2012年10月02日
酒飲みじゃないけど
秋
の物欲シリーズ、まだまだ続く第七弾。
あまりお酒が強くないとーとです。
なので日帰り山行の時にはあんましアルコール
は飲みません。
歩くのが嫌になっちゃうからね。
でもテン泊の時にはちょびっとは飲みたいです。
寒い時は体が温まるブランデーがいいみたい。
セントバーナード犬
みたいに樽を首にくくりつけてくのもなんだから、カッコよくスキットルに入れて持って行きたいな。
で、買っちゃいました。

8oz(オンス)、240mlの容量です。

にほんブログ村


あまりお酒が強くないとーとです。

なので日帰り山行の時にはあんましアルコール

歩くのが嫌になっちゃうからね。

でもテン泊の時にはちょびっとは飲みたいです。

寒い時は体が温まるブランデーがいいみたい。
セントバーナード犬

で、買っちゃいました。


8oz(オンス)、240mlの容量です。

にほんブログ村
ブランデーは高いので多分中身は梅酒になりそうですが・・・。

スキットルはコレクションの対象になるほど高級品があったりして奥が深いみたいですが、購入したのは実用品です。
ステンレス製で金属臭さが移るということですが、2、3日なら大丈夫らいいです。


スキットルはコレクションの対象になるほど高級品があったりして奥が深いみたいですが、購入したのは実用品です。
ステンレス製で金属臭さが移るということですが、2、3日なら大丈夫らいいです。

でも、お酒の味に拘る人には向いていないのかな。
キャップが行方不明にならないように工夫されていますね。


湾曲した形はお尻のポケットに入れるのに適した形状だそうです。
さあ!これを持って冬山へ?

DUG(ダグ) スキットル8OZ
ステンレス製とはいえ結構高いスキットルですが、こいつは安かったです。

ピューター ENGLAND製フラスコ クッションハンマード
目が飛び出そうな高級品も・・・。
錫製らしいです。
キャップが行方不明にならないように工夫されていますね。


湾曲した形はお尻のポケットに入れるのに適した形状だそうです。
さあ!これを持って冬山へ?


DUG(ダグ) スキットル8OZ
ステンレス製とはいえ結構高いスキットルですが、こいつは安かったです。

ピューター ENGLAND製フラスコ クッションハンマード
目が飛び出そうな高級品も・・・。

錫製らしいです。
Posted by とーと at 18:48│Comments(14)
│ボトル
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは。
スキットル買われたんですね。
ボクもウイスキー好きなので、ずっと欲しいと思ってました。
持ってるだけでカッコいいですよねー
スキットル買われたんですね。
ボクもウイスキー好きなので、ずっと欲しいと思ってました。
持ってるだけでカッコいいですよねー
Posted by ギネス太郎
at 2012年10月02日 20:19

こんばんわ。
物欲の秋ですね!
秋から冬にかけての準備進んでますね。
山行でアルコールを楽しめるくらい
鍛えたいです。
すぐに酔いが回りそう\(//∇//)\
物欲の秋ですね!
秋から冬にかけての準備進んでますね。
山行でアルコールを楽しめるくらい
鍛えたいです。
すぐに酔いが回りそう\(//∇//)\
Posted by マグロファミリー at 2012年10月02日 21:21
こんばんは!(^^)!
物欲が止まらない秋ですね~(笑)
我が家はプラスチック製なのでお尻には入れられません(笑)
物欲が止まらない秋ですね~(笑)
我が家はプラスチック製なのでお尻には入れられません(笑)
Posted by piyosukeファミリー at 2012年10月02日 22:06
はじめまして。でぽと申します。“マイホームの記録”から拝見させていただいて、このブログをいつも楽しく、参考にさせていただいております。
スキットル、実際に使っている人って、めちゃ“漢”っていう人か、少々中毒になりかかっている人、というイメージがありますが、自分の中の勝手なイメージでは山で独りスキットルを飲むとーとさん、コーヒーを飲む三歩に近い雰囲気ですね~。
またコメントさせていただくこともあるかと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
スキットル、実際に使っている人って、めちゃ“漢”っていう人か、少々中毒になりかかっている人、というイメージがありますが、自分の中の勝手なイメージでは山で独りスキットルを飲むとーとさん、コーヒーを飲む三歩に近い雰囲気ですね~。
またコメントさせていただくこともあるかと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by でぽ
at 2012年10月02日 22:29

