2010年11月30日
ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅲ その2
11月27日、28日にありの巣企画、、FPⅢが開催されました。
二日目レポです。
一日目レポはこちら。
翌朝、目覚めは5時です。
やっぱいつもの時間になると目が覚めちゃいますね。
普段コメントしてる時間はもっと早いじゃんって突っ込みもありましたが、キャンプ場では5時起床ですよ。
夜明け前の富士山。

いい感じですよ~。
夜はかなり冷え込んだみたいですね。

フライがバリバリに凍っていました。
フリースシュラフ+SSバロウバッグ#3でしたが、ダウンジャケットを着込んで寝たので暖かで快適でしたよ。
続きを読む
二日目レポです。
一日目レポはこちら。
翌朝、目覚めは5時です。
やっぱいつもの時間になると目が覚めちゃいますね。
普段コメントしてる時間はもっと早いじゃんって突っ込みもありましたが、キャンプ場では5時起床ですよ。

夜明け前の富士山。

いい感じですよ~。
夜はかなり冷え込んだみたいですね。


フライがバリバリに凍っていました。

フリースシュラフ+SSバロウバッグ#3でしたが、ダウンジャケットを着込んで寝たので暖かで快適でしたよ。
![]() 【COLEMAN】コールマン フリースインナー(レッド) アウトドアなら コ... 価格:2,930円(税込、送料別) |
2010年11月29日
ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅲ その1
11月27日、28日にありの巣企画、、FPⅢが開催されました。

ありの巣さんのふもとっぱら企画は昨年の初回はファミリーでデイでの参加、今年の春は小学校の運動会で不参加でした。
そして今回はやっとお泊りでの参加ができたんですが、ソロでの出撃になっちゃいました。
ソロでダラダラするのも不健康だなあって思って
、早朝からふもとっぱらのすぐ横にそびえる毛無山に登ってからキャンプ場にインする事にしました。
毛無山登山レポは後回しにしてFPⅢレポを先に上げちゃいますよ。
続きを読む
ありの巣さんのふもとっぱら企画は昨年の初回はファミリーでデイでの参加、今年の春は小学校の運動会で不参加でした。
そして今回はやっとお泊りでの参加ができたんですが、ソロでの出撃になっちゃいました。

ソロでダラダラするのも不健康だなあって思って


毛無山登山レポは後回しにしてFPⅢレポを先に上げちゃいますよ。
続きを読む
2010年11月27日
またソロだ・・・(-o-;
ありの巣さん企画、ふもとっぱらⅢに出撃です。
でも、先日のグリム企画同様ソロでの出撃になってしまいました~。
でも、昨年のふもとっぱらと違ってお泊りで行けますよ。
ソロキャンの前にはやっぱ山登りですね。
今回は毛無山に登ってからキャンプ場にINです。
ふもとっぱらの管理棟横に早朝から車を停めさせてもらうように連絡してあります。
標高差1100mの結構ハードな山行ですが・・・。
集合写真
の3時までには下山するつもりです。
遅れたらごめんなさい。
では、参加する皆さん、ふもとっぱらで逢いましょう。

昨年のふもとっぱらⅠにて。
でも、先日のグリム企画同様ソロでの出撃になってしまいました~。

でも、昨年のふもとっぱらと違ってお泊りで行けますよ。
ソロキャンの前にはやっぱ山登りですね。
今回は毛無山に登ってからキャンプ場にINです。
ふもとっぱらの管理棟横に早朝から車を停めさせてもらうように連絡してあります。
標高差1100mの結構ハードな山行ですが・・・。

集合写真

遅れたらごめんなさい。
では、参加する皆さん、ふもとっぱらで逢いましょう。


昨年のふもとっぱらⅠにて。