ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月24日

上高地へ・・・

8月20、21日の一泊で上高地高山白川郷を観光してきましたよ。



楽しみにしていた乗鞍岳登山ですが、かーかの体調が万全で無く、体力を使う登山は中止せざるをえない状況になってしまいました。ガーン
予定では初日に白川郷、高山を観光して平湯キャンプ場で一泊した後、二日目の朝一番で乗鞍岳に登るつもりだったんです。

かーかの体調を考慮し、乗鞍岳登山を止めて上高地散策に変更しただけでなく、キャンプも止めて民宿に泊る事になりました。

さらに大幅に変更することになったのは二日目、金曜日が雨雨になるという天気予報を見たからです。
せっかく上高地を散策するのに山の景色が見られないのでは悲しいので、天気の良さそうな木曜日に上高地に行くことにしました。

この予定変更のおかげであの人に会うことが出来たんですよ~。チョキ  続きを読む


Posted by とーと at 20:26Comments(22)上高地

2009年08月25日

河童橋にたどり着けるのか・・・

8月20、21日の一泊で上高地、高山、白川郷を観光してきました。

一日目その2、上高地のレポ中盤です。
その1はこちらへ。

アカンダナ駐車場からシャトルバスに乗り、大正池で下車して河童橋を目指して歩き始めたのが11時ちょうどでした。男の子ニコニコ



こんな自然がたっぷりの散策路を歩いていきますよ。



歩き始めは小僧達も張り切っていました。





通過点の田代池辺りまではグズも言わずに歩いていましたが、ここを過ぎたあたりでだーだのいつものグズが出始めました~。

足が痛い~
腹減った~
のど渇いた~
などと言って足が前に出なくなるんです・・・。ガーン



時間もそろそろお昼が近づいてきていたので、適当な場所を探してお弁当を食べる事にしました。 ニコニコ  続きを読む


Posted by とーと at 19:50Comments(18)上高地

2009年08月26日

河童橋であの人と・・・

8月20、21で上高地、高山、白川郷観光キラキラしてきました。

その3、上高地後半のレポです。
その1はこちら、その2はこちらへどうぞ。

梓川の河原でかなり時間をロスしましたが、おかげで小僧達のグズもかなり治まったようです。テヘッ

河童橋に向かって少し歩いた所に、有料の双眼鏡が設置されていました。



我が家はもちろん双眼鏡持参です。
8倍の安物ですけどね・・・・。ニコッ



小僧達がケンカになるのでもちろん二つ持ってます。



上高地はどこをとっても撮影ポイントで、写真を撮りまくりでしたよ~。

この地点まで来てようやく携帯のエリアになりました。(ソフトバンクです~)
そろそろあの方も上高地入りしている頃だと思い、TELしてみました。  続きを読む


Posted by とーと at 19:48Comments(20)上高地