ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年12月17日

ついに来た・・・

いや~、ついに我が家もやられちゃいましたよ。

けんぴがインフルエンザにかかっちゃいました~。

静岡イケジーズソロキャン大会の最中、土曜日の夜に突然嘔吐したらしいんです。ビックリ
その後、37度ちょっとの微熱が二日間続いていたんですが、三日目の火曜日に39度の熱が出ました。ぴよこ_酔っ払う
医者意に行ったところ、A型インフルエンザの診断が下りました。ぴよこ_風邪をひく
症状から見て、おそらく新型だろうって事でした。

ついに来た・・・

その後40度まで熱が上がりましたが、水曜日にはリレンザのおかげか熱は下がってくれました。男の子ニコニコ

今週いっぱいは幼稚園もお休みです・・・。
楽しみにしていた幼稚園のクリスマス会も出られなくなっちゃって可哀想です。ガーン

結局来週月曜日の終業式の日に幼稚園に行くだけで冬休みに突入ですねぇ。

今の所けんぴ以外は大丈夫ですが、年末年始に掛けて誰か発病したらヤバイです。
短い正月休みが潰れてしまいますよ~。

うがい、手洗い、早寝、早起きをしっかりやらなくっちゃ。
あっ、早寝早起きは普段どおりで問題ないですけどね。テヘッ汗




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
2020年初日の出
日限地蔵尊
我が家の十大ニュース
餅つき
三方ヶ原の戦い(自由研究)
合格発表
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 2020年初日の出 (2020-01-01 10:09)
 日限地蔵尊 (2018-07-21 12:12)
 我が家の十大ニュース (2016-12-31 17:26)
 餅つき (2016-12-30 06:30)
 三方ヶ原の戦い(自由研究) (2016-07-31 20:00)
 合格発表 (2016-03-15 18:00)

書き込みありがとうございますm(__)m
え~!?
けんぴ君、インフルだったんですか!?
もう大丈夫なんですか?

実は我が家も・・・・・
日曜日、家に帰ると娘のnonが熱を出しまして救急医療センターに連れて行ったのですが
「明日、掛かりつけの病院で検査してください」
と・・・・・
月曜日に病院で検査した結果、新型と出てしまいました。
火曜日には熱が下がったのですが、水曜日には息子のgakuが。。。。。

しかし熱さえ下がってしまえば元気なものです、学校には発病してから5日間は休まないと。。。。。
一足早い冬休みが来てしまいました(苦笑)

なのに私の体温は35,9度(爆)

年末年始、お互い感染しないように注意しましょう!!
Posted by man-bow at 2009年12月17日 20:53
こんばんは。

我が家にも先週来ました~
しかし・・娘だけでしたね!
ワタクシ共夫婦には何も起こらず・・

でも油断禁物~手洗い、うがい、マスク着用励行してます☆
Posted by がちゃぴー at 2009年12月17日 22:37
こんばんは。

とうとう来ちゃいましたか?
うちは今の所、家族にかかったものはいないです。
お正月休みが近いので、気をつけないとほんと寝正月になってしまいますね。
Posted by yuushun at 2009年12月17日 22:44
こんばんは(^0^)/

けんぴくん、インフル落ち着いているようで何よりです。

家庭内、感染力はとっても強いので家の中でもマスクがいいかと思います(*^0^*)
我が家がチビっ子達発症している間は、寝室も別にして私は同室でもマスクずっと着用で過ごしてました。

幸いにも、医療費のかからないチビっ子二人で感染ストップでした。
年末に向け、一年の疲れも出てくる頃、お大事になさってくださいね~♪
Posted by もえここ at 2009年12月18日 00:02
こんばんは。

けんぴくん大丈夫?
熱が下がってくれば安心ですがね!

後は家族に広がらない事ですね!
特にかーかさんには。 勿論とーとさんもだよ。(笑)

お大事に!
Posted by kazu-_-papa at 2009年12月18日 00:07
おはようございます。

けんぴ君の調子はどうですか?
熱が下がって、元気が戻ったかな?

我が家も、感染終了者は長女だけなので、
まだまだ油断できません。

僕は体の内側からアルコール消毒してるので大丈夫かな(爆)
Posted by ヒロシッチヒロシッチ at 2009年12月18日 08:35
まいどです!


