2009年05月24日
葦毛湿原から二川TV中継所~座談山へ
数日前までの天気予報では雨になっていた土曜日ですが、一転して晴れの予報になりました。
しばらく行けなかった山歩きに出撃してきましたよ。
愛知県豊橋市にある別名「東海のミニ尾瀬」と呼ばれる葦毛(いもう)湿原の登山口から岩崎自然歩道を通って豊橋自然歩道本線まで登り、二川TV中継所を経由して座談山まで歩くことにしました。
この辺一帯は湖西連峰ハイキングコースとして老若男女、大勢のハイカーで賑わうところです。

いつものように土曜日はだーだのそろばん教室があるので、迎えに行きながらそのまま出発です。
葦毛湿原までは三ケ日のレークサイドウェイを経由し、多米峠を通って行きます。

以前はレークサイドウェイも多米トンネルも有料だったんですが、知らないうちに無料になっていましたね。
このコースを通って、家から約1時間かかりますよ。
10時半に駐車場に着きました。
この時間に登り始めれば、ちょうど目的地の座談山で昼食が食べられそうです。
今日はけんぴのトレッキングシューズのデビューです。
だーだのトレッキングシューズを買った時に、けんぴもすごく欲しそうにしていましたから買ってあげたら大喜びでした。

今日も張り切っていますよ。
続きを読む
しばらく行けなかった山歩きに出撃してきましたよ。
愛知県豊橋市にある別名「東海のミニ尾瀬」と呼ばれる葦毛(いもう)湿原の登山口から岩崎自然歩道を通って豊橋自然歩道本線まで登り、二川TV中継所を経由して座談山まで歩くことにしました。
この辺一帯は湖西連峰ハイキングコースとして老若男女、大勢のハイカーで賑わうところです。

いつものように土曜日はだーだのそろばん教室があるので、迎えに行きながらそのまま出発です。
葦毛湿原までは三ケ日のレークサイドウェイを経由し、多米峠を通って行きます。

以前はレークサイドウェイも多米トンネルも有料だったんですが、知らないうちに無料になっていましたね。
このコースを通って、家から約1時間かかりますよ。
10時半に駐車場に着きました。
この時間に登り始めれば、ちょうど目的地の座談山で昼食が食べられそうです。

今日はけんぴのトレッキングシューズのデビューです。
だーだのトレッキングシューズを買った時に、けんぴもすごく欲しそうにしていましたから買ってあげたら大喜びでした。

今日も張り切っていますよ。
続きを読む