2011年05月26日
トレッキンググローブ買い替え
山登りの時、手
の寒さ対策だけではなく岩場を登る時の対策として手袋が必要です。
軍手でも構わないのですが、とーとはちょっとカッコよくこんなグローブを使用していました。

実はこれ、トレッキング用じゃなくてホームセンターで購入した作業用グローブなんですが・・・。
このグローブ、大活躍してますよ~。

にほんブログ村

軍手でも構わないのですが、とーとはちょっとカッコよくこんなグローブを使用していました。


実はこれ、トレッキング用じゃなくてホームセンターで購入した作業用グローブなんですが・・・。

このグローブ、大活躍してますよ~。


にほんブログ村
岩場を登る時はもちろんですが、下山の時に足が云う事を利かなくなって、木にしがみ付く時には非常に助かります。
実際、昨年綿向山-竜王山縦走で歩行不能であわや遭難!って状態になった時には、木にぶら下がりながら下山しましたからね・・・。
軍手だと木の表面のざらざらに引っかかっちゃうんですよ~。
その点作業用グローブはすごく使いやすいです。

このグローブで数々の三角点にもタッチしてきました。
でも、安物の為かこんな風になっちゃいました。

激闘の後ですねぇ。
まっ、安い物なら300~400円で購入できるので気兼ね無しに使えるのがいい所です。
さっそく新しい作業グローブを買ってきましたよ。

今度のはバックスキン風でちょっと丈夫そうだな。
子供用の作業グローブもあればいいんだけど・・・。

やっぱ子供は軍手になっちゃうかな。

イスカ(ISUKA) ウェザーテック トレッキンググローブ
ホントのトレッキンググローブはやっぱ機能的に出来ているのかな・・・。

実際、昨年綿向山-竜王山縦走で歩行不能であわや遭難!って状態になった時には、木にぶら下がりながら下山しましたからね・・・。
軍手だと木の表面のざらざらに引っかかっちゃうんですよ~。
その点作業用グローブはすごく使いやすいです。

このグローブで数々の三角点にもタッチしてきました。

でも、安物の為かこんな風になっちゃいました。

激闘の後ですねぇ。
まっ、安い物なら300~400円で購入できるので気兼ね無しに使えるのがいい所です。
さっそく新しい作業グローブを買ってきましたよ。

今度のはバックスキン風でちょっと丈夫そうだな。
子供用の作業グローブもあればいいんだけど・・・。


やっぱ子供は軍手になっちゃうかな。


イスカ(ISUKA) ウェザーテック トレッキンググローブ
ホントのトレッキンググローブはやっぱ機能的に出来ているのかな・・・。
Posted by とーと at 19:26│Comments(16)
│その他
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは。
わたしも同じですよ。
ホムセンの作業用です。
子供用は、サッカー用のちょっとかっこいい軍手です。
さすがに白軍手はね。
相方用も買わないと。
わたしも同じですよ。
ホムセンの作業用です。
子供用は、サッカー用のちょっとかっこいい軍手です。
さすがに白軍手はね。
相方用も買わないと。
Posted by yuushun at 2011年05月26日 19:53
こんばんわ(⌒▽⌒)
私もホムセンでーっすw
手袋は消耗品ですし、
やっぱホムセンが一番です( ̄▽ ̄)
私もホムセンでーっすw
手袋は消耗品ですし、
やっぱホムセンが一番です( ̄▽ ̄)
Posted by wish
at 2011年05月26日 20:12

私も そろそろ買い換えしなくちゃ
もちろん ホムセン作業用です
ただ 先日見に行ったんだけど いつも使っているのが売って無いんですよ
震災の影響かな?
素材は皮のが良いですね
古くなったら焚き火用に使えますから。
もちろん ホムセン作業用です
ただ 先日見に行ったんだけど いつも使っているのが売って無いんですよ
震災の影響かな?
素材は皮のが良いですね
古くなったら焚き火用に使えますから。
Posted by touch!papa at 2011年05月26日 21:31
こんばんは!
私のは「ワークマン」です。
キャンプのときも手袋なしだと、右手の親指と人差し指が異常に荒れてしまいます。
張綱で擦られるのがダメなのでしょうか?
作業用手袋、手放せません!
私のは「ワークマン」です。
キャンプのときも手袋なしだと、右手の親指と人差し指が異常に荒れてしまいます。
張綱で擦られるのがダメなのでしょうか?
作業用手袋、手放せません!
Posted by nanaboopapa at 2011年05月26日 23:15
こんばんは(^0^)w
我が家のグローブもホムセン品ですよ~♪
滑り止めもついてるし、丈夫だし(^0^)v
いいですよね~♪♪
ホンモノトレッキンググローブは、やはりいいんですかね~??
やっぱり値段だけの価値はあるのかな。。。
でも試す勇気が~~(笑)
我が家のグローブもホムセン品ですよ~♪
滑り止めもついてるし、丈夫だし(^0^)v
いいですよね~♪♪
ホンモノトレッキンググローブは、やはりいいんですかね~??
やっぱり値段だけの価値はあるのかな。。。
でも試す勇気が~~(笑)
Posted by もえここ at 2011年05月26日 23:19
イスカだと結構な値段なんですね~。
皆さんホムセンで全く問題ないようで(笑)
うちのママが何を血迷ったのか、「今度高尾山に登ってみたい」と(汗)
なので今後色々教えてくださ~い♪
皆さんホムセンで全く問題ないようで(笑)
うちのママが何を血迷ったのか、「今度高尾山に登ってみたい」と(汗)
なので今後色々教えてくださ~い♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月27日 14:59

