ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年07月08日

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

ありの巣さん企画の「グリムの森で逢いましょう♪」レポその3です。

その1はこちら
その2はこちらへどうぞ。

第一回集合写真の後、hitohayaさんのスイカ割りも終わり、夜7時からのキャンプファイヤー焚き火に備えてシャワーと夕食食事を済ませます。

シャワーが予約制になっていたので、5時に予約を入れてありました。
4時から集合写真なので、5時にシャワーを浴びに行ってきて、6時頃から夕飯を食べてキャンプファイヤーに間に合わせる予定です。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

5時に予約してあったのは一組だけだったのでゆっくり浴びる事ができました。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

とは言っても15分の時間制限はありますけどね。

せっかくさっぱりしたのですが、この後の夕飯の準備でまた汗をかくことになるんですけど・・・。
でも、気持ちよかったです~。

今日の夕飯はひれ肉のオリーブオイル焼きです。
バジルをたっぷり振りかけて、本当はハーブバターで焼くのですがオリーブオイルで焼きました。
普段、家でははやらないちょっとしゃれた料理です~。ニコッ
とーとは焼くだけですけどね。テヘッ汗

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

後はトマト入りジャーマンポテトとインスタントのコーンスープにお湯を注いで夕食の完成です。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

今回は無洗米の代わりに家でといでおいた米を持ってきました。
この方法はずいぶん準備が楽でしたよ。

夕食を食べ終わってのんびりしているとキャンプファイヤー焚き火の時間が来ました。

管理棟横の会場にみんなぞろぞろ歩いて移動します。

あたりが薄暗くなってきた頃、主催者のありパパさんが火を入れます。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

点火シーンはばんじょうさん撮影の素晴らしい写真を使わせてもらいましたよ。

キャンプファイヤーは子供たちは初体験ですし、とーと、かーかにとっても中学生の時以来じゃ無いでしょうか。
思わず「♪燃えろよ燃えろ~よ~♪」と歌ってしまいました。ニコニコ

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

キャンプファイヤーの時間を利用して、とーとのブログの20万PV記念オフライン版カウプレ抽選会をやらせてもらいました。
抽選方法はいろいろ悩みましたがやっぱりビンゴが盛り上がるだろうと思い、一家族一枚ですがカードを配らせてもらいましたよ。

商品は1等エセCAMPサーモ、2等エセCAMPサーモ・プロトタイプ、3等エセ和武器2本、4等コールマンキーホルダー2本、合計6個の商品を用意させてもらいました。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

番号の読み上げはだーだにやってもらい、助手をけんぴがやりました。
参加者があまりにも多かったので急遽たまたま持っていた花火セット3個も賞品に追加することにしました。

見事商品をGETされたのは

一等賞taketomo0928さん、二等賞みみすけさん??、三等賞は・・・・・

すみません、酔っていたのと大勢の人がいたのと両方で誰に何が当ったのかさっぱり判らなくなってます・・・・。(;^_^A アセアセ・・・

良かったら教えていただけますかあ・・・・。テヘッ

ビンゴの後は、ありパパさんがキャンプ場提供の商品でじゃんけん大会グーチョキパーをやってくれましたよ。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

我が家は子供たちが二人ともストラップをGETしました。
喜んでましたよ~。

キャンプファイヤーが終わってから管理棟横で花火をやりました。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

ビンゴの景品の花火以外にお徳用花火セットを持ってきたのでありの巣三兄弟(3号君はいなかったかな?)、みわりんさんとこのりん君、れん君、我家のだーだ、けんぴでやりまくってました。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

ライターを一つしか持っていかなかったので大忙しです。
チェーンスモーカーならぬチェーン花火で次々に花火に火を付けてあっという間に花火をやってしまいましたねぇ。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

最後に管理棟のところにバケツを返して置きましたが、花火の燃えカスも一緒においてきちゃいました。
それで良かったんでしょか・・・。

さてそろそろ子供達を寝かしつけてZZZ…、とーとの夜のお楽しみタイムです。ニコニコ

まずは関東勢のサイトに訪問です。
関東勢のサイトにはkaonさんチーズさんもいらっしゃいました。

しばらくすると関西勢の方々も大勢で来てくれましたが、関東勢の宴会場では狭すぎます。
そこで全員で関西勢の大宴会場に移動する事になりましたよ。
でも、昨晩ほとんど寝ていないばんじょうさんじゅんちちさんはここでダウンでした。

