2009年12月16日
イケメンおやじソロの集い その3 二日目撤収編
12月12日(土)~13日(日)に黒川キャンプ場で静岡イケメンおやじソロの集い静岡イケジーズソロの集い(kazu-_-papaさん命名)がありました。
参加者はkazu-_-papaさん、ヒロシッチさん、man-bowさんの静岡イケメンおやじブロガーの面々です。
二日目レポですよ~。
一日目前半はこちらへ。
一日目後半はこちらへ。
夕べは12時半頃に寝ました。
5時に一度目が覚めましたがまだ真っ暗なので、トイレに行ってきて再びシュラフに潜り込んでうとうとしていました。
そのときのテント内の気温は8度ありましたから、かなり暖かい夜だったようですね。
モンベルSSバロウバッグ#3の中にナンガポーリッシュバック250DXを突っ込んで寝ましたが、ジャージに長袖シャツ一枚の格好でちょうど良かったです。
ふと気がつくと外で人の声がしています。
少し明るくなってきているので時計を見ると6時半でした。

起き出してテントの外に出てみると宴会場のテーブルがきれいに片付けてありました。
とーとは先に寝ちゃったんですが、みんなで片付けてくれたんですねぇ。
申し訳なかったです~。
参加者はkazu-_-papaさん、ヒロシッチさん、man-bowさんの静岡イケメンおやじブロガーの面々です。

二日目レポですよ~。
一日目前半はこちらへ。
一日目後半はこちらへ。
夕べは12時半頃に寝ました。
5時に一度目が覚めましたがまだ真っ暗なので、トイレに行ってきて再びシュラフに潜り込んでうとうとしていました。
そのときのテント内の気温は8度ありましたから、かなり暖かい夜だったようですね。
モンベルSSバロウバッグ#3の中にナンガポーリッシュバック250DXを突っ込んで寝ましたが、ジャージに長袖シャツ一枚の格好でちょうど良かったです。
ふと気がつくと外で人の声がしています。
少し明るくなってきているので時計を見ると6時半でした。
起き出してテントの外に出てみると宴会場のテーブルがきれいに片付けてありました。
とーとは先に寝ちゃったんですが、みんなで片付けてくれたんですねぇ。
申し訳なかったです~。
kazu-_-papaさんがすでに起きていて焚き火の灰の片づけをしていました。
man-bowさんもヒロシッチさんも起きてましたよ。
さすがおやじ達、早起きですねぇ。

普段早寝のとーとは寝不足気味でちょっときつかったですが、他の三人はさわやかな顔でしたねぇ。
顔を洗いに行くついでにちょっとキャンプ場内を散策してきました。
Aサイトの方にある炊事場です。

その横にはトイレもあります。
ウォシュレットは無かったですが洋式の水洗で綺麗なトイレでしたよ。
トイレットペーパーも豊富に置いてありました。

トイレの前には自動販売機がありますが、酒類は無いですねぇ。

酒類は足らなくならないように沢山持っていったほうが良いですよ。
この川を境にAサイトとBサイトが分かれています。

そしてBサイト横の石垣の上にはこんな看板が・・・

怖~っ。
実際にヒロシッチさんが夏に来た時にはマムシが石垣の間に居たらしいですからねぇ。
キャンプ場を一回りした後、そろそろ朝食の支度をはじめましたよ。
kazu-_-papaさんはうどんです。

寒い朝、暖かいうどんが美味しそうですねぇ。
man-bowさんはお手軽朝食の代表格、ヤマザキのランチパック?をトラメジーノでホットサンドですね。

パーコレーターでコーヒーも淹れてありました。
とーとも美味しいコーヒーをご馳走になっちゃいましたよ。
ヒロシッチさんは簡単にコーヒーとパンっていう事でしたが、完食後で写真を撮れませんでした~。

