ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年11月10日

モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー

ダウンシュラフを使用する時に気をつけないといけないのが結露タラ~などで濡れちゃうことです。

化繊のシュラフと違い羽毛が濡れてしまうとあっという間に保温性能が落ちてダウンしまうからですね。

ダウンシュラフ表面の結露以外に、テント内側の結露による水分がシュラフを濡らしてしまう事もあります。

生地が防水・透湿性のシュラフならば問題無いのですが、高いですよね~。

我家ではダウンシュラフはナンガポーリッシュバックDXを使っています。
生地が防水じゃあないですから結露で羽毛が濡れてしまう心配がありますねぇ。ウワーン

モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー

山キャンではとーとはSSバロウバッグ#3を使いますが、かーかと子供達がダウンのポーリッシュバックなんです。

本来ダウンシュラフにはシュラフカバーを買って結露対策しなくちゃいけないんでしょうが、シュラフカバーも高いですからね~。
三人分のシュラフカバーを買うのは予算的にちょっと大変です・・・。ガーン

そこでこんな対策を実施しました。
我家の場合、雪極寒の地雪でのテント泊って言うのは考えられません。
どんなに寒くてもせいぜい0度前後がいいところでしょう。

するとシュラフその物の結露よりも、テントの結露による水分の方が悪影響がありそうです。ウワーン

テント内で寝るときの並びは川の字で、真ん中に子供達が寝て、その両端にとーととかーかが寝ます。
両端に寝るとーとごかーかはどうしてもインナーテントの内側に接触してしまいます。
するとテントの結露による水分の対策をしないといけないのは両端のシュラフという事になりますね。

とーとのシュラフは化繊のSSバロウバッグ#3ですから多少濡れても大丈夫でしょうが、ダウンシュラフのかーかは出来るだけ濡れるのを防ぎたいです。

そこでかーかのシュラフにだけシュラフカバーを使う事にしました。

でも、シュラフカバーって高いんですよね。
透湿性の無いカバーは絶対に買わない方が良いというネットでの情報ですからなおさらです。
ゴアテックスのシュラフカバーは軽く一万円をオーバーしますから、ポーリッシュバックがもう一枚買えちゃいますねぇ。

そこで、ゴアテックスでは無いですが透湿性があるこれを購入しました。

モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー

金額もゴアテックスの半分程度ですし、なんと言っても畳んだ時のコンパクトさが魅力です。
バックパックでは出来るだけコンパクトな方がいいですからね。

モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー

ただ、コンパクトさを優先した事でサイドジッパーが有りません。
そのせいでシュラフにもぐりこむ時はちょっと大変かも・・・。

モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー

でもシュラフカバーは結露対策以外に保温力アップにも繋がりますから、寒がりのかーかには一石二鳥でしたよ。

モンベル(montbell) PLTX.スリーピングバッグカバー
モンベル(montbell) PLTX.スリーピングバッグカバー

コンパクトな上、コストパフォーマンスが高いです。






こちらのショップ
では送料無料ですね。
 



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(寝具)の記事画像
U.L.コンフォートシステムピロー
MADE in MAIBARA
キャンプマット性能調査
物欲第四弾・・・紅葉の涸沢テント泊に向けて
物欲第二弾・・・紅葉の涸沢テント泊に向けて
ナンガ ダウンシュラフ
同じカテゴリー(寝具)の記事
 U.L.コンフォートシステムピロー (2012-10-01 21:13)
 MADE in MAIBARA (2012-09-30 20:48)
 キャンプマット性能調査 (2012-06-07 19:20)
 物欲第四弾・・・紅葉の涸沢テント泊に向けて (2009-09-23 21:18)
 物欲第二弾・・・紅葉の涸沢テント泊に向けて (2009-09-15 09:52)
 ナンガ ダウンシュラフ (2009-08-17 08:36)

書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは〜♪

山用装備レポ 参考になりま〜す(^_^)

・・・て、ヘルニア持ちの僕には山キャンは
まだまだ遠い話しですがf^_^;

けどオートにしてみてもかなりの積載スペースをとる
シュラフの小型化は荷物のコンバクトを考える上で
1番考えなきゃいけないところですからね(^_^)

いずれはダウンに代えたいと思っているので
凄く参考になりますよ(^_^
いずれはキャンプ道具一式ルーフボックスに
収まるくらいにコンバクト化したいですからねo(^-^)o
Posted by kaon at 2009年11月10日 20:44
あらま!こんなのあったんですね~

こっちにすればよかったかな・・
でもナチュは入荷未定ですって‼
SWENでB/O入れようかなぁ(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年11月10日 22:24
こんばんは(^0^)/

とーとさん、ありがとう!!
とってもタイムリーな記事です♪
我が家も、シュラフカバー検討していて、こちらがナチュさんは入荷待ちになっていたのでそうしよ~かな~??って言ってたんです(*^0^*)

やっぱり、シュラフカバーは重要ですよね~(^0^)v
参考にさせていただきます♪
Posted by もえここ at 2009年11月10日 23:05
おはようございます~(^^)

