2009年09月03日
高山観光で買ってきた物は・・・
夏休みに行って来た上高地、高山、白川郷ですが、いつもお出掛けする時に小僧達はばーばに小遣いを貰ってます。
その小遣いで自分達の欲しい物を買ってくるのですが、わざわざ観光地で買うことは無いようなものを買ってくるんですよねぇ。
今回もそうです。
だーだはこれです。

スペースワープっていうやつで、ジェットコースターみたいなコースを自分で作ってパチンコ玉みたいやつを転がして遊ぶ物です。
NHKでやってるピタゴラスイッチみたいなのが好きなので、こういうのに興味があるみたいです。

よくみると適応年齢15歳以上ってなってます~。
組立はとーとがやらされる羽目になりました。

でも、完成した物で遊んでみたら、結構面白いですね。
とーとの方が夢中になって遊んじゃいましたよ。
ただ、子供達はすぐに飽きてしまったようですが・・・・。( ̄Д ̄;;
そうして、さらに厄介な物を選んだのはけんぴです・・・・。
その小遣いで自分達の欲しい物を買ってくるのですが、わざわざ観光地で買うことは無いようなものを買ってくるんですよねぇ。

今回もそうです。
だーだはこれです。
スペースワープっていうやつで、ジェットコースターみたいなコースを自分で作ってパチンコ玉みたいやつを転がして遊ぶ物です。
NHKでやってるピタゴラスイッチみたいなのが好きなので、こういうのに興味があるみたいです。
よくみると適応年齢15歳以上ってなってます~。

組立はとーとがやらされる羽目になりました。
でも、完成した物で遊んでみたら、結構面白いですね。

とーとの方が夢中になって遊んじゃいましたよ。
ただ、子供達はすぐに飽きてしまったようですが・・・・。( ̄Д ̄;;
そうして、さらに厄介な物を選んだのはけんぴです・・・・。
なんとドラゴンボールZの1000ピースのジグソーパズルです。

当然子供達だけでは手に負えず、とーととかーかがムキになってやってます。
やり始めて10日ほど経ちますが、こんな状況ですよ。

色合いの感じからして、結構難易度が高い方のジグソーパズルでした。
う~ん、こういうのやり始めると止まらなくなっちゃうんですよね~。
こいつのせいでちょっと寝不足気味の毎日です・・・・。
あっ、でも子供達も協力してかなりの数のピースをはめ込んでいましたよ。
このペースならあと1週間くらいで完成するかな??

当然子供達だけでは手に負えず、とーととかーかがムキになってやってます。
やり始めて10日ほど経ちますが、こんな状況ですよ。
色合いの感じからして、結構難易度が高い方のジグソーパズルでした。
う~ん、こういうのやり始めると止まらなくなっちゃうんですよね~。
こいつのせいでちょっと寝不足気味の毎日です・・・・。

あっ、でも子供達も協力してかなりの数のピースをはめ込んでいましたよ。
このペースならあと1週間くらいで完成するかな??