とーとは先日購入したメスティンでご飯を炊いてみたかったので、ちょっと手間をかけてみました。

小食のとーとは朝から1合では多すぎるので、メスティンで0.5合炊きをやってみました。
SOTOのシングルバーナーを使いますが、三本ゴトクなのでちょっと不安定ですね。

やっぱ4本ゴトクのバーナーが欲しいなあ・・・。
ご飯を蒸らしている間に、ソーセージ、スクランブルエッグを焼きました。

後はお湯を沸かしてインスタントのコーンスープを作って朝食の完成です。
メスティンで炊いた0.5合のご飯はちょっと固めでしたが美味しく出来ましたよ。
給水時間をもう少し長く取った方が良かったかな?
でも野菜類が無くてちょっと栄養バランスが悪いですねぇ。

ミックスベジタブルでも持ってくればよかったかな。
朝食後は撤収を始めます。
10時チェックアウトなのであまりのんびり出来ないんですよ。

ソロの割りに荷物が多いとはいえ、ファミキャンに比べたらずいぶん撤収は楽でしたね。
撤収完了後、記念写真です。

せっかくのイケメンにモザイクが掛かっているのが残念ですが・・・。

今回は初めてのおやじソロキャンの集いでした。
しかもふもとっぱらで初めてお会いして以来2度目の顔合わせなんですが、以前からブログでやり取りしていた事もあって、もう何度もやっているような雰囲気でしたよ。
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
またやりましょうね~!!
man-bowさんもヒロシッチさんも起きてましたよ。
さすがおやじ達、早起きですねぇ。


普段早寝のとーとは寝不足気味でちょっときつかったですが、他の三人はさわやかな顔でしたねぇ。
顔を洗いに行くついでにちょっとキャンプ場内を散策してきました。
Aサイトの方にある炊事場です。
その横にはトイレもあります。
ウォシュレットは無かったですが洋式の水洗で綺麗なトイレでしたよ。
トイレットペーパーも豊富に置いてありました。
トイレの前には自動販売機がありますが、酒類は無いですねぇ。
酒類は足らなくならないように沢山持っていったほうが良いですよ。

この川を境にAサイトとBサイトが分かれています。
そしてBサイト横の石垣の上にはこんな看板が・・・
怖~っ。

実際にヒロシッチさんが夏に来た時にはマムシが石垣の間に居たらしいですからねぇ。
キャンプ場を一回りした後、そろそろ朝食の支度をはじめましたよ。
kazu-_-papaさんはうどんです。
寒い朝、暖かいうどんが美味しそうですねぇ。
man-bowさんはお手軽朝食の代表格、ヤマザキのランチパック?をトラメジーノでホットサンドですね。
パーコレーターでコーヒーも淹れてありました。

とーとも美味しいコーヒーをご馳走になっちゃいましたよ。

ヒロシッチさんは簡単にコーヒーとパンっていう事でしたが、完食後で写真を撮れませんでした~。
とーとは先日購入したメスティンでご飯を炊いてみたかったので、ちょっと手間をかけてみました。
小食のとーとは朝から1合では多すぎるので、メスティンで0.5合炊きをやってみました。
SOTOのシングルバーナーを使いますが、三本ゴトクなのでちょっと不安定ですね。

やっぱ4本ゴトクのバーナーが欲しいなあ・・・。
ご飯を蒸らしている間に、ソーセージ、スクランブルエッグを焼きました。
後はお湯を沸かしてインスタントのコーンスープを作って朝食の完成です。
メスティンで炊いた0.5合のご飯はちょっと固めでしたが美味しく出来ましたよ。

給水時間をもう少し長く取った方が良かったかな?
でも野菜類が無くてちょっと栄養バランスが悪いですねぇ。

ミックスベジタブルでも持ってくればよかったかな。
朝食後は撤収を始めます。
10時チェックアウトなのであまりのんびり出来ないんですよ。
ソロの割りに荷物が多いとはいえ、ファミキャンに比べたらずいぶん撤収は楽でしたね。
撤収完了後、記念写真です。
せっかくのイケメンにモザイクが掛かっているのが残念ですが・・・。