え~!!
シュラフカバーってこんな値段すんの~

ダウンに憧れてましたが、
やっぱり無理かな(;^_^A
Posted by プーサン at 2009年11月11日 05:02
おはようございます(^^

やですよねぇ~
テント内の結露!!
でもシュラフカバーがあれば大丈夫ですよね♪

我が家は。。。。。
ウオッシャブルだから・・・・・・
大丈夫!?ですよねぇ(^^ヾ
Posted by man-bowman-bow at 2009年11月11日 06:22
おはようございます。

シュラフカバーって高いですよね。
うちはバロウ#5用にインナーを買おうかと思ってます。
それで月末の秋(冬?)キャン行ってみようかと。
寒いかなあ。。
Posted by yuushunyuushun at 2009年11月11日 07:22
シュラフカバーはいつか欲しいアイテムの一つ^^
真冬は筒型シュラフにBBつっこんじゃいます。
たしかにインアーテントの結露がつきますね~。
氷点下以下でも同じですわ。
Posted by しましまパパ at 2009年11月11日 07:25
まいどです!


そうそう、ダウンの弱点をとーとさんに聞いてましたからね(^-^)

結局、シェラフカバーの値段の高さがオーロラに決めた決定打でしたよ〜
でも、これはこれで調整できて良さそうですね。
Posted by genki at 2009年11月11日 08:27
こんにちは~^^

とーとさんちもシュラフカバーGETですね^^
うちも選ぶときにモンベルとイスカで悩んだのですが、ジッパー付きの方を選びました。
だって~せっぱ詰まってたら間に合わないモン…\(^o^)/
軽量化にはほど遠くなっちゃいましたが…lll(-_-;)lll
ダウンのシュラフ…いいなぁ…
Posted by びたこまま at 2009年11月11日 09:11
kaonさん

オートキャンプでもシュラフがコンパクトになった効果は大きかったですよ~。
山キャン用アイテムでそろえればルーフボックスに充分収まっちゃいますよ。

イニシャルコストが掛かっちゃうのがネックですけどね。(--;
Posted by とーと at 2009年11月11日 18:30
がちゃぴーさん

これ、人気あるみたいですね。
収納時に小さくなりますから、バックパック用には最適ですからねぇ。

SWENなら取り寄せ可能かな?
Posted by とーと at 2009年11月11日 18:32
もえここさん

このシュラフカバー、9月にはまだ在庫があったようなんですけど・・・。
やっぱり10月以降が売れ時なんでしょうね。

0度前後まで冷え込んだ涸沢では効果抜群でしたよ。
ゴアテックスを持っていないので比較は出来ませんが、機能的にはこれでも充分かな?
Posted by とーと at 2009年11月11日 18:36
プーサンさん

シュラフカバー高いですよね~。
ゴアテックスのなんて、ポーリッシュバック250よりも高いですからねぇ。
最初から防水生地のダウンシュラフ買ったほうがいいかなって気もしてきますが・・・。

なかなか難しい選択です。
Posted by とーと at 2009年11月11日 18:38
man-bowさん

ウオッシャブルは楽で良いですね。
少しぐらい濡れても保温性能には影響ないですしね。

コンパクトにするのにはコストがかかりますよ~。
Posted by とーと at 2009年11月11日 18:51
カバー…って必要なんですネ(>_<)

なんだか、買っても買っても必要なものが
つきませんね(笑)

とーとさんが言うように、
テント内の結露がつくんですよね~

でもこのカバーで保温力アップっていうのも
イイですよね(^^)v
Posted by ありママ at 2009年11月11日 19:07
yuushunさん

インナーシーツを使用ですか?
どんな服装で寝るのかにもよりますが、案外大丈夫かもしれませんね。

フリースインナーならばまず大丈夫だと思いますが・・・。
Posted by とーと at 2009年11月11日 19:18
しましまパパさん

シュラフカバーを使うと結露での濡れだけでなく、汚れも防げますからね。
本当はゴアテックスが欲しかったんですが、高いです~。

一泊ならば濡れても何とかなりますが、連泊で初日に濡れちゃうとどうしようもないですからねぇ。
とりあえずゴアじゃなくてもこれで大丈夫そうでしたよ。
Posted by とーと at 2009年11月11日 19:25
genkiさん

かーか用のバロウバック450DXにシュラフカバーの金額を足せばオーロラでも良かったかな~って思ってます。
ただ、一度の出費っていうのが厳しかったんですよ~。
貧乏性でしょうかねぇ。
genkiさんみたいに思い切っていけばよかったなあ。(^^;
Posted by とーと at 2009年11月11日 19:28
びたこままさん

ジッパーはコンパクト化の犠牲になってしまいました。
シュラフに潜り込んだ後にシュラフカバーに芋虫のようにくねくねやって被せてますよ。

まあ、バックパック前提ですからそのくらいの不便は我慢しないといけませんが・・・。
まあ、寝る前に搾り出しておけばだいじょうぶかと・・・。(笑)
Posted by とーと at 2009年11月11日 19:35
ありママさん

できれば全員分のシュラフカバーが欲しいんですが・・・。
かなりの金額になっちゃいますよね。(--;

まあ、とりあえずは一番寒さに弱いかーかの分だけあれば大丈夫かな。
残りはぼちぼちと・・・。
Posted by とーと at 2009年11月11日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンベル PLTX.スリーピングバッグカバー
    コメント(20)