ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年01月02日

新年早々の物欲は・・・

トレッキングの時、コーヒータイムや、昼食のラーメンなどを作れるようにと、以前トレック900を購入しました。

でも、このシリーズには物欲の沼が待っていたんです。ガーン

トレック900に続いて買ってしまったのが、ソロセット焚です。
ラーメンをトレック900で作って、コーヒーは焚のほうで湯を沸かすというシーンを想定したのです。

新年早々の物欲は・・・
 ソロセット焚はトレック900の中にぴったり収まりますから荷物がかさばる事はありませんからね。

 さらに、トレック900はトレック1400の中にすっぽり納まってしまうように設計されているんですねぇ。

 つまりトレック1400、トレック900、ソロセット焚の3つがスタッキングできるんですよ。

 これらの3つが揃えば、コンプリートなんです。

 残るはトレック1400のみ。
 ネットならば購入可能なんですが、送料がかかってしまうので店頭在庫を探していましたが、なかなか在庫がありません。(チタンは置いてあったんですけどね)











元旦の昨日、イオンモールの初売りで何か掘り出し物が無いかと出かけました。
スポーツオーソリティSWENを徘徊したところ、他の店には在庫が無いトレック1400がSWENに置いてあったので、即GETしてしまいました。

新年早々の物欲は・・・

新年早々の物欲は・・・

この中にトレック900がピッタリ収納できます。
トレック900にはソロセット焚が収納されています。

新年早々の物欲は・・・

こんな事なら最初からトレック900とトレック1400がセットになっている、トレックコンボを買っておけば良かったんですけどね。

これだけのセットをトレッキングで持っていく事は無いと思いますが、一通り揃えたくなるのが人情ですよね~。
っていうかスノーピークの戦略で、ソロクッカー沼にはまったようですね。
まあ、ソロクッカー程度ならまだ沼は浅い方ですが。ニコッ

これでコンプリート!!・・・・・・?


でも、まだギガパワーストーブ地が残っちゃってますねぇ。
それを揃えてこそ、真の「コンプリート」ですね。

ソロクッカーの購入に伴い、kaonさんチーズさん「ソロランチメニュー研究開発室」の理事就任ビックリのお話もありましたが、見習いからスタートする事にしました。ニコッ
まずはお二人のレシピを真似するところからスタートです。汗


それ以外にも新年から物欲炸裂って感じで、キャンプ用品ではないですけど他にもGETしてきました。(たいした物じゃないですけどね)
やっぱ新年の20%~50%割引は物欲スイッチをONにさせられました。
またボチボチ紹介していきますね。



スノーピーク(snow peak) トレック1400




スノーピーク(snow peak) トレック1400




スノーピーク(snow peak) トレック900




スノーピーク(snow peak) トレック900




スノーピーク(snow peak) ソロセット 焚




スノーピーク(snow peak) ソロセット 焚




スノーピーク(snow peak) トレックコンボ




スノーピーク(snow peak) トレックコンボ




スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地 オート




スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地 オート





このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(クッカー)の記事画像
ダッチオーブンケース
ステンレスリフター
おもちでワッフル
DOシーズニング
買ってきましたよ~
ミニロースター
同じカテゴリー(クッカー)の記事
 ダッチオーブンケース (2011-06-01 19:51)
 ステンレスリフター (2010-11-03 04:45)
 おもちでワッフル (2010-06-01 17:28)
 DOシーズニング (2010-05-31 18:35)
 買ってきましたよ~ (2010-05-25 20:41)
 ミニロースター (2010-01-20 18:17)

書き込みありがとうございますm(__)m
あけましておめでとうございます
新年の散財としては とっても良いものかと(笑)
まんまと・・・・って気がしなくもないですが(^^;
今年もよろしくお願いします
Posted by PINGU at 2009年01月02日 08:31
おはようございます。

コンプリートおめでとうございます。
私も今年はソロキャンを目指してますので
憧れます。(ユニのクッカーと迷ってます)
でもこれもとーとさん同じく、コツコツ集めるしか
無いかなって思ってます。
楽しみも増えますしね・・
一気に揃えれば良いのですが・・
Posted by こーきこーき at 2009年01月02日 09:17
本年もよろしくお願いいたします。

う~ん、目の毒(苦笑)
ソロ道具もはまりそうですよね。

見なかったことにします(爆
Posted by ina at 2009年01月02日 10:08
おはようございます!

チーズさんのブログコメントにも書いてありましたが
1400のことでしたかー^^
とーとさんもソロクッカー沼にどっぷり浸かっちゃいましたね(笑)
この手の小さな物って集めたくなっちゃいますからね(苦笑)

それでは‥

とーと開発室見習い(さん)♪(‥こんな感じでいいのかな!?^^;)

お互いに頑張ってソロメニュー開発に励みましょう♪(笑)
Posted by kaonkaon at 2009年01月02日 11:17
PINGUさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

確かに、スノーピークは商売上手ですからねぇ。
セットだったら高くて買ってないと思いますよ。
バラでちびちび買えるっていうのがミソなんです。

ソロクッカーよりもファミキャン用クッカーをコンパクト化するのが先なんですけどねぇ。
キャンプオフのこの時期はどうしてもこっち方面に目が行っちゃいます。
Posted by とーととーと at 2009年01月02日 11:59
こーきさん

ちびちび集めるのも楽しかったですよ。
でも、真のコンプリートは・・・・・
やっぱ、ギガパワーストーブ地を手に入れて完璧のような気がしてきました。
まさしくソロクッカー沼にはまってしまいましたぁ。(笑)
Posted by とーととーと at 2009年01月02日 12:02
inaさん

