2011年08月25日
軽量化 その1
山キャン用の食器は家族4人分をとーと一人が担当して背負ってます。
一部はチタンですがほとんどがアルミ製なんですよぉ。
アルミ食器もたくさん集まるとそれなりに重い
です~。

とーとの父親のお下がりのこんなアルミコッヘルを使ってましたが、

軽量化を図りたいな~って思ってました。

にほんブログ村
一部はチタンですがほとんどがアルミ製なんですよぉ。
アルミ食器もたくさん集まるとそれなりに重い



とーとの父親のお下がりのこんなアルミコッヘルを使ってましたが、
軽量化を図りたいな~って思ってました。

にほんブログ村
このタイプのアルミコッヘルは重量の問題だけでなく、縁が浅いのでカレーとかを食べる時に食べにくいんですよ。
それに取っ手が付いていないので熱くて持てない場合もあるし・・・。
そして購入したのがこれ。

スノーピークの純チタン食器3点セットです。
径は手持ちのアルミコッヘルより一回り小さいですが、深さも深いし取っ手がついてます。

これならご飯物だけでなく汁物にも対応できますね。
ソロならこれがあれば十分ですが、家族4人だともう1セット欲しくなっちゃいます~。
とりあえず足りない分はチタンシェラカップとトレックコンボの蓋で間に合わせますけどね。
但し誤算が・・・。
なんと重量はほとんど変らなかったんですよ。
アルミコッヘルはコップを除けばツーピースなんですが、これはスリーピースなんです。

フライパンやお皿になる蓋の分があるので結局重量は変らない結果に・・・。
まっ、いいか。

スノーピーク(snow peak) 純チタン食器3点セット
このタイプは食器にもクッカーにもなって使いやすそうですね。

それに取っ手が付いていないので熱くて持てない場合もあるし・・・。

そして購入したのがこれ。
スノーピークの純チタン食器3点セットです。
![]() 【5千円以上送料無料!(8/31 23:59迄)】【ポイント10倍】スノーピ... |
径は手持ちのアルミコッヘルより一回り小さいですが、深さも深いし取っ手がついてます。
これならご飯物だけでなく汁物にも対応できますね。
ソロならこれがあれば十分ですが、家族4人だともう1セット欲しくなっちゃいます~。
とりあえず足りない分はチタンシェラカップとトレックコンボの蓋で間に合わせますけどね。
但し誤算が・・・。

なんと重量はほとんど変らなかったんですよ。

アルミコッヘルはコップを除けばツーピースなんですが、これはスリーピースなんです。
フライパンやお皿になる蓋の分があるので結局重量は変らない結果に・・・。
まっ、いいか。


スノーピーク(snow peak) 純チタン食器3点セット
このタイプは食器にもクッカーにもなって使いやすそうですね。
Posted by とーと at 19:44│Comments(14)
│食器&カトラリー
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは^^
軽量化は目の前の目標です。
モノはチタンで揃えてますが、それでも積もり積もれば重くなるんですよねぇ。
SPの純チタン食器セット!知らなかったです~^^
軽量化は目の前の目標です。
モノはチタンで揃えてますが、それでも積もり積もれば重くなるんですよねぇ。
SPの純チタン食器セット!知らなかったです~^^
Posted by ぴょんたん at 2011年08月25日 20:34
こんばんは~(^0^)/
へ~こんなのあるんですね~
知りませんでした(;^_^A
ある程度そろえていくと・・・
今度は軽量化の沼・・・
僕も興味が・・・おっと・・・(汗)
食器でもクッカーでも使えるのがいいですね(^^)v
へ~こんなのあるんですね~
知りませんでした(;^_^A
ある程度そろえていくと・・・
今度は軽量化の沼・・・
僕も興味が・・・おっと・・・(汗)
食器でもクッカーでも使えるのがいいですね(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年08月25日 21:15
こんばんは。
今度は食器もコンプリート?
うちはチタンはシェラカップ1個のみです。
マグでも買うかな。
今度は食器もコンプリート?
うちはチタンはシェラカップ1個のみです。
マグでも買うかな。
Posted by yuushun
at 2011年08月25日 22:19

ぴょんたんさん
荷物の軽量化ってなかなか難しいですね。
数十グラム減らすのに苦労するのに、持って行くアイテムが一つ増えるだけですぐに何百グラムも増えちゃうんですから。
一つ一つの軽量化よりも、いかに荷物を減らすかの方が重要なのかもしれませんが・・・。
でも、チタンって・・・、いい響きです。(^^ゞ
荷物の軽量化ってなかなか難しいですね。
数十グラム減らすのに苦労するのに、持って行くアイテムが一つ増えるだけですぐに何百グラムも増えちゃうんですから。
一つ一つの軽量化よりも、いかに荷物を減らすかの方が重要なのかもしれませんが・・・。
でも、チタンって・・・、いい響きです。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2011年08月26日 05:12

ほのぱぱさん
食器類はバックパックだけじゃなく、オートでも使えますからね。
特にチタン製の食器は熱いものを食べる時には口元が熱くならなくて使いやすいです。
軽量化だけでなくそういうメリットがあるのでついチタン製品買っちゃうんですよぉ。(・。・;
食器類はバックパックだけじゃなく、オートでも使えますからね。
特にチタン製の食器は熱いものを食べる時には口元が熱くならなくて使いやすいです。
軽量化だけでなくそういうメリットがあるのでついチタン製品買っちゃうんですよぉ。(・。・;
Posted by とーと
at 2011年08月26日 05:14

yuushunさん
4人分の食器を背負っていくのは結構大変なんですよ。
できるだけ軽量化したいアイテムナンバーワンです。
てか、我家は食材の軽量化のほうが重要かもしれないけど。(^^ゞ
4人分の食器を背負っていくのは結構大変なんですよ。
できるだけ軽量化したいアイテムナンバーワンです。
てか、我家は食材の軽量化のほうが重要かもしれないけど。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2011年08月26日 05:16