こんばんは。
スキットル、いいですねぇ~。
そして、梅酒いい色になりましたね♪
自分の梅酒の記事を予約投稿したところだったので、ちょっとびっくりしましたョ!
スキットル、いいですねぇ~。
そして、梅酒いい色になりましたね♪
自分の梅酒の記事を予約投稿したところだったので、ちょっとびっくりしましたョ!
Posted by nanaboopapa at 2012年10月03日 00:14
ギネス太郎さん
普段はビールや日本酒が多いんですが、やっぱ山では洋酒かな。
梅酒でもこれに入れて飲んでいればさまになりそうです。^^;
普段はビールや日本酒が多いんですが、やっぱ山では洋酒かな。
梅酒でもこれに入れて飲んでいればさまになりそうです。^^;
Posted by とーと
at 2012年10月03日 05:46

マグロファミリーさん
冬になると嫁さんや子供達は付いてきてくれませんからね~。
寂しさを紛らすためにアルコールは必需品かも。(^^ゞ
自分は山登りしてて昼間飲んだら即リタイヤしちゃいます。
冬になると嫁さんや子供達は付いてきてくれませんからね~。
寂しさを紛らすためにアルコールは必需品かも。(^^ゞ
自分は山登りしてて昼間飲んだら即リタイヤしちゃいます。
Posted by とーと
at 2012年10月03日 05:48

piyosukeファミリーさん
出撃に最適な季節なのに・・・。
どこにもいけないストレスを物欲で発散しております。(^_^;)
やっぱこいつはジーンズのお尻に入れるのが似合ってるかな。
出撃に最適な季節なのに・・・。
どこにもいけないストレスを物欲で発散しております。(^_^;)
やっぱこいつはジーンズのお尻に入れるのが似合ってるかな。
Posted by とーと
at 2012年10月03日 05:50

でぽさん
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
家作りの方も見てくださったんですね。
重ねてありがとうございます。
いや~、アルコールは本当に弱くってねぇ。
350の缶ビール一本で満足って感じですからね。
スキットルも本当はこんなに容量はいらないんですよ~。(^^ゞ
でも山でかっこよく飲みたいですからね。
梅酒を。(笑)
また気軽に書き込みしてくださいね。(^.^)
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
家作りの方も見てくださったんですね。
重ねてありがとうございます。
いや~、アルコールは本当に弱くってねぇ。
350の缶ビール一本で満足って感じですからね。
スキットルも本当はこんなに容量はいらないんですよ~。(^^ゞ
でも山でかっこよく飲みたいですからね。
梅酒を。(笑)
また気軽に書き込みしてくださいね。(^.^)
Posted by とーと
at 2012年10月03日 05:54

nanaboopapaさん
梅酒、そろそろいい感じですよね。
勿体無くてなかなか飲み始められませんが・・・。(^^ゞ
長く置けば置くほどおいしくなるんだろうなって思うとね。
とりあえず味見だけでもしてみようかな。
梅酒、そろそろいい感じですよね。
勿体無くてなかなか飲み始められませんが・・・。(^^ゞ
長く置けば置くほどおいしくなるんだろうなって思うとね。
とりあえず味見だけでもしてみようかな。
Posted by とーと
at 2012年10月03日 05:56

スキットル、オトコのアイテム
憧れます!
これで、山頂でクイっとやってる姿
カッコいいなぁ~w
私がやるとそのまま宴会に移行しそう(;´∀`)
憧れます!
これで、山頂でクイっとやってる姿
カッコいいなぁ~w
私がやるとそのまま宴会に移行しそう(;´∀`)
Posted by wish
at 2012年10月03日 12:36

こんにちは(^。^)
いいもの買っちゃいましたね♪
欲しくなっちゃった(笑)
これからの季節、体を温めるのにクイっとやると良いですね。。。
あ~~~ポチりそう。。。(^_^;)
いいもの買っちゃいましたね♪
欲しくなっちゃった(笑)
これからの季節、体を温めるのにクイっとやると良いですね。。。
あ~~~ポチりそう。。。(^_^;)
Posted by チーズ
at 2012年10月03日 15:40

wishさん
スキットル、憧れますよね~。
お酒飲めなくても持ってみたいアイテムです。(^^;
家で飲む時もスキットルに入れてから飲もうかな。
スキットル、憧れますよね~。
お酒飲めなくても持ってみたいアイテムです。(^^;
家で飲む時もスキットルに入れてから飲もうかな。
Posted by とーと at 2012年10月03日 18:43
チーズさん
これいいですよ~。
所有欲満たされます。
飾っておくだけでも満足しちゃいそう。(^^;
ぜひこれで体を温めてくださいね。(^^)v
これいいですよ~。
所有欲満たされます。
飾っておくだけでも満足しちゃいそう。(^^;
ぜひこれで体を温めてくださいね。(^^)v
Posted by とーと at 2012年10月03日 19:42