ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年09月04日

買ってしまった・・・

中高年の登山は危険がいっぱいですね~。

雨、風、落石なと、外的要因による物もそうですが、自分自身の体力の低下ダウンもかなりヤバいです。テヘッ汗

MOGUさんもえここさんのところの記事を見て、こいつを買っちゃいましたよ~。

買ってしまった・・・

足腰の弱ってきた自分には必需品に思えたんで・・・。ニコッ汗
ワコール CW-Xメンズエキスパートモデルですよん。(^^)v

買ってしまった・・・

皆さんの購入レポに加えて、

ふともも外側のサポートラインがももの上下運動をスムーズにし、運動時の筋肉疲労を軽減。
ふともも後ろ側の筋肉を支え上げるように配されたサポートラインは、蹴り上げ動作を軽快にし、パワフルな足運びをサポート。
ふくらはぎの筋肉を下から支え上げるサポートラインや、テーピングの原理でひざ関節を守るCW-X独自の機能で、運動時の筋肉疲労を軽減する。

という説明を見て購入を決意しました。

ちょっと高いかなって思いまいしたが、山登りだけでなくスキーの時にも大活躍してくれそうなので思い切って買っちゃいました。

スポーツDEPOに金額が半分以下でこいつのモドキがありましたが、実際に着てみて比較したところ、やっぱりモドキはモドキだって事が判りました。
締め付けられる感覚が全く違いました。

ワコール製を購入する時も噂どおりワンサイズ小さいものを購入するのがいいみたいですね。

買ってしまった・・・

小さめの方がフィット感が良いです。
でも、試着してから購入する事をお勧めしますよ~。

中高年のクライマーの皆さん!σ(`ε´)
こいつはいいですよ~。
ぜひお一つどうぞ。(笑)

楽天での購入が安いみたいです。


買ってしまった・・・

こちらのショップが楽天最安値ですね~。


ダイワ(Daiwa) ロングタイツ
ダイワ(Daiwa) ロングタイツ

ナチュラムでの取り扱いはこちらですね。
グレードが上のタイプでしょうか、少し高いですが、ワコールのOEM販売でしょうか。


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NT52753 BIOTEX MESH TIGHTS
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NT52753 BIOTEX MESH TIGHTS

金額的にはこちらがCW-Xエキスパートと同じくらいですね。



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(衣類&足元)の記事画像
SUPERfeetインソール
冬山装備
ハードシェル
足デカっ!!(*_*)
トレゼータ トレッキングシューズ
揉み解し完了
同じカテゴリー(衣類&足元)の記事
 SUPERfeetインソール (2023-11-11 11:17)
 冬山装備 (2014-01-15 21:00)
 ハードシェル (2013-12-05 21:01)
 足デカっ!!(*_*) (2013-04-17 18:47)
 トレゼータ トレッキングシューズ (2012-05-10 18:51)
 揉み解し完了 (2011-12-18 16:29)

書き込みありがとうございますm(__)m
こんちは~(^^)

ぞくぞくとお山道具が揃ってきましたね~♪
そろそろ幕体にも手が出そうな勢いを感じますよ~!
同じ山で比べてないのでなんとも言えませんが、買って後悔のない品だと思いますよ~!
Posted by もえここ-papa at 2009年09月04日 15:43
こんにちは~!

お山のレーザーレーサー?なんて。

疲れて足が上がらなくなったときは辛いですもんね~。

僕は、、、、足にサイズを合わせると、、、、お腹が入らない? (^^;
Posted by ヒロシッチ at 2009年09月04日 17:25
ふふふ♪
タイツゲットですね~!!