うちはメラミン食器でスタート。
で、ステンレス製に変えたんですがメッチャ重いんですよね。
食器って4人分だと大変でしょうね。
チタンに変えても重量変わらずとは(笑)
でも色々使えるから一応プラス結果ってことでっ!
で、ステンレス製に変えたんですがメッチャ重いんですよね。
食器って4人分だと大変でしょうね。
チタンに変えても重量変わらずとは(笑)
でも色々使えるから一応プラス結果ってことでっ!
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月26日 10:06

うちもメラミンスタートでしたw
そしてステンレス。。。
ゆう・ひろパパさんと同じだ((´∀`*))ヶラヶラ
ステンレスもダ○ソー製なので
いつかはチタン容器揃えてみたいですね~
山用のクッカーにも応用できるってとこが
いいなぁ~( ̄▽ ̄) ニヤ
そしてステンレス。。。
ゆう・ひろパパさんと同じだ((´∀`*))ヶラヶラ
ステンレスもダ○ソー製なので
いつかはチタン容器揃えてみたいですね~
山用のクッカーにも応用できるってとこが
いいなぁ~( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish at 2011年08月26日 11:45
こんにちは(^-^)w
軽量化。。。
我が家の永遠の課題だなぁ。。。
今回は軽いだろ~と思っても
やっぱりザックはいつもパンパン(^-^;)
食器は、チタンシェラと深型チタンシェラのみで
対応。。。
レトルトカレーは一個を半分づつに分けて
またお替りする~という感じですが・・・
面倒で(> <)
このセットは活躍してくれそうですね♪
確かにもう一セットほしくなりそう(笑)
軽量化。。。
我が家の永遠の課題だなぁ。。。
今回は軽いだろ~と思っても
やっぱりザックはいつもパンパン(^-^;)
食器は、チタンシェラと深型チタンシェラのみで
対応。。。
レトルトカレーは一個を半分づつに分けて
またお替りする~という感じですが・・・
面倒で(> <)
このセットは活躍してくれそうですね♪
確かにもう一セットほしくなりそう(笑)
Posted by もえここ at 2011年08月26日 12:40
ゆう・ひろパパさん
ステンレスは洗い上げは楽だけど重いですよね~。
オートなら重量は気になりませんが、バックパックはふき取りやすさと重量が問題になります。
やっぱ行き着くのはチタン化かな。
重量が変らなかったのは誤算でしたが・・・。(^^;
ステンレスは洗い上げは楽だけど重いですよね~。
オートなら重量は気になりませんが、バックパックはふき取りやすさと重量が問題になります。
やっぱ行き着くのはチタン化かな。
重量が変らなかったのは誤算でしたが・・・。(^^;
Posted by とーと at 2011年08月26日 18:53
wishさん
メラミンでスタートですか。
我家は安物の樹脂製だったので油が落ちなくて大変だったんですよ。
その後メラミンに変えました。
オートでは今でもメラミン使ってますが、安くていいです~。
それに比べてチタンは・・・。
この食器セットだけで今使っているメラミン食器が10セット買えるな。(--;
メラミンでスタートですか。
我家は安物の樹脂製だったので油が落ちなくて大変だったんですよ。
その後メラミンに変えました。
オートでは今でもメラミン使ってますが、安くていいです~。
それに比べてチタンは・・・。
この食器セットだけで今使っているメラミン食器が10セット買えるな。(--;
Posted by とーと at 2011年08月26日 18:57
もえここさん
ホント、バックパックの軽量化は永遠のテーマですね。
せっかく減らしてもすぐに他のアイテムが増えちゃいます~。
シェラカップだけで済ませているんですか。
本当はそれくらいでいいんだけどな。
おかわりが面倒なので一気によそっちゃいたいんですよ。
このセットは活躍してくれそうです。
もう1セット逝っちゃいそうな予感が・・・。
ホント、バックパックの軽量化は永遠のテーマですね。
せっかく減らしてもすぐに他のアイテムが増えちゃいます~。
シェラカップだけで済ませているんですか。
本当はそれくらいでいいんだけどな。
おかわりが面倒なので一気によそっちゃいたいんですよ。
このセットは活躍してくれそうです。
もう1セット逝っちゃいそうな予感が・・・。
Posted by とーと at 2011年08月26日 19:01
まいど~
またまた~重さが変わらないってわかってたんでしょう?(笑)
軽量化だ、って、かーかさんに承諾得るために(笑)
山に、行くと少しの嵩も気になりますよね
私は、今シェラカップの持ち手が邪魔で(^。^;)
またまた~重さが変わらないってわかってたんでしょう?(笑)
軽量化だ、って、かーかさんに承諾得るために(笑)
山に、行くと少しの嵩も気になりますよね
私は、今シェラカップの持ち手が邪魔で(^。^;)
Posted by genki at 2011年08月26日 20:41
genkiさん
ハハハ、正直重量はノーチェックで買いました。
チタンっていうだけでね。(^^ゞ
でも、まさか同じ重量とは。
そう、シェラカップもフォールディングハンドルがいいですよね・・・。
って、ヤバイヤパイ、新たなる物欲がぁ。(・・;)
ハハハ、正直重量はノーチェックで買いました。
チタンっていうだけでね。(^^ゞ
でも、まさか同じ重量とは。
そう、シェラカップもフォールディングハンドルがいいですよね・・・。
って、ヤバイヤパイ、新たなる物欲がぁ。(・・;)
Posted by とーと at 2011年08月27日 04:57