今回は初めてのおやじソロキャンの集いでした。
しかもふもとっぱらで初めてお会いして以来2度目の顔合わせなんですが、以前からブログでやり取りしていた事もあって、もう何度もやっているような雰囲気でしたよ。
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
またやりましょうね~!!
Posted by とーと at 19:41│Comments(18)
│黒川C
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは~(*^_^*)
おやじキャンプ、東でも西でも大流行ですね^^
朝からしっかり朝ごはん・・・
新しい道具を買うと、すぐ使いたくなっちゃう気持ち、とーーーってもよくわかります(笑)
おやじキャンプ、東でも西でも大流行ですね^^
朝からしっかり朝ごはん・・・
新しい道具を買うと、すぐ使いたくなっちゃう気持ち、とーーーってもよくわかります(笑)
Posted by siori412 at 2009年12月16日 19:47
こんばんわぁ~(^^
レポ完結しましたねぇ!!
おつかれさまでしたぁ~
非常に解りやすいレポでとても参考になります(^^
ってか盗作していいですかね(爆)
ホント2回目でしたよねお会いしたのは!?
なのに以前から何回もキャンプをやっているかのような雰囲気でしたよね(^^
いやぁ~今週にでもやりたい気分ですよ(笑)
静岡イケジーズも発足したことですし来年早々新年会をやりましょう!
レポ完結しましたねぇ!!
おつかれさまでしたぁ~
非常に解りやすいレポでとても参考になります(^^
ってか盗作していいですかね(爆)
ホント2回目でしたよねお会いしたのは!?
なのに以前から何回もキャンプをやっているかのような雰囲気でしたよね(^^
いやぁ~今週にでもやりたい気分ですよ(笑)
静岡イケジーズも発足したことですし来年早々新年会をやりましょう!
Posted by man-bow
at 2009年12月16日 20:15

とーとさん、レポ、はやっ!
気付いたら完結してはるし!
美味しいものがいっぱいで、楽しいキャンプ♪
浜松餃子、美味しそうです♪
餃子、めっちゃ好きなんです♪
もやしと一緒になんですね( ..)φメモメモ
その2の夜空の写真、めっちゃ綺麗でした♪
星、あんなにきれいに撮れるんですねぇ。勉強しなきゃっ。
気付いたら完結してはるし!
美味しいものがいっぱいで、楽しいキャンプ♪
浜松餃子、美味しそうです♪
餃子、めっちゃ好きなんです♪
もやしと一緒になんですね( ..)φメモメモ
その2の夜空の写真、めっちゃ綺麗でした♪
星、あんなにきれいに撮れるんですねぇ。勉強しなきゃっ。
Posted by shoパパ&shoママ at 2009年12月17日 00:04
前方のサイト空いてたんですか?
夜中の3時に夜襲してみたかったです。
やはり私達ぐらいのオヤジになると、やっちゃいますね、首タオル!!
それぞれで朝食もいいですね。
野菜は私も必ず不足してます。
夜中の3時に夜襲してみたかったです。
やはり私達ぐらいのオヤジになると、やっちゃいますね、首タオル!!
それぞれで朝食もいいですね。
野菜は私も必ず不足してます。
Posted by 春風香 at 2009年12月17日 07:35
レポ完結 お疲れ様で~す。
「まむし」が出なくて良かったですね!
サイトの全体風景を撮った場所・・・・
その辺はマムシが出やすい・・・・・・・(^^;
とーとさんのカメラ講義には付いていけませんでしたが(笑)
寒がりなかーかさん、ウルトラマン、鹿児島?出張、
ワンピース、、、、いろんな談義が楽しかった~!
1泊2日では話足りない?
それとも1泊2日だから楽しみが次に繋がるのかな~?
イケジーズ またやりましょうね!
「まむし」が出なくて良かったですね!
サイトの全体風景を撮った場所・・・・
その辺はマムシが出やすい・・・・・・・(^^;
とーとさんのカメラ講義には付いていけませんでしたが(笑)
寒がりなかーかさん、ウルトラマン、鹿児島?出張、
ワンピース、、、、いろんな談義が楽しかった~!
1泊2日では話足りない?
それとも1泊2日だから楽しみが次に繋がるのかな~?
イケジーズ またやりましょうね!
Posted by ヒロシッチ
at 2009年12月17日 08:39

