ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年01月21日

ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶

スノーピークのソロクッカーがギガパワーストーブを含んでコンプリートキラキラしました。
総額がいくらになったのか、計算すればすぐに判りますが、怖いのであえて計算していません。
まあ、この程度なら十分、小遣いの範囲でしょうけどね。

そんなわけで、せっかく小遣いを注ぎ込んだのでソロクッカーネタで引っ張りますよ~。


先日、ソロセット焚チタンシングルマグスタッキングした状態で、110缶が入らないかっていう質問がありました。

早速やってみましたよ。

焚に、チタンシングルマグ450を入れます。

ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶

そこに、逆さまにした110缶を入れてみますが、20mm位飛び出していますね。

ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶

蓋をしても、当然ですが浮いたままになってしまいました。

もちろん、チタンシングルマグの中にはギガパワー地をスタッキングすることが出来ますが、110缶の収まりには全く影響していませんよ。

ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶

そこで、さらにトレック900にスタッキングして蓋をしてみました。

ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶

ちょっと蓋が浮いていますが、この程度ならば付属のアミアミの巾着袋に入れてしまえば問題なさそうでした。

さらに、それをトレック1400にスタッキングしてみましたが、やっぱりちょっとだけ蓋が浮いてしまいましたね。

ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶

でも、この程度ならば全く問題無いでしょう。

ただ、これだけまとめてしまうと結構な重量になってしまいました。ビックリ
これだけ沢山のクッカーをセットにして持って行くのはオートキャンプスキー場の駐車場でしょうから、多少の重さは問題無いですけどね。

スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110プロイソ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110プロイソ




スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110イソ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110イソ





このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(クッカー)の記事画像
ダッチオーブンケース
ステンレスリフター
おもちでワッフル
DOシーズニング
買ってきましたよ~
ミニロースター
同じカテゴリー(クッカー)の記事
 ダッチオーブンケース (2011-06-01 19:51)
 ステンレスリフター (2010-11-03 04:45)
 おもちでワッフル (2010-06-01 17:28)
 DOシーズニング (2010-05-31 18:35)
 買ってきましたよ~ (2010-05-25 20:41)
 ミニロースター (2010-01-20 18:17)

書き込みありがとうございますm(__)m
早速検証していただいたんですね~
ありがとうございます^^

でも、やっぱりマグいれたら
キツイかぁ~
マグが入ったら、2人分くらいに
ちょうどいい・・と思ったんだけど・・
(別ので考えてみよ)

我が家はトレック900・1400
は持ってないし^^;
・・・買いませんよ(笑)!
Posted by はなのゆYun at 2009年01月21日 09:55
450のシングルマグを入れているけど,それ以外にも入れれるマグカップのようなものを拝見したことがあるんだけどなあ。
A&Fカンパニーのだったかなあ・・・
廃盤になっているかもしれません。

2人用だったら,トレックコンボを基準にして,焚 を使わなくてもいいような気がするなあ。

シングルマグ300+450+トレックコンボ+OD缶+地でいかがでしょう?

いかがでしょうって,Yunさんに言わないといかんかな?
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月21日 10:19

焚持ってるから、新たな路線ではいかないですよ~
堅実な主婦でございますからホホホ

でも、案ありがと~です^^

とーとさん、間借りしました
コメ返不要~ですよ~
Posted by はなのゆYun at 2009年01月21日 11:01
こんにちは(^。^)

微妙に入んなかったですね。。。
でも、
ま、確かに、あみあみに入れてしまえばOKですね!

マグにギガパワーか。。。
とりあえず、ギガパワーで一旦コンプリートさせちゃおうかな。。。
でも、不景気で給料減りそうだしなぁ。。。^_^;
Posted by チーズチーズ at 2009年01月21日 12:14
こんにちは!

惜しいー!ビミョーに蓋が浮いてますね。
でも許容範囲ですね!
Posted by ヒロシッチ at 2009年01月21日 12:33
こんにちは。

遅れましたが、コンプリートおめでとうございます。
ついに極めましたね!素晴しい~!!

で~私といえば・・ユニ沼にはまりつつあります・・いろんな意味でヤバいなぁ(*_*)
Posted by がちゃぴー at 2009年01月21日 16:26
Yunさん

あと一息だったんですけどねぇ。
まあ、カタログで見た寸法で予想した通りの結果でしたけどね。
トレック900に入れちゃえばそんなに気にならないっていうのは、発見でしたよ。
Posted by とーととーと at 2009年01月21日 16:39
堀さん

その手はいいですねぇ。
でもチタンシングルマグ300も買わなくちゃいけませんよね~。(^^;

Yunさんはすでにお持ちなのかな?

なんか300もいずれ買う運命(さだめ)のような気がしてきました。
Posted by とーととーと at 2009年01月21日 16:42
チーズさん

ギガパワー地、予想通りいいですよ~。

値上げ前に逝っちゃいましょう!
給料も減り、値上がりし、ではますます買えなくなりますよ~。(笑)
(このノリで、どんだけ散財した事か・・・(・_・;)
Posted by とーととーと at 2009年01月21日 16:46
ヒロシッチさん

なんだか他にもいろんな組み合わせが出来そうです。
試してみたいんですが、そうするとまた散財してしまいますし・・・・。

悩ましいです。
Posted by とーととーと at 2009年01月21日 16:47
がちゃぴーさん

ユニにハマってるんですかあ。

ユニも基本が定価売りですからきついですよね。
ユニラーという訳ではないんですが、ユニ製品で狙ってるものが有るんですよ。

スキー場でラーメン食べるための焚き火テーブルですよん。
キャンプにも使えますし、費用対効果の高いブツですから。
でも、それをきっかけにユニにもハマっちゃわないように、気をつけなくては。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年01月21日 16:51
こんにちは!

入れこいれこして遊んでますね~^^
「こういう組み合わせもあったんだ^^」って
分かるとそれがまた面白いんですよね^^

ちなみに”焚”に450のチタンマグ入れて110のOD缶入れてって入れ方は‥‥諦めました(笑)
Posted by kaonkaon at 2009年01月21日 17:27
kaonさん

いろいろ組み合わせて遊んでますよ。
なかなか楽しいです。

やっぱりカトラリーも入れてみたくなりますねぇ。
要注意です。
Posted by とーと at 2009年01月21日 22:31
コンプリートおめでとうございます!!
やっぱりそろえたくなりますものね~^^

ソロクッカーいいな~☆
未だに台所から持ち出しておりますわ(^^;)
Posted by しましまパパ at 2009年01月21日 23:15
しましまパパさん

ありがとうございます。

この手のものはどうしてもハマっちゃいますね。
メーカーにしてみれば「ほーら、また一人食い付いたぞ」ってとこでしょうね。(笑)

我が家もいままでは台所で不用になった物をキャンプ専用にして使っていましたが、ついにキャンプ用クッカーを手に入れましたよん。
Posted by とーととーと at 2009年01月22日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロセット焚+チタンシングルマグ+110缶
    コメント(15)