2009年09月13日
コールマンLEDランタン
7月に行われたありの巣さんの企画、グリムの森で逢いましょうからもう2ヶ月経つんですね。
あの時、さあ帰ろうと思ったらバッテリーが上がっていてあわてちゃいました。
幸いこーきさんにブースターケーブルで救援してもらって無事帰ってくることが出来ましたが・・・。
何があるかわからないからブースターケーブルぐらいは自分で買っておかなきゃなあって思っていたんですが、ずっと買ってありませんでした。
そこへあのジェームスからダイレクトメールが来ました。
9月30日までの15%OFFクーポンと、粗品引換券です。
あの事件以来ジェームスには2度と行くまいと思っていたのですが、15%OFFクーポンと、粗品に釣られてのこのこ出かけてしまいました。
でも、あのいいかげんな対応の店舗とは違う店なんですよ。
だから許してね。


そうして、粗品のコールマンLEDランタンを貰ってきましたよ~。
あの時、さあ帰ろうと思ったらバッテリーが上がっていてあわてちゃいました。

幸いこーきさんにブースターケーブルで救援してもらって無事帰ってくることが出来ましたが・・・。
何があるかわからないからブースターケーブルぐらいは自分で買っておかなきゃなあって思っていたんですが、ずっと買ってありませんでした。
そこへあのジェームスからダイレクトメールが来ました。
9月30日までの15%OFFクーポンと、粗品引換券です。
あの事件以来ジェームスには2度と行くまいと思っていたのですが、15%OFFクーポンと、粗品に釣られてのこのこ出かけてしまいました。
でも、あのいいかげんな対応の店舗とは違う店なんですよ。
だから許してね。


そうして、粗品のコールマンLEDランタンを貰ってきましたよ~。
箱から出してみました。

単4電池3本で点灯するので軽量コンパクトなんですが・・・。
う~ん、思ったよりもちゃちなつくりですねぇ。
粗品用に作ったランタンですから、すぐに壊れてしまいそうです。
山用にいいかなって思いましたが、メインで使うのには不安があります。
いざという時に点かない!!なんてことになりかねませんからね。
サブ的に使うのであれば良さそうですが。
粗品はともあれ、ようやくブースターケーブルを購入しました。

これでバッテリー上がりも怖くない!!
って、救援してくれる車がいなかったらどうしようもないんですけどね・・・。
世話にならないように気を付けなくっちゃ。

単4電池3本で点灯するので軽量コンパクトなんですが・・・。
う~ん、思ったよりもちゃちなつくりですねぇ。
粗品用に作ったランタンですから、すぐに壊れてしまいそうです。

山用にいいかなって思いましたが、メインで使うのには不安があります。
いざという時に点かない!!なんてことになりかねませんからね。
サブ的に使うのであれば良さそうですが。
粗品はともあれ、ようやくブースターケーブルを購入しました。

これでバッテリー上がりも怖くない!!
って、救援してくれる車がいなかったらどうしようもないんですけどね・・・。
世話にならないように気を付けなくっちゃ。


Posted by とーと at 12:48│Comments(12)
│ランタン
書き込みありがとうございますm(__)m
こんにちは。
ブースターケーブルを持ってると安心ですよね~。
随分前ですが、コンビニでおでんを買っただけでエンジンかからなくなった時は焦りました(笑)
ブースターケーブルを持ってると安心ですよね~。
随分前ですが、コンビニでおでんを買っただけでエンジンかからなくなった時は焦りました(笑)
Posted by efone
at 2009年09月13日 16:04

ブースターケーブルは自宅の納戸にしまいっぱなしですね~。
持って出かけることはないですが。。。キャンプ場でエンジンかからないと焦りますね!
粗品でLEDランタンがもらえる時代なんですね。
照度はサブランタンにはなりそう!?
持って出かけることはないですが。。。キャンプ場でエンジンかからないと焦りますね!
粗品でLEDランタンがもらえる時代なんですね。
照度はサブランタンにはなりそう!?
Posted by しましまパパ
at 2009年09月13日 17:13

こんにちわ~
LEDランタン、僕も今日もらってきましたよ!
ネタにしようと思ったら先越されました~w
コレ、防水もついてないんですよね。
僕はテントの中用にしようかな~と思ってます。
ブースターケーブルは僕も必ず車に積んでますよ。
これで何度か助かったり、助けたりしました~
あると安心ですよね!
LEDランタン、僕も今日もらってきましたよ!
ネタにしようと思ったら先越されました~w
コレ、防水もついてないんですよね。
僕はテントの中用にしようかな~と思ってます。
ブースターケーブルは僕も必ず車に積んでますよ。
これで何度か助かったり、助けたりしました~
あると安心ですよね!
Posted by MOGU at 2009年09月13日 18:35
こんばんは!
LEDランタンは粗品用なのである程度仕方ないですね・・
ブースターケーブル・・・積んでてホント良かったです。
今の車購入後(7年)初めての使用だったのでとーとさんい教えてもらわないと+-もわからないところでしたよ(笑)
LEDランタンは粗品用なのである程度仕方ないですね・・
ブースターケーブル・・・積んでてホント良かったです。
今の車購入後(7年)初めての使用だったのでとーとさんい教えてもらわないと+-もわからないところでしたよ(笑)
Posted by こーき
at 2009年09月14日 00:05

