2012年10月03日
本物のつめかえ君
CB缶-CB缶は配管用塩ビパイプで固定治具を作ったので楽ですが、CB缶-OD缶は手で押さえている必要があります。
この方法は疲れるんですよぉ。
本物のつめかえ君のおかげで作業が楽になったので、さっそく充填。

やっぱ本物のつめかえ君は手
で押さえなくていいから楽ですね。

もっと早く買えば良かった。
でも放って置く場合にはガスの入れすぎに要注意。
入れすぎると生ガスが出て炎上
しますからね。
この方法は疲れるんですよぉ。

本物のつめかえ君のおかげで作業が楽になったので、さっそく充填。

やっぱ本物のつめかえ君は手



もっと早く買えば良かった。
でも放って置く場合にはガスの入れすぎに要注意。
入れすぎると生ガスが出て炎上


Posted by とーと at 19:52│Comments(10)
│ストーブ&クッカー
書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます。
そう言えば、とーとさんのつめかえ君もどきの記事で、残り少ないガスの集約ができることを初めて知ったのを思い出しました。
でも、そもそもの知識がないので、どれとどれが詰替可能なのかよくわかりません。
我が家の場合、ツーバーナー、シングルバーナー、炉ばた大将と3種類のガス缶を使ってますが、互換性はあるんでしょうか?
そう言えば、とーとさんのつめかえ君もどきの記事で、残り少ないガスの集約ができることを初めて知ったのを思い出しました。
でも、そもそもの知識がないので、どれとどれが詰替可能なのかよくわかりません。
我が家の場合、ツーバーナー、シングルバーナー、炉ばた大将と3種類のガス缶を使ってますが、互換性はあるんでしょうか?
Posted by nanaboopapa at 2012年10月04日 06:13
手で押さえなくていいから楽って(笑)
やっと気付いちゃったんですね( ̄▽ ̄)
あの一滴残らず詰め替えたときの爽快感はたまりません☆o(≧▽≦)o
やっと気付いちゃったんですね( ̄▽ ̄)
あの一滴残らず詰め替えたときの爽快感はたまりません☆o(≧▽≦)o
Posted by みわりん
at 2012年10月04日 08:43

う~ん、
我が家も中途半端なガス缶増えてきました!
やっぱ買いですかね[壁]д=) ジー
我が家も中途半端なガス缶増えてきました!
やっぱ買いですかね[壁]д=) ジー
Posted by wish
at 2012年10月04日 09:05

nanaboopapaさん
OD缶は割高なので安いCB缶のガスを充填するんですが、nanaboopapaさんちのは炉ばた大将がCB缶、ツーバーナーがコールマンのOD缶、シングルバーナーがスノピのOD缶ですよね。
ガス缶はたぶんスノピとコールマンのOD缶は互換があるよね。
炉ばた大将はCB缶だから互換性は無し・・・。
でもつめかえ君があればガスそのものは互換性がありますよ。
OD缶は割高なので安いCB缶のガスを充填するんですが、nanaboopapaさんちのは炉ばた大将がCB缶、ツーバーナーがコールマンのOD缶、シングルバーナーがスノピのOD缶ですよね。
ガス缶はたぶんスノピとコールマンのOD缶は互換があるよね。
炉ばた大将はCB缶だから互換性は無し・・・。
でもつめかえ君があればガスそのものは互換性がありますよ。
Posted by とーと at 2012年10月04日 19:13
みわりんさん
そうなんです、ガスの詰め替えは手で押さえてなきゃいけないと思ってましたよぉ。
こんなにラクチンなんて・・・。
やっと気付きました。(^^;
そうなんです、ガスの詰め替えは手で押さえてなきゃいけないと思ってましたよぉ。
こんなにラクチンなんて・・・。
やっと気付きました。(^^;
Posted by とーと at 2012年10月04日 19:15
wishさん
つめかえ君は必需品になりました。
これが無かったらいつも高いOD缶を買う羽目になってますからね。
山屋の必須アイテムかな。(^^;
つめかえ君は必需品になりました。
これが無かったらいつも高いOD缶を買う羽目になってますからね。
山屋の必須アイテムかな。(^^;
Posted by とーと at 2012年10月04日 19:18
我が家にも使わないガス缶があるので、出来れば詰め替えしたい!
と思ってなかなか買えず。
himawariも欲しくなりました!そしたらキャンプ場で空いてる時間に詰め替えできそうです。
と思ってなかなか買えず。
himawariも欲しくなりました!そしたらキャンプ場で空いてる時間に詰め替えできそうです。
Posted by himawari at 2012年10月05日 08:36
うぅ。いつも高いOD缶を買ってました。
しかも車でわざわざICIまで行かないと無いから非常に面倒くさい(>_<)
そして、ICIに行く度に余計な物を買う(T_T)
これってCB缶1本でOD缶満タンに出来ますか?
買うな、これw
しかも車でわざわざICIまで行かないと無いから非常に面倒くさい(>_<)
そして、ICIに行く度に余計な物を買う(T_T)
これってCB缶1本でOD缶満タンに出来ますか?
買うな、これw
Posted by HOKU at 2012年10月05日 19:01
himawariさん
このアイテム、便利だなって思ってもなかなか買えないのは金額が微妙なんですよね・・・。
もう少し安いといいんだけど。
でも買って損は無いかな。
このアイテム、便利だなって思ってもなかなか買えないのは金額が微妙なんですよね・・・。
もう少し安いといいんだけど。
でも買って損は無いかな。
Posted by とーと
at 2012年10月06日 05:27

HOKUさん
カセットボンベは250g入りだから、OD缶の110とか250サイズを満タンにできますよ。
冬場とか夏場の高山ではCB缶のガスもプロパン入りとかを使って充填する必要があるけど夏場なら安いやつで大丈夫ですよ。
でもくれぐれも自己責任でお願いしま~す。(^^)v
カセットボンベは250g入りだから、OD缶の110とか250サイズを満タンにできますよ。
冬場とか夏場の高山ではCB缶のガスもプロパン入りとかを使って充填する必要があるけど夏場なら安いやつで大丈夫ですよ。
でもくれぐれも自己責任でお願いしま~す。(^^)v
Posted by とーと
at 2012年10月06日 05:36