そしてついに東の横綱みわりんさん西の横綱gksママさんの揃い踏みが実現しました~。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

いや~、こんなシーンを見られるとは思ってもいませんでしたよ。ビックリ
感動しましたぁ~。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

そして関東勢関西勢、そして中部勢が入り混じっての大宴会が始まりましたびっくり

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

いや~、楽しかったですねぇ~。
gksパパ、gksママの馴れ初めのマル秘話も聞かせてもらい、大盛り上がりでした。アップ

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

ただし、この話はサイトの隅々まで聞こえていたらしいですけどね・・・・。(爆)

宴も進み、こんな人や。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

こんな人も出てきました。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

せっかく良い椅子に座りながら、前のめりに出航しちゃうとは勿体無いです~、こーきさん??。  (笑)

本当に盛り上がりましたね。
こんなに楽しい宴会は久しぶりでした。

グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ

お開きは深夜一時過ぎになってしまいました。ガーン
お休みになっていた皆さん、夜遅くまで大騒ぎして申し訳ありませんでした・・・・。<M(__)M>



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(グリム冒険の森)の記事画像
ソロで行って来ました「リベンジ ザ グリム」
グリムの森で逢いましょう♪おまけ編 グリムの森で頂きました♪
グリムの森で逢いましょう♪その4 今日も朝から
グリムの森で逢いましょう♪その2
グリムの森で逢いましょう♪その1 出撃~設営完了
グリム冒険の森から無事帰還
同じカテゴリー(グリム冒険の森)の記事
 ソロで行って来ました「リベンジ ザ グリム」 (2010-11-15 20:13)
 グリムの森で逢いましょう♪おまけ編 グリムの森で頂きました♪ (2009-07-10 21:23)
 グリムの森で逢いましょう♪その4 今日も朝から (2009-07-09 23:32)
 グリムの森で逢いましょう♪その2 (2009-07-07 17:00)
 グリムの森で逢いましょう♪その1 出撃~設営完了 (2009-07-06 17:01)
 グリム冒険の森から無事帰還 (2009-07-05 19:50)

書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんはー^^;

レクタ大宴会場も盛り上がっていたんですねー♪
Bサイトと終わりは、同じくらいの時間でしたもんね(笑)

キャンプファイヤー点火。
娘がとっても印象に残ったようです。
でも、やっぱり「ビンゴ!!」が
GMで一番だったようです^^;

母は、夜の宴が一番でしたが(笑)
今度は、ぜひ夜もご一緒したいですねー♪
Posted by ぴょんたん at 2009年07月08日 21:11
こんばんは~(^^)

夜は、かなりの盛り上がりだったのですね~
ビンゴにじゃんけん大会楽しそう~
深夜1時までとは、参加したかったな~
出航された方も数名みえますね~(笑)
Posted by camper-shige at 2009年07月08日 21:14
こんばんは。

関東勢、関西勢、中部勢にまじって、四国勢として参加したかったなあ。
次はサッカーとかぶらないといいんだけど。
Posted by yuushun at 2009年07月08日 22:06
ばんじょうさんの写真綺麗ですよね~^^
キャンプファイヤーは久しぶりで楽しかったです^^

>>ビンゴ・・・

トリプルリーチで待っていたのですが当りが来ず(涙)

おおっ!!水羊かんを熱く語ってる方がいますね(爆)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年07月08日 22:55
いや~

宴会楽しかったですね~

東西の両横綱は圧巻でした^^;
Posted by takashi at 2009年07月08日 23:03
レポ早っ~って思ったら・・・
とーとさんだもんねぇ。
そりゃ、毎日UPだよね~(笑)

なんか、すっかり花火でお世話になっちゃってたんですね。
どうもありがとうございました。
花火大好きなんでとっても喜んでましたよ。

で、なんかすっかり横綱になってるんですね、私(笑)
嬉しいような?・・・・・・・な?
Posted by みわりんみわりん at 2009年07月08日 23:35
こんばんわ~

楽しそうですね~

キャンプファイヤーいいですね。
僕もいたら歌ってたと思います(^^)
Posted by MOGUMOGU at 2009年07月08日 23:52
こんばんは!”

