2010年12月14日
イケジーズ梅ヶ島大会オヤジソロ+ 2日目
12月11日、12日に梅ヶ島キャンプ場で第2回静岡イケジーズキャンプが行われました。
今回はイケジーズだけでなく、多くのゲストを迎えて盛大に開催となりました。
イケジーズの4人(GORIさん、ヒロシッチさん、kazu-_-papaさん、とーと)に加えて、今回は関東地区からオヤジソロ軍団、春風香さん、酒親父さん、パパドンさん、乃介さんの参加もあり、オヤジ連合キャンプとなりました。
さらには若者ソロのtomoさんの参加もあり、一気に平均年齢を下げてましたよ。
そして唯一ファミリーでの参加のばしたかさんは親子3人での参加です。
以上合計10組12名の賑やかなキャンプになりました。
2日目レポです。
1日目レポはこちら。
2日目の朝、とーとも金曜日の夜からの忘年会の疲れもあったのか寝坊しちゃいました。
目が覚めたらもう6時半だったんですよ~。

もうずいぶん明るくなってました。
まだ日の出前だったのでよかったですが、キャンプ場では5時に起きなくっちゃ・・・。
焚き火
を熾そうと思っているとkazu-_-papaもお目覚めです。

そして火が起きた頃、ヒロシッチ、GORIっちが続けて起きてきました。

えっ、偶然なのか必然なのか早起きトップ4はイケジーズの面々でした・・・。
やっぱこの4人は名実共にオヤジだな。

にほんブログ村
続きを読む
今回はイケジーズだけでなく、多くのゲストを迎えて盛大に開催となりました。

イケジーズの4人(GORIさん、ヒロシッチさん、kazu-_-papaさん、とーと)に加えて、今回は関東地区からオヤジソロ軍団、春風香さん、酒親父さん、パパドンさん、乃介さんの参加もあり、オヤジ連合キャンプとなりました。
さらには若者ソロのtomoさんの参加もあり、一気に平均年齢を下げてましたよ。
そして唯一ファミリーでの参加のばしたかさんは親子3人での参加です。
以上合計10組12名の賑やかなキャンプになりました。
2日目レポです。
1日目レポはこちら。
2日目の朝、とーとも金曜日の夜からの忘年会の疲れもあったのか寝坊しちゃいました。

目が覚めたらもう6時半だったんですよ~。

もうずいぶん明るくなってました。
まだ日の出前だったのでよかったですが、キャンプ場では5時に起きなくっちゃ・・・。

焚き火

そして火が起きた頃、ヒロシッチ、GORIっちが続けて起きてきました。
えっ、偶然なのか必然なのか早起きトップ4はイケジーズの面々でした・・・。
やっぱこの4人は名実共にオヤジだな。


にほんブログ村
続きを読む
2010年12月13日
イケジーズ梅ヶ島大会オヤジソロ+ 1日目
12月11日、12日に梅ヶ島キャンプ場で第2回静岡イケジーズキャンプが行われました。
今回はイケジーズだけでなく、多くのゲストを迎えて盛大に開催となりました。
イケジーズの4人(GORIさん、ヒロシッチさん、kazu-_-papaさん、とーと)に加えて、今回は関東地区からオヤジソロ軍団、春風香さん、酒親父さん、パパドンさん、乃介さんの参加もあり、オヤジ連合キャンプとなりました。
さらには若者ソロのtomoさんの参加もあり、一気に平均年齢を下げてましたよ。
そして唯一ファミリーでの参加のばしたかさんは親子3人での参加です。
以上合計10組12名の賑やかなキャンプになりました。
梅ヶ島キャンプ場は安倍川上流にあります。
安部川沿いには結構面白そうな山が沢山ありますね。
とーとは最近恒例になっているソロキャンプの前の山登りをしてからのキャンプ場インでした。
山登りレポは後回しにして、まずはキャンプレポからいきますよ~。
2時半前に登山口の駐車場
まで下山してきました。
ここから梅ヶ島キャンプ場まではどのくらい掛かるんでしょうかねぇ。
2時頃にインするって言ってあったのでkazu-_-papaに「今から向かうよ~」って電話しておきました。
梅ヶ島までの道は途中かなり細い所もありますね。
思ったよりも時間が掛かっちゃいました。

3時(PM)過ぎにようやく梅ヶ島キャンプ場に到着です。

にほんブログ村
続きを読む
今回はイケジーズだけでなく、多くのゲストを迎えて盛大に開催となりました。

イケジーズの4人(GORIさん、ヒロシッチさん、kazu-_-papaさん、とーと)に加えて、今回は関東地区からオヤジソロ軍団、春風香さん、酒親父さん、パパドンさん、乃介さんの参加もあり、オヤジ連合キャンプとなりました。
さらには若者ソロのtomoさんの参加もあり、一気に平均年齢を下げてましたよ。
そして唯一ファミリーでの参加のばしたかさんは親子3人での参加です。
以上合計10組12名の賑やかなキャンプになりました。
梅ヶ島キャンプ場は安倍川上流にあります。
安部川沿いには結構面白そうな山が沢山ありますね。
とーとは最近恒例になっているソロキャンプの前の山登りをしてからのキャンプ場インでした。
山登りレポは後回しにして、まずはキャンプレポからいきますよ~。
2時半前に登山口の駐車場

ここから梅ヶ島キャンプ場まではどのくらい掛かるんでしょうかねぇ。
2時頃にインするって言ってあったのでkazu-_-papaに「今から向かうよ~」って電話しておきました。
梅ヶ島までの道は途中かなり細い所もありますね。
思ったよりも時間が掛かっちゃいました。

3時(PM)過ぎにようやく梅ヶ島キャンプ場に到着です。

にほんブログ村
続きを読む