Posted by とーと at 09:39│Comments(18)
│☆その他
書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます(^0^)/
お出かけの度にお小遣い~♪♪
私も孫にしていただきたい。。。(爆)
でも、食べちゃうモノやどこへつけようか迷うキーホルダーより、有効なおみやげですよ~(*^0^*)
パズル~~!!
夢中になっちゃいそうですね~♪
上高地・白川郷で、パズルのような景色は見てきたから、ドラゴンボールのパズルだったなかな?!(笑)
完成楽しみですね~♪
お出かけの度にお小遣い~♪♪
私も孫にしていただきたい。。。(爆)
でも、食べちゃうモノやどこへつけようか迷うキーホルダーより、有効なおみやげですよ~(*^0^*)
パズル~~!!
夢中になっちゃいそうですね~♪
上高地・白川郷で、パズルのような景色は見てきたから、ドラゴンボールのパズルだったなかな?!(笑)
完成楽しみですね~♪
Posted by もえここ at 2009年09月03日 10:04
お小遣い(゜o゜)!!羨ましい~♪
お土産とは別にして(笑)
このスペースワープは面白そうですネ!
適応年齢15歳ってことは、あと10年くらいは
遊べますネ(*^^)vコワサナイデ!
ジグソーパズル私も好きですよ♪
そうそう!やめられなくなるし(笑)
同じ色合いで難しそう^_^;
とーと&かーかさんがムキになってやってる姿
想像するとおかしいです(笑)
続きも頑張ってくださ~い(^O^)/
お土産とは別にして(笑)
このスペースワープは面白そうですネ!
適応年齢15歳ってことは、あと10年くらいは
遊べますネ(*^^)vコワサナイデ!
ジグソーパズル私も好きですよ♪
そうそう!やめられなくなるし(笑)
同じ色合いで難しそう^_^;
とーと&かーかさんがムキになってやってる姿
想像するとおかしいです(笑)
続きも頑張ってくださ~い(^O^)/
Posted by ありママ at 2009年09月03日 10:10
秋の夜長にスペースワープにパズル。
いいじゃ~ないですか~♪
ピタゴラスイッチ、子供以上に見入ってしまいます(笑)
パズルも久しぶりにやりたいのですが、同じく寝不足になっちゃうので
なかなか踏み出せないんですよ^^;
もう少しで完成!がんばって~!
いいじゃ~ないですか~♪
ピタゴラスイッチ、子供以上に見入ってしまいます(笑)
パズルも久しぶりにやりたいのですが、同じく寝不足になっちゃうので
なかなか踏み出せないんですよ^^;
もう少しで完成!がんばって~!
Posted by さくら at 2009年09月03日 11:56
ははは。あの旅行で買ったとは思えない(笑)
うちもピタゴラスイッチ大好きなので、とーとさんのレポ見せたら
きっと欲しがりますよ(笑)キケンキケン^^;
で、けんぴくん。すごいチョイス。
1000ピースは大物ですね。
そうそう、色合いが同じだとめっちゃ難しいですよね。
ムキになってる姿が目に浮かぶ(笑)
私もやりたくなりました☆
・・・って、ブロガーにはそんな暇ない(苦笑)
とーとさんもレポまでしちゃってすごい!
うちもピタゴラスイッチ大好きなので、とーとさんのレポ見せたら
きっと欲しがりますよ(笑)キケンキケン^^;
で、けんぴくん。すごいチョイス。
1000ピースは大物ですね。
そうそう、色合いが同じだとめっちゃ難しいですよね。
ムキになってる姿が目に浮かぶ(笑)
私もやりたくなりました☆
・・・って、ブロガーにはそんな暇ない(苦笑)
とーとさんもレポまでしちゃってすごい!
Posted by みわりん at 2009年09月03日 12:21
高山、白川郷と全く関係ないところがいいですね~(笑)
パズルは、やり出すと止まらなくなりますよね。
以前、一時期ハマったことがあり何枚もやりましたよ!
パズルは、やり出すと止まらなくなりますよね。
以前、一時期ハマったことがあり何枚もやりましたよ!
Posted by ばんじょう at 2009年09月03日 13:30
こんにちは~!
今度は『スペースワープ』風の”流しそうめん”なんかどうでしょう!?
完成までに10ヶ月程時間がありますよー!
いえいえ冗談じゃありません。
僕も一直線じゃ無い流しそうめんを考えてるのですが・・・。
重い腰がなかなか上がりません。(^^;
今度は『スペースワープ』風の”流しそうめん”なんかどうでしょう!?
完成までに10ヶ月程時間がありますよー!
いえいえ冗談じゃありません。
僕も一直線じゃ無い流しそうめんを考えてるのですが・・・。
重い腰がなかなか上がりません。(^^;
Posted by ヒロシッチ at 2009年09月03日 17:55
こんばんは。
うちも少し前の2号の誕生日にパズルもらいましたが、300ピースで、割とはっきりした絵だったので、1〜2日で完成しました。
くずしたり、つくったりを3〜4回くらいしました。
1000ピースもあれば、1回すれば2度する事はないでしょうね。
うちも少し前の2号の誕生日にパズルもらいましたが、300ピースで、割とはっきりした絵だったので、1〜2日で完成しました。
くずしたり、つくったりを3〜4回くらいしました。
1000ピースもあれば、1回すれば2度する事はないでしょうね。
Posted by yuushun
at 2009年09月03日 21:50