こちらこそ、よろしくお願いしますね。

ソロクッカーは金額がそんなに高くないので、つい手が出てしまいますね。
ソロキャンだけでなく、トレッキングでも使えますし、結構使い倒せそうですからね。
Posted by とーととーと at 2009年01月02日 12:04
kaonさん

「開発室見習い」
肩書きはこれでバッチリです。

ソロクッカーが揃いましたから、道具に見合った腕を磨かないといけないですからね。
ご指導お願いしま~す。
Posted by とーととーと at 2009年01月02日 12:06
こんにちは。
う~ん、かなり危険な沼ですね(笑)
とーとさんの記事を読みながら、私もいろいろと想像してしまいました~
危ない危ない。
お正月ってなぜか物欲が沸いてしまいますよね~
不思議です。
私はなるべくお店に近付かないようにしています(笑)
Posted by drumerktdrumerkt at 2009年01月02日 12:50
こんにちは(^。^)

やりましたね!
とりあえず、クッカーのコンプリートってことで。。。
おめでとうございます(^。^)

あとは、ギガパワーってことですね。。。
ま、ぼちぼちでんがな。。。ぼちぼち。。。

これで、楽しくソロランチメニューの開発が出来ますね!
何か、月単位でテーマ設けてやるのも、面白そうですけど。。。
1月は炊飯を極める月間なんていいかも(^v^)
掘 耕作さんが「自動炊飯」って言葉使ってましたから、その辺も工夫したりして。。。
Posted by チーズチーズ at 2009年01月02日 13:19
こんばんは。

ソロクッカー、コンプリート?ですね。(笑)
これからワンバーナーへとまだまだ進化する兆しですね。
楽しみにしておりま~す。
Posted by たあーたたあーた at 2009年01月02日 23:46
こんばんは。

箱の中身はなんだろな状態になってますね^^
snowpeak製品は、こういう物欲の底なし沼をお作りになるのが
すばらしく上手ですよねww

最初からフルセットで購入するより、
徐々にパワーアップしていく感じが素敵です^^

私もいつかはまるんだろうな~~ドロ沼に。。。(笑)
Posted by ゆきのじょ〜ゆきのじょ〜 at 2009年01月03日 03:48
明けましておめでとうございます。
正月早々 物欲ですか~
私は 今年は禁欲となりますよ(笑
「見ない 触らない 買いに行かない!」です。

今年もよろしくです。
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年01月03日 07:44
新年、明けましておめでとうございます。
(TDLの疲れからか、少し風邪気味。う~ん、つらい。)

新年早々、物欲ネタですね!!
コンプリートに向けて、ゴールは間近って感じですね。

我家も、年末に申しこんだアウトドアブランドの福袋の抽選が外れたと
思っていたら、どうも当たっていたようです。
想定外の出費が・・・(笑)
勢いで申し込んでしまっていたので、うれしいのやら、悲しいのやら・・・

いずれにしましても、今年もよろしくです!!
Posted by hitohayahitohaya at 2009年01月03日 09:12
drumerktさん

正月はどうしても財布の紐が緩みますねぇ。
初売りで値引きされている商品が多いですから、要らん物まで買っちゃいます。

お年玉などで出費が多い中、さらに財政が厳しくなります。

休みも後一日ありますが、まだ物欲が収まってないのでちょっとやばい状態です。
明日はdrumerktさん同様、お店には近づかないようにします。(笑)
Posted by とーと at 2009年01月03日 20:28
チーズさん

ついに揃えてしまいましたぁ~。
あとはギガパワーストーブがあれば完璧なんですが・・・・。
恐ろしい、SP沼です。

ソロランチメニュー開発には必須でしょうか?
3本ゴトクのシングルバーナーでは不安定で問題ありとの情報もありますからねぇ。
安全第一で考えてたらやはり購入するしか無いのでしょうか・・・・。(^^;

そうですね、とりあえず自分は基本である炊飯に挑戦してみます。
飯盒炊爨とは勝手がちがうのかなあ。
Posted by とーと at 2009年01月03日 21:18
たあーたさん

ここまで揃えたら、ギガパワーストーブに逝かないといけないようですねぇ。
そうでなかったら方手落ちですよね~。
・・・・・と自分の背中を押してみます。

買っちゃうのは時間の問題かなあ。
Posted by とーと at 2009年01月03日 21:22
ゆきのじょ〜さん

ホントそうですよね。
SP沼に嵌るのはメーカー戦略にやられてるからですよね。

ちびちび購入しながらも、最終的にはコンプリートしたくなるような商品バリエーションは、憎いです。
Posted by とーと at 2009年01月03日 21:25
touch!papaさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年早々、物欲は止まりません。
この調子じゃ、先が思いやられますぅ~。

理性が欲しい、今日この頃です。
Posted by とーと at 2009年01月03日 21:27
hitohayaさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

TDLでの年越しは楽しめましたか?
体調を崩されたようですが、大事にして下さい。

福袋GETですか。
中身が楽しみですねぇ。
どうも我が家では中身が見えない福袋みたいな物を購入するのができないんですよね。
いままで買ったことが無いですよ。
Posted by とーと at 2009年01月03日 21:32
こんばんはw

最近ソロクッカー沼にハマっている人がチラホラ・・・。

危険なので、私はしばらく近寄らないようにしておきます><
Posted by odapapaodapapa at 2009年01月04日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年早々の物欲は・・・
    コメント(21)