子供は、もうある意味仕方ないですね。
絶対に友達の誰かはかかってますもんね。

後はそれが親に移らないように。

と我が家は見事に3人まとめてかかってしまいましたが(^^;)

ある意味風邪よりも対処方法がしっかりしてるので、きっちりと治ります。

お大事に。
Posted by genki at 2009年12月18日 08:44
けんぴくん、具合はどうですか?
だーだくんも要注意ですね・・・。
あまり安易に考えてはいけないのですが、
インフルは対処しだいでで回復もいいようです。
しっかり栄養と睡眠で早く良くなるといいですね。
お大事に♪
Posted by さくらさくら at 2009年12月18日 14:19
新型はある年齢以上の方はかかりにくいそうです(笑)
でも油断禁物ですねー。

有給使って26日から休みに入る予定です。
Posted by ドレッドライオン at 2009年12月18日 15:05
man-bowさん

嘔吐下痢かと思っていたんですが、インフルエンザでした~。
リレンザのおかげで一日で熱は下がって、今は元気一杯ですよ。(^^)

man-bowさんちは兄弟でやられちゃったんですか~。
心配ですねぇ。

我家は今のところしたの小僧だけで済んでまうが、なんとかこれで終わってもらいたい物です。

体温35.9度ですか!!
低すぎ。
酒飲んで体温上げたほうがいいかも。(笑)
Posted by とーと at 2009年12月18日 18:59
がちゃぴーさん

大人はかかり難いようですが、子供はかなりの確立でやられてますねぇ。

予防のために会社ではずっとマスクしてますよ。
それでもかかる人は掛かっちゃうんですよね。
年末年始に寝込まないように気をつけましょう!!
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:03
yuushunさん

やられちゃいましたよ~。

皆さん無事でいいですねぇ。
このまま冬を乗り切れるといいですね。

我家も正月は全員元気に迎えたいです。
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:04
もえここさん

ご心配ありがとうございます。
おかげで今日は完全復活しています。
幼稚園に行って無いものですから体力が有り余っているようで、ひとりで騒いでます。(^^;

我家もけんぴだけで済んでくれれば良いんですが・・・。
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:06
kazu-_-papaさん

リレンザのおかげで一発で熱は下がりました。
良かった~。

一番食の細いけんぴですから、やっぱ体力が無かったのかなあ。
残りの三人はこのまま無事に過ぎればいいのですが。
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:09
ヒロシッチさん

リレンザは怖いほど良く効きますね。
あっという間に熱が下がってびっくりしました。

けんぴがやられても他の三人は大丈夫ですが、免疫ができていればいいなあ。
正月に寝込むのだけは避けたいですからね。

やっぱアルコール消毒の効果は、大のようです。
自分もせっせとやってますよ。(笑)
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:13
genkiさん

genkiさん所は一辺にやっちゃったからある意味ラッキーでしたね。
ばらばらかかると厄介ですからねぇ。

けんぴはすっかり元気になりました。
逆にうるさいくらいです。(^^;

残りの三人はかかりませんように・・・。
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:42
さくらさん

けんぴはリレンザのおかげですっかり良くなりました。
薬の力ってすごいですね~。

大人は大丈夫そうな気がしますが、あとはだーだですね。
なんとか無事に乗り切ってもらいたいです。

ご心配ありがとうございます。
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:45
ドレッドライオンさん

確かに大人はあまりやられてませんね。
それに比べて子供たちの発病率の高さには驚きです。

26日から休みですか~!!
いいですねぇ。
うちは30日から4日までしか休みが無いんですよ・・・。(涙)
Posted by とーと at 2009年12月18日 19:47
あらら。
大変ですね。

我が家も12月頭、子供3人が順番に感染しました。おっちゃん、おばちゃんには感染しないようで、嫁と私は体がだるいなぁ位ですんじゃいましたね。

そんなこともあって、アウトドアにはちょうどいい気候だったんですが、全部中止に。それもあって先週ソロしてきたんですが。

正月休み、今年短いですよね。
私もとーとさんと、同じです。実家や親戚回りしたら終了ですね~。涙

そ、そういえば、地震大丈夫ですか?
Posted by ずみきち at 2009年12月19日 02:00
ずみきちさん

やっぱやられたのは子供だけなんですね。
だーだがまだやってないので心配ですが、大人は大丈夫そうですね。

地震は東部の方なのでこちらは大丈夫でしたよ。
全く揺れはありませんでした。
ご心配ありがとうございます。(^^)
Posted by とーととーと at 2009年12月20日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに来た・・・
    コメント(20)