ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月17日

予想外にハードだった高ドッキョウ登山

4月14日(土)、15日(日)に静岡県清水区の黒川キャンプ場オヤジソロキャンプ大会がありました。

そのついでに高ドッキョウ(標高1134m・静岡百山・山梨百名山)に登ってきましたよ。



当初は土曜日の早朝から登って下山後に黒川キャンプ場にINする予定でしたが、天気予報によると土曜日は終日雨雨予報でした。
翌日は晴れる晴れようなので予定を変更して日曜日の朝、キャンプ場を早めにチェックアウトして登りに行く事にしました。

管理棟でチェックアウトの手続きをした後、登山口に向かいます。車=3



登山口へは国道52号に戻る途中のT字路を左に入ってきます。



だんだん道が狭くなってきますが、この道を上り詰めた行き止まりになっている所に登山口があります。
駐車場は無いので車は路肩に停めますが、4~5台が精一杯かな・・・。汗
ここが一杯だったら他に停める所があるんだろうか?



この日は先客が1台車しか無かったのでラッキーでした。チョキ

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by とーと at 18:48Comments(8)高ドッキョウ