ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2010年11月27日

またソロだ・・・(-o-;

ありの巣さん企画、ふもとっぱらⅢに出撃です。

でも、先日のグリム企画同様ソロでの出撃になってしまいました~。ウワーン
でも、昨年のふもとっぱらと違ってお泊りで行けますよ。

ソロキャンの前にはやっぱ山登りですね。
今回は毛無山に登ってからキャンプ場にINです。

ふもとっぱらの管理棟横に早朝から車を停めさせてもらうように連絡してあります。

標高差1100mの結構ハードな山行ですが・・・。ニコッ
集合写真カメラの3時までには下山するつもりです。
遅れたらごめんなさい。

では、参加する皆さん、ふもとっぱらで逢いましょう。ニコニコ

またソロだ・・・(-o-;
                   昨年のふもとっぱらⅠにて。




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅲ その2
ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅲ その1
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅲ その2 (2010-11-30 22:02)
 ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅲ その1 (2010-11-29 17:21)


削除
またソロだ・・・(-o-;