いやあ、夜は楽しかったですね~

関東組に押し入ってすみません。

結果、入り乱れてより楽しくなりましたが・・・

とーとさんのラブラブ話も聞けて良かったですよ~

両横綱もおもしろかったですね!
Posted by genki at 2009年07月09日 00:33
おはようございます!!

ちゃんとシャワー予約されていたんですね~。
我家には、そんな余裕もなく、次の日の帰りにお風呂に寄るまで、べたべただったな~(笑)

カウプレ、我家もビンゴしたんですが、じゃんけんで負けて4位でした。
コールマンのキーホルダー、ありがとうございました。大切に使わせていただきますよ~。

レポ、もう夜の宴席なんですね。
早い~。
この光景を見ると、あの時の盛り上がりが脳裏によみがえって、思わず笑みが・・・
Posted by hitohayahitohaya at 2009年07月09日 07:41
おはようございます!

東西両横綱のぶつかり稽古(爆)、いやいや失礼、夢の共演見たかったな~

とーとさん、しっかりシャワー入ってたんだ~
チーム多摩はベタベタのドロドロでしたよ(笑)

写真使ってくれてありがとうございます!

メ○ボ、メ○ボ、ばっかり言われてる主催者のカリスマ性を上げようと、幻想的な構図にしてみました(爆)

手持ち撮影だったから、ぶれちゃってますけどね~
許容範囲内かなと。
Posted by ばんじょう at 2009年07月09日 08:10
おはようございます(^。^)

関東組のとこで、日本酒一升空いちゃってたんで、関西組の宴会場にいったころにはとってもいい気分でした(爆)
あっ 私だけで一升空けたわけではないですからねー(^^ゞ
最終的には4合瓶も転がってたな。。。
どんだけ飲んだんだろう(^_^;)
でも、多人数だったんで、一人分は大した量じゃなかったかな。。。

でも、楽しかったですね(^v^)
また、やりたいですね♪
Posted by チーズチーズ at 2009年07月09日 08:29
おはようございます(^0^)/

夕飯、美味しそう~~~~!!
すっごくおしゃれですね~♪
夏の夕食にぴったりですね~(*^0^*)

夜の部も、盛り上がったんですね。
子供も、こんなに大勢でキャンプファイヤーなんて林間学校くらいしか、体験できないから喜んだことでしょう~☆
Posted by もえここ at 2009年07月09日 09:31
こんちわ~♪

もう宴会まできちゃいましたね~(笑)
夕飯美味しそうなもの作ってたんですね!!
残念~~><
キャンプファイヤーは懐かしかったなあ~
とーとさんのビンゴも盛り上がりましたね~^^

関西宴会場・・・すごく楽しそうですね~
東西両横綱揃い踏みだったんですよねー!
参加したかったなあ~。次回は行司として是非参加します~(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年07月09日 13:02
こんにちは!

シャボン玉にビンゴにありがとうございました!
残念ながら…ハズレちゃいましたが(>_<)

あの後の花火ありがとうございました(^^ゞ
1号2号も楽しかったようです♪
3号は…ジャンケン大会の頃、おちました(寝)
夜の部楽しそうでしたネ~♪
ちっちと同じく参加したかったな~次回は必ず!(^.^)
Posted by ありママ at 2009年07月09日 15:43
こんにちは^^

うわぁ~~~ 恥ずかしい(爆)
みわりんさんと同じく・・・横綱・・・嬉しいような・・・・なような(笑)

とーとさんのレポ・・・
ホンマ 恥ずかしくて見れないよぉぉぉ(涙)