yuushunさん
やっぱ作業用のグローブを使ってるんですね。
安くていいですよね~。
お子さんはサッカー用ですか!
我が家の小僧達にもかっこいいやつを買ってあげなくちゃな。(^^;
やっぱ作業用のグローブを使ってるんですね。
安くていいですよね~。
お子さんはサッカー用ですか!
我が家の小僧達にもかっこいいやつを買ってあげなくちゃな。(^^;
Posted by とーと at 2011年05月27日 19:41
wishさん
おっ、またひとりホムセン派がひとり。(笑)
作業用グローブもけっこうオシャレなデザインのやつがありますからね。
山で使っていても言わなきゃ分かんないです。(^^;
おっ、またひとりホムセン派がひとり。(笑)
作業用グローブもけっこうオシャレなデザインのやつがありますからね。
山で使っていても言わなきゃ分かんないです。(^^;
Posted by とーと at 2011年05月27日 19:45
touch!papaさん
毎回同じやつを買ってるんですか。
拘ってますねぇ。(^^)
確かに自分に合った使いやすい一品ってありますからね。
自分もお気に入りの一品を探してみます。
毎回同じやつを買ってるんですか。
拘ってますねぇ。(^^)
確かに自分に合った使いやすい一品ってありますからね。
自分もお気に入りの一品を探してみます。
Posted by とーと at 2011年05月27日 19:53
nanaboopapaさん
キャンプでも手袋を手放せないんですか。
自分と違ってよく働くからなんでしょうねぇ。
キャンプで使うときは専ら軍手ばかりですが、作業用グローブもいいかもね。
キャンプでも手袋を手放せないんですか。
自分と違ってよく働くからなんでしょうねぇ。
キャンプで使うときは専ら軍手ばかりですが、作業用グローブもいいかもね。
Posted by とーと at 2011年05月27日 20:19
もえここさん
みなさん作業用グローブなんですね。
トレッキンググローブを使っている人っているのかな・・・。(笑)
どなたか作業用グローブとトレッキンググローブの比較レポしてくれるといいんですけどね。(^^;
みなさん作業用グローブなんですね。
トレッキンググローブを使っている人っているのかな・・・。(笑)
どなたか作業用グローブとトレッキンググローブの比較レポしてくれるといいんですけどね。(^^;
Posted by とーと at 2011年05月27日 20:21
ゆう・ひろパパさん
いよいよ山を始める事になりそうですね。
まずは作業用グローブを買ってきてください。(笑)
山登りは楽しいですよ。
あっ、でも新たなる沼が待ってるかも・・・。(^^;
いよいよ山を始める事になりそうですね。
まずは作業用グローブを買ってきてください。(笑)
山登りは楽しいですよ。
あっ、でも新たなる沼が待ってるかも・・・。(^^;
Posted by とーと at 2011年05月27日 20:23
まいどです!
やっぱり、みなさんホムセン率が高いようで(笑)
消耗品ですもんね
高いの試してくださいよ!
やっぱり、みなさんホムセン率が高いようで(笑)
消耗品ですもんね
高いの試してくださいよ!
Posted by genki at 2011年05月27日 21:09
こんにちは~
レインウェアにゲイターと
富士山モード入ってきましたね!
手袋すごいことになってますね
激闘だ!
私は普通のトレッキング用を使ってます
滑り止め部分が小さいので、鎖で滑ります
激しくこわいです
作業用試してみようかなぁ
レインウェアにゲイターと
富士山モード入ってきましたね!
手袋すごいことになってますね
激闘だ!
私は普通のトレッキング用を使ってます
滑り止め部分が小さいので、鎖で滑ります
激しくこわいです
作業用試してみようかなぁ
Posted by こむ
at 2011年05月28日 15:29

genkiさん
ホント、みんな作業グローブですねぇ。
作業用でも結構高いやつがありますが、やっぱ持ちとか違うのかなあ。
ちょっと買う勇気が出ません。(^^;
ホント、みんな作業グローブですねぇ。
作業用でも結構高いやつがありますが、やっぱ持ちとか違うのかなあ。
ちょっと買う勇気が出ません。(^^;
Posted by とーと
at 2011年05月28日 18:47

こむさん
いよいよ富士山に向けて盛り上がってきましたよ~。
富士山に向けて嫁さん用の新しいザックも買っちゃうかも。(^^)
おっ!!
ついに出ました。
本物のトレッキンググローブ使い。(笑)
やっぱ防水性とか透湿性とか、性能がいいんだろうなあ。
いよいよ富士山に向けて盛り上がってきましたよ~。
富士山に向けて嫁さん用の新しいザックも買っちゃうかも。(^^)
おっ!!
ついに出ました。
本物のトレッキンググローブ使い。(笑)
やっぱ防水性とか透湿性とか、性能がいいんだろうなあ。
Posted by とーと
at 2011年05月28日 18:50