オハー!
レポお疲れ様でした!
面白かったです~^^
2回目なのに前からあっているような感覚。
わかりますよ~!
そうなんですよね、ホント良い仲間ですよね!
じゃあ、次回はチータマ合同親父ソロかな(笑
レポお疲れ様でした!
面白かったです~^^
2回目なのに前からあっているような感覚。
わかりますよ~!
そうなんですよね、ホント良い仲間ですよね!
じゃあ、次回はチータマ合同親父ソロかな(笑
Posted by じゅんちち
at 2009年12月17日 09:15

完結お疲れ様。
何時の間にお山の上から写真撮ってたんですか? まむし大丈夫だった?(笑)
さすがですね!この1泊でキャンプ場の紹介までして。
そんな余裕なかったです。(^^;)
また来年やりましょう!
何時の間にお山の上から写真撮ってたんですか? まむし大丈夫だった?(笑)
さすがですね!この1泊でキャンプ場の紹介までして。
そんな余裕なかったです。(^^;)
また来年やりましょう!
Posted by kazu-_-papa at 2009年12月17日 09:15
おやじの朝でもちゃんとレポになってる・・・
皆、朝食を作ってるしすごいなぁ~^^
こういう、おやじの集まりってたまにあると楽しいですよね・・・^^
皆、朝食を作ってるしすごいなぁ~^^
こういう、おやじの集まりってたまにあると楽しいですよね・・・^^
Posted by tomo0104 at 2009年12月17日 10:18
siori412さん
この日は各地でおやじキャンプが行われていたようですね~。
静岡はおとなしかったですよ~。
レポを見るとやはり関西方面がかなり騒がしかったようで・・・。(^^ゞ
メスティンはいいですねぇ。
もっと前から買っておけば良かった~。
この日は各地でおやじキャンプが行われていたようですね~。
静岡はおとなしかったですよ~。
レポを見るとやはり関西方面がかなり騒がしかったようで・・・。(^^ゞ
メスティンはいいですねぇ。
もっと前から買っておけば良かった~。
Posted by とーと
at 2009年12月17日 17:20

man-bowさん
サクッとレポ終わらせちゃいました。
man-bowさんはどのくらい引っ張るのかな~。(笑)
盗作ですか?
著作権料を払っていただきますよぉ~。(笑)
新年会、いいですねぇ。
ぜひやりましょう!!
サクッとレポ終わらせちゃいました。
man-bowさんはどのくらい引っ張るのかな~。(笑)
盗作ですか?
著作権料を払っていただきますよぉ~。(笑)
新年会、いいですねぇ。
ぜひやりましょう!!
Posted by とーと
at 2009年12月17日 17:23

shoパパ&shoママさん
餃子好きですか~。
浜松餃子おいしいですよ。
ぜひ一度食べてくださいね。
浜松ではなぜもやしが付いているのか不明ですが・・・。
星の写真は久しぶりに撮りました。
いつもレリーズを持って行くのを忘れてましたからねぇ。
それに今年は曇り空の日が多かったですから。
周りがもっと真っ暗だとよかったんですけどね。
餃子好きですか~。
浜松餃子おいしいですよ。
ぜひ一度食べてくださいね。
浜松ではなぜもやしが付いているのか不明ですが・・・。
星の写真は久しぶりに撮りました。
いつもレリーズを持って行くのを忘れてましたからねぇ。
それに今年は曇り空の日が多かったですから。
周りがもっと真っ暗だとよかったんですけどね。
Posted by とーと
at 2009年12月17日 17:27

