2013年03月27日
春休みスキー旅行in八方尾根 3日目 曇りのち晴
3月21日(木)~23日(土)の2泊3日で春休み恒例のスキー旅行に行ってきました。

毎年斑尾高原スキー場に行っていたんですが、今年は行き先を八方尾根スキー場
に変更。
というのも3日間のうち1日は観光をするんですが、斑尾高原方面は観光先がネタ切れのため・・・。

そもそも冬の長野県は大自然が観光の売りですから、子供達が喜びそうな観光先は少ないんです。
3月23日(土) 3日目レポです。
1日目レポ 観光編はこちら。
2日目レポ 春スキー満喫編はこちら。
朝起きるとなんと雪が舞っていました。
今日は雲が多いという予報でしたが、まさか雪が降るとはね。
でもどうせ降るなら積もるくらい降ってくれればね。
昨年の斑尾高原スキー場の様に何十センチも積もるような雪じゃなくて残念。

今日は早めに滑りに行くために朝食前に荷物をまとめておきました。

朝食
もスキーウエアに着替えて食べましたよ。


にほんブログ村 続きを読む


毎年斑尾高原スキー場に行っていたんですが、今年は行き先を八方尾根スキー場

というのも3日間のうち1日は観光をするんですが、斑尾高原方面は観光先がネタ切れのため・・・。


そもそも冬の長野県は大自然が観光の売りですから、子供達が喜びそうな観光先は少ないんです。
3月23日(土) 3日目レポです。
1日目レポ 観光編はこちら。
2日目レポ 春スキー満喫編はこちら。
朝起きるとなんと雪が舞っていました。

今日は雲が多いという予報でしたが、まさか雪が降るとはね。

でもどうせ降るなら積もるくらい降ってくれればね。
昨年の斑尾高原スキー場の様に何十センチも積もるような雪じゃなくて残念。


今日は早めに滑りに行くために朝食前に荷物をまとめておきました。
朝食



にほんブログ村 続きを読む
2013年03月26日
春休みスキー旅行in八方尾根 2日目 春スキー満喫
3月21日(木)~23日(土)の2泊3日で春休み恒例のスキー旅行
に行ってきました。

毎年斑尾高原スキー場に行っていたんですが、今年は行き先を八方尾根スキー場
に変更。
というのも3日間のうち1日は観光をするんですが、斑尾高原方面は観光先がネタ切れのため・・・。

そもそも冬の長野県は大自然が観光の売りですから、子供達が喜びそうな観光先は少ないんです。
3月22日(金) 2日目レポ、春スキー満喫編です。
1日目レポ 観光編はこちら。
昨日は松本城、白馬ジャンプ競技場などを観光してきました。
天気は良かったんですが、結構気温が低くて寒い一日でしたが、今日は一気に気温が上がりそう。
せっかく天気
がいいので早くすべりに行きたくて子供達をたたき起こします。

朝食はパン

美味しそうでしょう。

今日は天気予報どおり、朝から雲ひとつ無い快晴。

春スキーを満喫できそうですよ。

にほんブログ村 続きを読む



毎年斑尾高原スキー場に行っていたんですが、今年は行き先を八方尾根スキー場

というのも3日間のうち1日は観光をするんですが、斑尾高原方面は観光先がネタ切れのため・・・。


そもそも冬の長野県は大自然が観光の売りですから、子供達が喜びそうな観光先は少ないんです。
3月22日(金) 2日目レポ、春スキー満喫編です。
1日目レポ 観光編はこちら。
昨日は松本城、白馬ジャンプ競技場などを観光してきました。

天気は良かったんですが、結構気温が低くて寒い一日でしたが、今日は一気に気温が上がりそう。

せっかく天気



朝食はパン


美味しそうでしょう。


今日は天気予報どおり、朝から雲ひとつ無い快晴。


春スキーを満喫できそうですよ。


にほんブログ村 続きを読む
2013年03月25日
春休みスキー旅行in八方尾根 1日目 観光編
3月21日(木)~23日(土)の2泊3日で春休み恒例のスキー旅行に行ってきました。

毎年斑尾高原スキー場に行っていたんですが、今年は行き先を八方尾根スキー場
に変更。
というのも3日間のうち1日は観光をするんですが、斑尾高原方面は観光先がネタ切れのため・・・。

そもそも冬の長野県は大自然が観光の売りですから、子供達が喜びそうな観光先は少ないんです。
3月21日(木) 1日目レポ、観光編です。
予定通り朝6時に自宅を出発。
今日は平日なので通勤ラッシュの時間帯を避けて高速道路に乗っちゃいたいです。
高速道路も終始順調に流れていました。

2月にチェーン規制で大渋滞に嵌った伊那ICから伊北ICの間も、もちろんこの時期は雪
なんか無いですからスイスイ通過。
松本ICで長野道を降ります。
90年代のスキーブームの頃、白馬方面へ向かう車の大渋滞を避けるために裏道を利用するために降りる事がよくありましたが、それ以来の松本ICの利用です。

にほんブログ村 続きを読む


毎年斑尾高原スキー場に行っていたんですが、今年は行き先を八方尾根スキー場

というのも3日間のうち1日は観光をするんですが、斑尾高原方面は観光先がネタ切れのため・・・。


そもそも冬の長野県は大自然が観光の売りですから、子供達が喜びそうな観光先は少ないんです。
3月21日(木) 1日目レポ、観光編です。
予定通り朝6時に自宅を出発。

今日は平日なので通勤ラッシュの時間帯を避けて高速道路に乗っちゃいたいです。
高速道路も終始順調に流れていました。

2月にチェーン規制で大渋滞に嵌った伊那ICから伊北ICの間も、もちろんこの時期は雪

松本ICで長野道を降ります。
90年代のスキーブームの頃、白馬方面へ向かう車の大渋滞を避けるために裏道を利用するために降りる事がよくありましたが、それ以来の松本ICの利用です。

にほんブログ村 続きを読む