以上です(笑)
Posted by gksママ at 2009年07月09日 16:41
ぴょんたんさん

レクタ宴会場の方しか顔を出せず、Bサイト宴会場まで回れませんでした~。
あの人数じゃ一日じゃ足りませんでしたねぇ。
次回はぜひ一緒に飲みましょう。

ビンゴ、喜んでもらえましたか?
子供用の景品ももう少し用意して置けばよかったですね。
Posted by とーと at 2009年07月09日 18:34
こんちはっ♪

相変わらずレポ早いッスね~^^

この日のビンゴ、大盛り上がりでしたよね~^^
僕は相変わらずおくじ運の無さでかすりもしませんでした(泣)
おまけにじゃんけんまでも惨敗><

散々の内容でしたがだーだクン・けんぴクンの抽選のお手伝いをしてる姿を見ながら
いつもカウプレの時にはこうやって手伝いしてんだろうなぁ・・・って暖かい気持ちに包まれながら
眺めさせてもらいました^^

夜会ではとーとさんの20万PVの祝杯があげられて嬉しかったですよ^^

それにしてもとーとさんがあんなに喋られる方だとは・・・・(笑)
Posted by kaonkaon at 2009年07月09日 19:32
camper-shigeさん

昼間の自主イベントに続き、キャンプファイヤーで子供達は楽しんだようです。

さらに深夜にかけての大人の部でも大盛り上がりでしたよ。
久しぶりに夜更かしして、翌日はきつかったですが・・・。
Posted by とーと at 2009年07月09日 19:45
yuushunさん

次回はぜひ四国代表で参加してくださいね~。
今度はサッカーサボっちゃいましょう!!(笑)
Posted by とーと at 2009年07月09日 19:51
tomo0104さん

キャンプファイヤーは童心に戻らせてもらいましたよね。

ビンゴ残念でしたね~。
自分もくじ運は無い方なんですよ。
主催する側なのですが、運試しにカードを一枚持っていればよかったです。

いや~、福井県の水羊かんの話は本当だったんですね。
面白かったですよ~。
Posted by とーと at 2009年07月09日 19:59
takashiさん

夜の宴会はもっと時間が欲しかったですね~。
両横綱の対談ももっと見たかったですよ。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:02
みわりんさん

早いのだけが取り柄ですから・・・。(^^;

キャンプファイヤーの後、花火も盛り上がってましたよ~。
やっぱ花火は大勢でやったほうが楽しいですからね。
こちらこりん君れん君に付き合ってもらってありがとうございました。
みんな本当に楽しそうでしたよ。

みわりんさんとgksママさんの対面は皆さん注目の的でしたよ~。(笑)
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:07
MOGUさん

何十年ぶりかのキャンプファイヤー、楽しかったですよ~。
小学生の頃に戻ったような気分でしたね。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:16
genkiさん

東西入り乱れて楽しかったですよね~。
こんなオフ会はなかなか無いでしょうからね。
本当に楽しい宴会でした。

いや~、genkiさんのラブラブ度に比べたら問題じゃないですよ~。(笑)

両横綱の対談も、もっと時間が欲しかったなあ。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:20
hitohayaさん

シャワーを浴びたのはいいんですが、ちょっと時間が早すぎました~。
夕食の支度でまた汗だくになっちゃいましたよ。

ビンゴしたんですか!!
でもじゃんけんで負けちゃったんですね。
次回カウプレでは一等賞当てて下さいね~。

ほんと、夜の宴会は今思い出しても楽しいですよね。
またあんな楽しい宴会をやりたいです~。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:26
ばんじょうさん

東西横綱対談は迫力ありましたよ~。
なまでみれなくて残念でしたね。

シャワーを浴びて一瞬だけスッキリしました。
またすぐに汗だくになっちゃいましたからね。(笑)

写真はこれで手ぶれしてるんですか~???
自分のブログごときの記事に使うのは勿体無いくらいの素晴らしい写真ですよ。
そういえば写真のテクを教わるの忘れてましたね。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:30
チーズさん

すでに一升空けてたんですか~。
自分が子供を寝かしつけたりしている間にずいぶん飲んでたんですね。

それにしても楽しい宴会でした。
またやりましょうね~。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:33
もえここさん