efoneさん
何年ぶりかにブースターケーブルを装備しました。
バッテリー上がったのがグルキャンの時でよかったですが、誰もいない山の中だったら真っ青でしたよ~。
まあ、周りに誰もいなかったらブースターケーブル持っていても同じですけどね・・・。
まあ、無いよりあった方がいいでしょう。(^^;
何年ぶりかにブースターケーブルを装備しました。
バッテリー上がったのがグルキャンの時でよかったですが、誰もいない山の中だったら真っ青でしたよ~。
まあ、周りに誰もいなかったらブースターケーブル持っていても同じですけどね・・・。
まあ、無いよりあった方がいいでしょう。(^^;
Posted by とーと at 2009年09月14日 08:23
しましまパパさん
自分もブースターケーブルは持たない派だったんですけどねぇ。
昔のマニュアルミッション車なら押し掛けって言う方法があったので装備してませんでしたよ。
いざという時の為に持っているべきですね。(^^ゞ
LEDランタンは粗品用の製品なので作りはイマイチですが、結構使えそうです。
軽いのがいいです~。(^^)
明るさもそこそこでテント内を照らすのには十分だと思いますよ。
自分もブースターケーブルは持たない派だったんですけどねぇ。
昔のマニュアルミッション車なら押し掛けって言う方法があったので装備してませんでしたよ。
いざという時の為に持っているべきですね。(^^ゞ
LEDランタンは粗品用の製品なので作りはイマイチですが、結構使えそうです。
軽いのがいいです~。(^^)
明るさもそこそこでテント内を照らすのには十分だと思いますよ。
Posted by とーと at 2009年09月14日 08:27
MOGUさん
貰ってきましたか~。
ついでに何か買ってきました?
結構粗品だけを貰って帰ってくる人もいましたからねぇ。
ブースターケーブルの件が無ければ自分も粗品のみの予定でしたが・・・。(^^ゞ
バッテリー上がりで救援してもらったのは20年ぶりくらいかなあ。
焦っちゃいました。
これで今度からは、誰からでも救援してもらえます!!(笑)
貰ってきましたか~。
ついでに何か買ってきました?
結構粗品だけを貰って帰ってくる人もいましたからねぇ。
ブースターケーブルの件が無ければ自分も粗品のみの予定でしたが・・・。(^^ゞ
バッテリー上がりで救援してもらったのは20年ぶりくらいかなあ。
焦っちゃいました。
これで今度からは、誰からでも救援してもらえます!!(笑)
Posted by とーと at 2009年09月14日 08:30
こーきさん
その節はありがとうございました~。
今でも神様仏様こーき様って思ってます。(笑)
最近はLEDランタンも安く売っていますが、粗品までに登場するようになりましたね。
LEDなので電球切れの心配が無くても接触不良で点かなくなるかも・・・。(^^ゞ
その節はありがとうございました~。
今でも神様仏様こーき様って思ってます。(笑)
最近はLEDランタンも安く売っていますが、粗品までに登場するようになりましたね。
LEDなので電球切れの心配が無くても接触不良で点かなくなるかも・・・。(^^ゞ
Posted by とーと at 2009年09月14日 08:34
まいどです!
ギャハハハ、粗品の悪口言うなんて!
関西のおばちゃんかい( i_i)\(^_^)
そうそう、あのGMの事件で私もケーブル買おうと思ってて忘れてましたよ!
買いに行ってきます(笑)
ギャハハハ、粗品の悪口言うなんて!
関西のおばちゃんかい( i_i)\(^_^)
そうそう、あのGMの事件で私もケーブル買おうと思ってて忘れてましたよ!
買いに行ってきます(笑)
Posted by genki at 2009年09月14日 08:59
genkiさん
確かに、タダで貰っておいてケチつけるのは申し訳ないですねぇ。(^^ゞ
でもやっぱ関西のおばちゃんはもそうなんだ~。(笑)
ブースターケーブルは安いものなんですね。
もっと早く買っておけば良かった~。
確かに、タダで貰っておいてケチつけるのは申し訳ないですねぇ。(^^ゞ
でもやっぱ関西のおばちゃんはもそうなんだ~。(笑)
ブースターケーブルは安いものなんですね。
もっと早く買っておけば良かった~。
Posted by とーと
at 2009年09月14日 09:08

おはようございます
そういえばGMでそんなアクシデントありましたね。
我が家もそれ見て買わなくちゃと思いながらまだ買ってません(笑)
買おうっと!。
LEDランタンは次回のカウプレ商品にしますか(笑)
そういえばGMでそんなアクシデントありましたね。
我が家もそれ見て買わなくちゃと思いながらまだ買ってません(笑)
買おうっと!。
LEDランタンは次回のカウプレ商品にしますか(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2009年09月14日 09:24
ドレッドライオンさん
GMでのバッテリー上がりは焦りましたからねぇ。
ああいう経験も20年ぶりぐらいでしたが・・・。
備えあれば憂いなしですね。(^^ゞ
そうですねぇ、カウプレ商品かそれとも幼稚園のバザーにでも出しましょうか。(笑)
GMでのバッテリー上がりは焦りましたからねぇ。
ああいう経験も20年ぶりぐらいでしたが・・・。
備えあれば憂いなしですね。(^^ゞ
そうですねぇ、カウプレ商品かそれとも幼稚園のバザーにでも出しましょうか。(笑)
Posted by とーと
at 2009年09月14日 11:33