私はまだまだ履きませんよ~~(*^0^*)
自称20代ですから~~~(爆)

コレ履くと、ホントに効果があるようですね~!!
papa足痛いといわなかったですから♪
初使用はどちらで試されるかな?!
楽しみにしてます♪
Posted by もえここ at 2009年09月04日 18:02
こんばんは。

サポートタイツはおっさん達にとってはお守りみたいなものですね。
効果があるかどうかわからないけどあると安心みたいな。
もちろん私もはいてます、おっさんですから。

ところでとーとさん、下半身はサポートタイツだけってことはないですよね?
若い人ならまだしも、登山道でばったり会うと(たまにいるんですよ)ちょっとひきます。(爆)
Posted by くわ at 2009年09月04日 21:41
もえここ-papaさん

買っちゃいました~。
なんだかこれを履けばどんな山でも登れそうな気がしてきました。(笑)

山テンゲットもあと一息です。
オートの荷物削減にもなりますし、前向きに検討してますよ~。(^^)v
Posted by とーと at 2009年09月05日 05:33
ヒロシッチさん

あはは、確かにレーザーレーサーみたいですね。
やっぱたったこれだけの物でも効果があるんですよね~。
不思議です。
これ山登りだけじゃなくスキーやウォーキングや自転車などでも効果が期待できるみたいなので、思い切って買っちゃいました。

これ履くと確かに腹の肉がムニュってなっちゃいますねぇ。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月05日 05:37
もえここさん

やっぱ効果抜群のようですね、かって良かった。(^^)
そのうち嫁さんも欲しいって言い出すかもしれませんね。

こいつのデビューはシルバーウィークの宝永山かなあ・・・。
富士山5合目の駐車場が空いていると良いんですが。
Posted by とーと at 2009年09月05日 05:39
くわさん

えっ、このタイツ一丁の人がいるんですか~。\(◎o◎)/!
とても恥ずかしくてそんな格好で歩けませんよ。
もっこりが気になっちゃいます~。(笑)

早くこのタイツの効果を試してみたいです!!
Posted by とーと at 2009年09月05日 05:42
こんにちは。

いい物ってのは解ってますけど、かなりお高いですよね。
そういえば、かんぱぱさんもスキンズ愛用してましたね。
Posted by yuushunyuushun at 2009年09月05日 06:37
yuushunさん

こういうのって高いんですよね~。
開発コストが乗っかってるのか、普通の服とは違うみたいですね。
でも、安物の類似品と履き比べてみたら、一発でその違いが分かりましたからね。

まあ、オッサンにしかいらない物かもしれませんね。(汗)
Posted by とーと at 2009年09月05日 07:31
おはようございます。

なんとタイムリーなネタなんでしょう!

お山グッズに興味が向いてるばんじょうにはとっても危険なレポですよ(笑)
Posted by ばんじょうばんじょう at 2009年09月05日 08:08
おはようございます!!

この間、宝剣岳に駒ケ岳に登って、体力の衰えを実感しましたよ。
最近ジョギングもしていないので、毎日の運動は会社の階段(9階)を毎朝登ることぐらい・・・

こういうグッズ、やっぱり必要かな~。
足がかなり軽く上がりそう~♪
Posted by hitohaya at 2009年09月05日 09:26
おはようございます~

おおー!ついにCW-Xいきましたね!

僕は最初ケチってDEPOのモドキを買ったんですが (^^;
結局CW-Xに買い換えましたよ。  やっぱり全然違いますね。

僕はスタビライクスモデルですが、一緒に富士山に登ったメンバーにエキスパートモデルを履いてる人が何人かいて、そちらも評判良かったですよ。

宝永山楽しみですね~♪
Posted by MOGU at 2009年09月05日 09:47
ばんじょうさん

ばんじょさんも山方面に走り始めましたか~。
オートもいいけどさらにワイルドな野営場でのキャンプもいいですよね。
非日常的な景色を眺めてまったりするってのがしてみたいですからねぇ。

おやじの味方、CX-WをぜひGETして下さいね~。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月05日 18:22
hitoyahaさん

宝剣岳登ってきたんですか。
いいなあ~。

宝永山の前に明日、急遽伊吹山に行く今年にしました。
3合目から登ろうと思ったんですが、ゴンドラが営業していないみたいなので、山頂駐車場からのハイキングコースになっちゃいますけど・・・・。
でもそれなりにCX-Wの効果がわかると思いますよ。
Posted by とーと at 2009年09月05日 18:26
MOGUさん

買っちゃいました~。
金額的に勇気がいりましたが、活躍できるシーンが多そうなので思い切って買っちゃいました。

宝永山の前に伊吹山を歩いてきますが、伊吹山ごときには大げさかな?(^^;
Posted by とーと at 2009年09月05日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買ってしまった・・・
    コメント(16)