ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月19日

乗鞍岳登頂!! でも・・・ その1

一昨年、我が家初の百名山登となるはずだった乗鞍岳(3026m)ですが、かーかの体調不良により上高地散策に変更して以来、登るチャンスがありませんでした。

高速上限千円が廃止になってしまい、ますます遠い存在になりかけていましたが・・・。ウワーン

ついに行ってきましたよ。ニコニコ



三連休の初日は自治会の会合があったので2日目の7月17日日曜日から出撃です。
なんでこんな三連休の時に会合をやるんでしょうねぇ。ガーン
嫌がらせされてるみたい・・・。ムカッ

早朝4時に自宅出発しました。車=3
冬場のスキー出撃の時の早起きは寒くて辛いですが、夏場は楽です。ニコッ

三連休ですが高速上限千円が無くなったおかげか混雑はありませんね。青い星



豊田JCを過ぎたところで日が昇ってきました。晴れ

今日の天気はどうかな~。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by とーと at 19:54Comments(24)乗鞍岳

2011年07月20日

乗鞍岳登頂!! でも・・・ その2

7月17日(日)三連休の2日目から乗鞍岳(3,026m)に行ってきました。

レポその2です。
その1はこちら

9時15分に観光センターを出発したシャトルバスは、10時20分に畳平に到着しました。

トイレを済ませたら乗鞍岳最高峰剣ヶ峰目指して出発です。黄色い星(10:33)



バスターミナル裏側に広がるお花畑ちょうちょは有名ですよね~。
お花畑経由で行きましょう。



お花畑には遊歩道が整備されていて大勢の観光客が歩いています。
すれ違うのが大変です。汗

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by とーと at 19:56Comments(18)乗鞍岳

2011年07月21日

乗鞍岳登頂!! でも・・・ その3

7月17日(日)三連休の2日目から乗鞍岳(3,026m)に行ってきました。

レポその3です。
その1はこちら
その2はこちら

肩の小屋前でちょっと早めの昼食を済ませて、剣ヶ峰目指して出発しました。(12:15)

ザレた登山道を登り始めてすぐにだーだのグズパワーが始まっちゃいましたよ~。ガーン



10メートルくらい歩いては座り込んでを繰り返し
「頭痛い~」
「気持ち悪い~」
って、まさか高山病??ビックリ

標高から言えば高山病の症状が出てもおかしくありませんが、たっぷり休憩したし、ご飯もたくさん食べたし・・・。
顔色も悪くないんだけどなあ。
いつものグズパワーなのかも知れませんが、大事をとってだーだはかーかと二人で肩の小屋に戻る事になりました。

ここでバイバイです。パー(12:39)



家族揃って登頂が基本の我家にとっては予定外の出来事ですよぉ。

剣ヶ峰はとーとけんぴの二人だけで目指すことになっちゃいました。ウワーン
残念です。ガーン

でも、こんな調子で富士山山大丈夫か~??

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by とーと at 18:53Comments(28)乗鞍岳