ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月10日

ど久しぶりのダイナランド

1月9日(日)に今シーズン初滑りに行ってきました。

出撃先はもちろんリフト券をGETしたダイナランドです。

とーとの会社は9、10日の2連休でしたが、世間は三連休でしたね。
三連休とはいえ、スキー場はそんなに混んでいないだろうって甘く見てました。

朝6時に自宅を出発すれば9時ごろから滑り始められるだろうと思ってたんですけどね。



出発時には相変わらず忘れ物の連発で、一度出発してから忘れ物を取りに戻るというロスタイムもありました。

東名高速の渋滞のメッカ、豊田JCは無事渋滞無しで通過し、順調に東海北陸自動車道までやってきました。車
ところが、なんと降りる予定の高鷲ICを頭にぎふ大和ICの先から延々と渋滞です。



しかも、一般道の渋滞みたいに完全に停止状態ですよ~。

こりゃたまらんと思い、一つ手前の白鳥ICで降りてダイナランドを目指しました。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村  続きを読む


Posted by とーと at 20:28Comments(24)ダイナランド