く出発したかったんですが・・・。
今日も三遠南信自動車道を走って北上します。

そういえば休日に走るのは初めてでした。
平日の昼間にはあまり車が走ってませんが、休みの日はそこそこ車が走ってましたよ。
国道151号線を走り、長野県の県境の手前を左折して茶臼山高原に向かいます。

途中までは快調に進みましたが・・・。

にほんブログ村 続きを読む

最高峰とはいうものの、山頂を含んだ一帯が茶臼山高原として整備されていて山頂近くまで車で行けちゃいます。

スキー場

ちょうど今が芝桜の見頃なので日曜日のこの日は混雑が予想されましたが・・・。
子供達の運動会の振替休日の5月28日(月)に行く予定をしていましたが、月曜日は夕方に子供達のスイミングスクールがあってあまりゆっくりできないのでこの日にしました。
振替休日の月曜日は天気が崩れ

茶臼山の方では雷雨

朝は浜松市クリーン作戦の一環で町内一斉のゴミ広いをやってから、9時過ぎの出発でした。

芝桜を見に来る観光客による混雑を考えるとできるだけ早く出発したかったんですが・・・。
今日も三遠南信自動車道を走って北上します。

そういえば休日に走るのは初めてでした。
平日の昼間にはあまり車が走ってませんが、休みの日はそこそこ車が走ってましたよ。
国道151号線を走り、長野県の県境の手前を左折して茶臼山高原に向かいます。


途中までは快調に進みましたが・・・。

にほんブログ村 続きを読む