たまにはちょっと洒落た料理でもやってみようって事になったんですよ。
サンマに大根おろしじゃキャンプらしくないですからね。(笑)

キャンプファイヤーはどこの子もハイテンションでしたね。
やっぱり炎の力には不思議な物があります。
だーだもけんぴもいつも以上にテンション高かったです~。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:37
じゅんちちさん

夕食はちょっと珍しい物をやっちゃいました。
家ではこういうのは作る事は無いんですよ~。

キャンプファイヤーは不思議な楽しさがありますね。
わいわい騒いでも良し、静かに炎を見つめて語らうも良しですからね。・・・・。
小学生の頃に戻ったようでした。

次回は行司として参加ですって~??
横綱に挑戦じゃないんですか?(笑)
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:43
ありママさん

ビンゴ残念でしたね~。
次回かプレではぜひ商品ゲットしてくださいね。

花火は家の小僧達も大好きなんですよ。
大勢でやるとなおさら楽しいですからね。
うちのだーだが花火やろうって誘ってたみたいです。
3号君も花火やれると良かったんですけどね~。

夜の部の宴会は超盛り上がりましたよ。
次回はぜひ一緒に盛り上がりましょうね。
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:49
gksママさん

いや~、恥ずかしがらないで下さいよ~。
もう皆さん、ママさんの正体は知っちゃったんですから。
もう手遅れですよ~。(笑)

盛り上げてくれて本当にありがとう!!
楽しかったですよ。
また一緒に盛り上がりましょう~!!!
Posted by とーと at 2009年07月09日 20:53
kaonさん

仕事暇っすからね~。
今週も水曜日から5連休なんです・・・・。(--;

ビンゴ、じゃんけんともに賞品GET無しでしたか~。
残念でしたねぇ。

家の小僧達はビンゴ大好きなんです。
よく遊びで賞品も何も無いのにビンゴやって遊んでますからね。
数字を読み上げるのも好きですよ~。

20万PVの祝杯、ありがとうございました!!

宴会は楽しかったですからね~。
ついおしゃべりしたくなっちゃいましたよ。
Posted by とーと at 2009年07月09日 21:01
こんばんは。

うちも前回のグルキャンでビンゴしましたが、大盛り上がりでした。
子供も大人も結構盛り上がりますよね。
次回から、定番になるかも知れません。
Posted by yuushunyuushun at 2009年07月09日 21:35
こんばんわ~

ビンゴ見事当選!

景品のエセCAMPサーモありがとうございます。。

本当はカウプレのときにも応募しようか迷ったのですが遠慮してしまって・・・・

ですが、見事当選して良かったです。

大切に使います。

因みにジェームスさんがプロトタイプのCAMPサーモを貰ってたように思います。
(2等だったかなぁ。)

定かではありませんが。。。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年07月09日 23:04
こんばんはー

ホント、リラックアームで前のめりってありえないですね!!
この頃の記憶は飛んでますよ。

関西人として「おいしいネタ」ありがとうございます。

あと30万カウプレはゲットしますかね。
Posted by こーきこーき at 2009年07月10日 00:36
yuushunさん

ビンゴ、盛り上がりますよね~。
子供たちも大好きですよ。

ビンゴゲームを考えた人ってすごいって思います。(笑)

あっ、エセ和武器そろそろ着くと思いますよ。(^_^)
Posted by とーととーと at 2009年07月10日 05:29
taketomo0928さん

エセCAMPサーモ当選おめでとうございます~。(^<^)
使い倒してくださいね。

2等はジェームスさんだったんですか、そういえばみみすけさんはエセ和武器だったかなあ・・・。
カウプレに当選した方の名前をメモしておけば良かった・・・。(~_~;)
Posted by とーととーと at 2009年07月10日 05:40
こーきさん

さすが関西人、美味しいネタを振ってくれますねぇ。(笑)

カウプレ次回は頑張ってくださいねっ!
賞品は何がいいんだろう・・・??
今のうちに考えておかなくっちゃ。
Posted by とーととーと at 2009年07月10日 05:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリムの森で逢いましょう♪その3 夜のお楽しみ
    コメント(38)