こんばんは。(^^)
我が家も子供がドラゴンボールZの1000ピース欲しいといって買ってきて、まだ回りとほんの少しだけ・・・確か去年買ったかな?(^^;)
1000ピースはちょっとつらいです。。。
今はホコリかぶっています・・・
10日でこの進捗は凄いですよ、見習わないと・・・ちょっと刺激されましたよ、ホコリ落とすところからはじめます。(^^;)
ちなみにそろそろ完成でしょうか?
我が家も子供がドラゴンボールZの1000ピース欲しいといって買ってきて、まだ回りとほんの少しだけ・・・確か去年買ったかな?(^^;)
1000ピースはちょっとつらいです。。。
今はホコリかぶっています・・・
10日でこの進捗は凄いですよ、見習わないと・・・ちょっと刺激されましたよ、ホコリ落とすところからはじめます。(^^;)
ちなみにそろそろ完成でしょうか?
Posted by なんつぃ〜 at 2009年09月03日 23:55
もえここさん
自分も小さい頃は近くにおじいちゃん、おばあちゃんが居なくて小遣いを貰ったことってほとんど無いですから、子供たちが羨ましいです~。
でも、梨の手伝いしたので小遣いもらえますけどね・・・。(^^ゞ
ジグソーパズル、ドラゴンボールよりも雪景色の白川郷のが良かったんだけどなあ・・・。(笑)
自分も小さい頃は近くにおじいちゃん、おばあちゃんが居なくて小遣いを貰ったことってほとんど無いですから、子供たちが羨ましいです~。
でも、梨の手伝いしたので小遣いもらえますけどね・・・。(^^ゞ
ジグソーパズル、ドラゴンボールよりも雪景色の白川郷のが良かったんだけどなあ・・・。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:32
ありママさん
スペースワープっていわゆる大人のおもちゃらしいですね。
ハマっちゃうとこの何倍も長いコースを作って遊ぶらしいですが、置いておく場所がないと困りますね。
分解してしまっておくって物でもないですから・・・。
1000ピースのジグソーパズルなんて初挑戦ですが、ハマりました~。
毎日暇さえあればTVも見ないでずっとこれやってます。^^;
スペースワープっていわゆる大人のおもちゃらしいですね。
ハマっちゃうとこの何倍も長いコースを作って遊ぶらしいですが、置いておく場所がないと困りますね。
分解してしまっておくって物でもないですから・・・。
1000ピースのジグソーパズルなんて初挑戦ですが、ハマりました~。
毎日暇さえあればTVも見ないでずっとこれやってます。^^;
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:35
さくらさん
こういうのは楽しいですね。
予想通り、子供たちではなくて親が楽しんでます。
やり始めはこりゃ大変だな~って思いましたが、完成間近になってくるとなんだか寂しい気持ちですよ。
こういうのは楽しいですね。
予想通り、子供たちではなくて親が楽しんでます。
やり始めはこりゃ大変だな~って思いましたが、完成間近になってくるとなんだか寂しい気持ちですよ。
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:37
みわりんさん
ほんと、何で高山土産がこれ?って感じです。
まあ、子供たちにとってはさるぼぼよりも魅力あるでしょうからねぇ。(笑)
ジグソーパズルのせいで睡眠時間が少し減ってます・・・。
と言っても8時間が7時間になっただけですけどね。(^^ゞ
寝すぎ?(笑)
ほんと、何で高山土産がこれ?って感じです。
まあ、子供たちにとってはさるぼぼよりも魅力あるでしょうからねぇ。(笑)
ジグソーパズルのせいで睡眠時間が少し減ってます・・・。
と言っても8時間が7時間になっただけですけどね。(^^ゞ
寝すぎ?(笑)
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:41
ばんじょうさん
こういうのなら高山じゃなくて、帰ったらおもちゃ屋さんで買えばいいじゃんって思ったんですが・・・。
まあ、子供達は旅先でこういうのを買うのが楽しいみたいですからね。^^;
パズルはハマります。
やり始めると止まらなくなりますねぇ。
やりすぎてかーかに怒られてますよ。(笑)
こういうのなら高山じゃなくて、帰ったらおもちゃ屋さんで買えばいいじゃんって思ったんですが・・・。
まあ、子供達は旅先でこういうのを買うのが楽しいみたいですからね。^^;
パズルはハマります。
やり始めると止まらなくなりますねぇ。
やりすぎてかーかに怒られてますよ。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:45
ヒロシッチさん
それ、いいです~。
ジェットコースター風の流しそうめんなら場所を取りませんからねぇ。
コーナー部分を何で作るかっていうのがポイントですね。
それ、いいです~。
ジェットコースター風の流しそうめんなら場所を取りませんからねぇ。
コーナー部分を何で作るかっていうのがポイントですね。
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:48
yuushunさん
子供向けのジグソーパズルも沢山持っていますが、けんぴはそれと同じつもりでこれを選んだみたいです。
1000ピースのパズルもそれと同じ感覚で、完成したらばらしてもう一度やる!って言ってます~。(~_~;)
子供向けのジグソーパズルも沢山持っていますが、けんぴはそれと同じつもりでこれを選んだみたいです。
1000ピースのパズルもそれと同じ感覚で、完成したらばらしてもう一度やる!って言ってます~。(~_~;)
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:50
なんつぃ〜さん
おおっ、なんつぃ〜さんも持っているんですか。(^^)
忙しいときにはやる気がしませんけどねぇ。
それでもこれやり始めてからTVをほとんど見てないです・・・。(^^ゞ
見たのは選挙速報だけかな?(笑)
おおっ、なんつぃ〜さんも持っているんですか。(^^)
忙しいときにはやる気がしませんけどねぇ。
それでもこれやり始めてからTVをほとんど見てないです・・・。(^^ゞ
見たのは選挙速報だけかな?(笑)
Posted by とーと at 2009年09月04日 05:53
まいどです!
あ〜っ!
欲しい!
やっぱり男の子のおもちゃはいいなあ(笑)
一緒に遊べますもんね!
女の子は、人形やままごとや(^^;)
早くも服とかに興味ありますからね〜
あ〜っ!
欲しい!
やっぱり男の子のおもちゃはいいなあ(笑)
一緒に遊べますもんね!
女の子は、人形やままごとや(^^;)
早くも服とかに興味ありますからね〜
Posted by genki at 2009年09月04日 08:35
genkiさん
そうか~、そういう意味では子供が男の子でよかったなあ。
一緒に遊べるおもちゃが多いですよね。
これから大きくなるにつれてもっとそういう傾向があるでしょうね。
genkiさんは、一緒にままごと遊びしてますか?(笑)
そうか~、そういう意味では子供が男の子でよかったなあ。
一緒に遊べるおもちゃが多いですよね。
これから大きくなるにつれてもっとそういう傾向があるでしょうね。
genkiさんは、一緒にままごと遊びしてますか?(笑)
Posted by とーと
at 2009年09月04日 08:46
