2011年07月13日
チタンシェラカップリッド
こんなの買ってきました。

ベルモント チタンシェラカップリッドです。
なぜかSWENのブランド表示で売ってましたが・・・。
カッコいい名前が付いてますが、早い話がシェラカップの蓋ですよ。

にほんブログ村

ベルモント チタンシェラカップリッドです。
なぜかSWENのブランド表示で売ってましたが・・・。

![]() チタンシェラカップリッド(... |
カッコいい名前が付いてますが、早い話がシェラカップの蓋ですよ。


にほんブログ村
お皿やまな板にもなるって事ですが、金属をまな板に使うのはちょっとね・・・。

で、我家では何に使うのかって?
カップヌードルリフィルをシェラカップで作る時の蓋かな。
チタンの蓋なんてかなり贅沢だけどね。

取り皿にもなるし、バックパックキャンプでは活躍してくれそうです。
でも値段が高いので家族の分まで大人買いできませんでした・・・。


チタンシェラカップリッドって名前は、チタンシェラカップ用の蓋っていう意味じゃなく、これ自身がチタン製って事です。
もちろんベルモント以外のシェラカップにもOKで、各種サイズのカップに合いますよ。

SPチタンシェラカップ
ピッタリですね。
100均改造シェラカップ(ムーシェラ)
これも問題なし。
100均改造BIGシェラカップ
リフィルを作る時はこのサイズのシェラカップになりますが、微妙に隙間が出来ちゃってます・・・。

でも何とか使えそう。


ベルモント(Belmont) チタンシェラカップリッド
軽量なチタン製っていうのが嬉しいね。
Posted by とーと at 19:47│Comments(10)
│食器&カトラリー
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは!
セレブな蓋ですねー。
チタンで軽いから風で飛んじゃう事は無いのかな?
気になってる商品なんで検証お願いします。(^^)
セレブな蓋ですねー。
チタンで軽いから風で飛んじゃう事は無いのかな?
気になってる商品なんで検証お願いします。(^^)
Posted by Kazuパパ at 2011年07月13日 20:16
ずいぶんとリッチな蓋ですね~
これだとそのままフライパン的な使い方も
いけそうな気がしますd(^_^o)
これだとそのままフライパン的な使い方も
いけそうな気がしますd(^_^o)
Posted by wish at 2011年07月13日 21:04
おー、さすが。
チタンシェラお持ちなんですね?
リッドの穴は何のため?
と思ったらなるほどですね~。
シェラで御飯炊いてる人もいましたね。
そんな時にも実力発揮してくれそうですね♪
チタンシェラお持ちなんですね?
リッドの穴は何のため?
と思ったらなるほどですね~。
シェラで御飯炊いてる人もいましたね。
そんな時にも実力発揮してくれそうですね♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年07月13日 21:44

ん?
これなら、いろいろ料理に使えそうですね!
スノピのにもいけるんや
取皿にもいけるなら、山用としては便利ですね!
これなら、いろいろ料理に使えそうですね!
スノピのにもいけるんや
取皿にもいけるなら、山用としては便利ですね!
Posted by genki
at 2011年07月14日 00:40

Kazuパパさん
ただの鉄板なのに、気になりますよね~。
チタンっていうのがニクイ。(^^;
今週末、さっそく出番があるかな。
ただの鉄板なのに、気になりますよね~。
チタンっていうのがニクイ。(^^;
今週末、さっそく出番があるかな。
Posted by とーと at 2011年07月14日 05:31
wishさん
金額は高いけど・・・。
まっ、所有欲は満たされる一品です。
残念ながら火にかけられないんですよぉ。
薄すぎかな。
金額は高いけど・・・。
まっ、所有欲は満たされる一品です。
残念ながら火にかけられないんですよぉ。
薄すぎかな。
Posted by とーと at 2011年07月14日 05:37
ゆう・ひろパパさん
チタンシェラは家族分揃えましたよ。
やっぱ山用には軽い方がいいですから。
そうなんです、シェラカップでの炊飯もしてみたいし。
そのためには本物のBIGシェラが欲しいな~。
チタンシェラは家族分揃えましたよ。
やっぱ山用には軽い方がいいですから。
そうなんです、シェラカップでの炊飯もしてみたいし。
そのためには本物のBIGシェラが欲しいな~。
Posted by とーと at 2011年07月14日 05:40
genkiさん
これ、山では使えますよ~。
蓋として使うよりもお皿として使う事が多いかもしれませんが・・・。
チタンっていうのが自慢できますよ。(^^;
これ、山では使えますよ~。
蓋として使うよりもお皿として使う事が多いかもしれませんが・・・。
チタンっていうのが自慢できますよ。(^^;
Posted by とーと at 2011年07月14日 05:44
こんばんは(^-^)w
凄い~~♪
セレブな蓋ですね~!!
確かにただでさえすぐ冷えてしまうお湯、
リフィル作るには蓋必要ですね♪♪
我が家は、アルミホイルで
寂しい感じになってました(笑)
お皿としても使えて
お値段以上によさそうです~~♪♪
凄い~~♪
セレブな蓋ですね~!!
確かにただでさえすぐ冷えてしまうお湯、
リフィル作るには蓋必要ですね♪♪
我が家は、アルミホイルで
寂しい感じになってました(笑)
お皿としても使えて
お値段以上によさそうです~~♪♪
Posted by もえここ at 2011年07月14日 22:55
もえここさん
値段を見てびっくりでしたが、以前これを使っている人を見ていいな~って思ってたんです。
売っているのを見たことが無かったんですが、店頭で見つけて飛びついちゃいました。
ひとつしか買えなかったけど・・・。(・_・;)
値段を見てびっくりでしたが、以前これを使っている人を見ていいな~って思ってたんです。
売っているのを見たことが無かったんですが、店頭で見つけて飛びついちゃいました。
ひとつしか買えなかったけど・・・。(・_・;)
Posted by とーと at 2011年07月15日 05:15