春風香さん
せっかく横の2サイトを空けてまってたんですけどねぇ。(笑)
そう言われればみんなタオルをぶら下げてますねぇ。
おやじ丸出しだなあ・・・。(^^ゞ
インフルエンザ予防のために朝食はしっかり食べて栄養とらないとね。
せっかく横の2サイトを空けてまってたんですけどねぇ。(笑)
そう言われればみんなタオルをぶら下げてますねぇ。
おやじ丸出しだなあ・・・。(^^ゞ
インフルエンザ予防のために朝食はしっかり食べて栄養とらないとね。
Posted by とーと
at 2009年12月17日 17:33

ヒロシッチさん
マムシで無くってよかった~。
まあ、夏じゃあないから大丈夫だろうと思ってましたけど・・・。
いろんな話題が出ましたよね~。
楽しかったです。
次回はいつやりましょうかねぇ。
マムシで無くってよかった~。
まあ、夏じゃあないから大丈夫だろうと思ってましたけど・・・。
いろんな話題が出ましたよね~。
楽しかったです。
次回はいつやりましょうかねぇ。
Posted by とーと at 2009年12月17日 18:17
じゅんちちさん
おやじの集まりはグルキャンとは違った楽しみがありますからねぇ。
嫁さんがいない時にしか出来ない話とか・・・。(^^;
チータマと合同、いいですねぇ。
ぜひやりましょう!!
おやじの集まりはグルキャンとは違った楽しみがありますからねぇ。
嫁さんがいない時にしか出来ない話とか・・・。(^^;
チータマと合同、いいですねぇ。
ぜひやりましょう!!
Posted by とーと at 2009年12月17日 18:26
kazu-_-papaさん
冬だから大丈夫だと思ってズカズカ入っていきましたが、やばかったですか?
ポイズンリムーバーを持参していたので大丈夫かなって・・・。(^^;
マムシもまだ寝ている早朝に上のほうに登ってました。
ぜひまたやりましょう~。
冬だから大丈夫だと思ってズカズカ入っていきましたが、やばかったですか?
ポイズンリムーバーを持参していたので大丈夫かなって・・・。(^^;
マムシもまだ寝ている早朝に上のほうに登ってました。
ぜひまたやりましょう~。
Posted by とーと at 2009年12月17日 18:30
tomo0104さん
やっぱ、健康に気を使う年頃ですからねぇ。(笑)
みんなしっかり朝食食べてました。
おやじだけの集まりは楽しいですね~。
tomo0104さんもいつか一緒にやりましょう!!
やっぱ、健康に気を使う年頃ですからねぇ。(笑)
みんなしっかり朝食食べてました。
おやじだけの集まりは楽しいですね~。
tomo0104さんもいつか一緒にやりましょう!!
Posted by とーと at 2009年12月17日 18:32
こんちは
ちゃんと朝食食べてますね。
偉い!。
笠置は朝食抜きの方が多かった。
私も・・・。
飲みすぎ・・・。
ちゃんと朝食食べてますね。
偉い!。
笠置は朝食抜きの方が多かった。
私も・・・。
飲みすぎ・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2009年12月17日 19:02
ドレッドライオンさん
笠置では皆さん飲み過ぎ?
それともしゃべり過ぎ?(笑)
こちらは寝るのが結構早かったですからね~。
予定外に他のキャンパーが大勢居たんです・・・。
笠置では皆さん飲み過ぎ?
それともしゃべり過ぎ?(笑)
こちらは寝るのが結構早かったですからね~。
予定外に他のキャンパーが大勢居たんです・・・。
Posted by とーと
at 2009年12月17日 19:22
