2010年06月23日
これもコンプリート狙い?
山行にはすごく便利なプラティパスです。
空になれば丸めて畳んでおける便利な水筒ですね。
最初に買ったのがプラティパス1。

1Lのタイプですね。
山行では一人一本づつ500ccのペットボトルを持って歩きます。
予備としてとーとが背負っていきますが、春や秋ならこの程度あれば大丈夫かな?
空になれば丸めて畳んでおける便利な水筒ですね。
最初に買ったのがプラティパス1。
1Lのタイプですね。
山行では一人一本づつ500ccのペットボトルを持って歩きます。
予備としてとーとが背負っていきますが、春や秋ならこの程度あれば大丈夫かな?
次に購入したのは2Lの容量があるプラティパス2です。

バックパックキャンプのテント場での水タンクとして購入しました。
夏場の山行にはこれくらいの量の水を持って歩かないと心配ですね。
そして今回購入したのはプラティスポーツです。

容量は0.5Lと少ないんですが・・・。
けんぴが背負うにはこれくらいが丁度いいのかなあって思って購入しましたよ。
単独の写真じゃ、どのサイズも同じに見えちゃいますけどね。

一応このタイプは3種類揃ったのでコンプリートかな?
この三種類は旧型で、ニューモデルが発売されてますが・・・。
ハイドレーション専用?のホーサーもひとつ持ってますからこれを合わせれば全部で4つです。

4人家族ですからちょうど良いんですが、ドリンキングチューブは2個しか持ってないんですよ~。
真のコンプリートはまだまだかな?

プラティパス プラティ ウォータータンク
バックパックキャンプのベースキャンプで使うにはこれが便利ですね。

プラティパス plusボトル
新型は形がカッコ良くなってますね~。

プラティパス プラティ ソフトボトル
色もカラフルになってます。

プラティパス プラティ ソフトボトル
サイズによって形もちがいますよ。
バックパックキャンプのテント場での水タンクとして購入しました。
夏場の山行にはこれくらいの量の水を持って歩かないと心配ですね。
そして今回購入したのはプラティスポーツです。
容量は0.5Lと少ないんですが・・・。
けんぴが背負うにはこれくらいが丁度いいのかなあって思って購入しましたよ。
単独の写真じゃ、どのサイズも同じに見えちゃいますけどね。

一応このタイプは3種類揃ったのでコンプリートかな?
この三種類は旧型で、ニューモデルが発売されてますが・・・。
ハイドレーション専用?のホーサーもひとつ持ってますからこれを合わせれば全部で4つです。
4人家族ですからちょうど良いんですが、ドリンキングチューブは2個しか持ってないんですよ~。
真のコンプリートはまだまだかな?


プラティパス プラティ ウォータータンク
バックパックキャンプのベースキャンプで使うにはこれが便利ですね。

プラティパス plusボトル
新型は形がカッコ良くなってますね~。

プラティパス プラティ ソフトボトル
色もカラフルになってます。

プラティパス プラティ ソフトボトル
サイズによって形もちがいますよ。
Posted by とーと at 19:31│Comments(17)
│ボトル
書き込みありがとうございますm(__)m
プラティパスまでコンプリート狙いですかぁ(^▽^*)
まぁこれも男の収集癖のなせる技?だからでしょうかね(笑)
うちは今だにダ○ソーのなんちゃってプラティパスですが
いつかは本物欲しいですね(^▽^*)
お山には行きませんがソロ(特に雪中)では
大活躍しますから(^▽^*)
まぁこれも男の収集癖のなせる技?だからでしょうかね(笑)
うちは今だにダ○ソーのなんちゃってプラティパスですが
いつかは本物欲しいですね(^▽^*)
お山には行きませんがソロ(特に雪中)では
大活躍しますから(^▽^*)
Posted by kaon at 2010年06月23日 20:14
こんばんは。
結構種類がありますね。
うちにもひとつありますが、未だに未使用品です(爆)
しかも、昨年密輸したやつなんですよ。
そろそろ使う日がくるかなー(笑)
結構種類がありますね。
うちにもひとつありますが、未だに未使用品です(爆)
しかも、昨年密輸したやつなんですよ。
そろそろ使う日がくるかなー(笑)
Posted by ばんじょう
at 2010年06月23日 21:33

こんばんは。
うちはエバーニューのやつが安かったので持っていますが、チューブは以外と高いんですよね。
プラティパスはビックジップが欲しいなあと思っています。
うちはエバーニューのやつが安かったので持っていますが、チューブは以外と高いんですよね。
プラティパスはビックジップが欲しいなあと思っています。
Posted by yuushun at 2010年06月23日 22:12
こんばんわ(^∀^*)
これ仕事中にも使えそうで
購入検討してます((´∀`*))ヶラヶラ
でも結構いいお値段しますよね(; ・`д・´)
これ仕事中にも使えそうで
購入検討してます((´∀`*))ヶラヶラ
でも結構いいお値段しますよね(; ・`д・´)
Posted by wish
at 2010年06月23日 22:24

こんばんわ(^∀^*)
これ仕事中にも使えそうで
購入検討してます((´∀`*))ヶラヶラ
でも結構いいお値段しますよね(; ・`д・´)
これ仕事中にも使えそうで
購入検討してます((´∀`*))ヶラヶラ
でも結構いいお値段しますよね(; ・`д・´)
Posted by wish
at 2010年06月23日 22:24

こんばんは(^0^)w
コンプリート、行き先によって
よりどりみどりですね~~(笑)
水場があるお山なら有難いですが
そうとも限らなくなってくると。。。
多い方が安心ですね~♪
空になったらクルクルできるのがまた嬉しいです(*^-^*)
我が家のは新品に比べるとかなり変色してきました(^-^;)
寿命かな~(> <)
コンプリート、行き先によって
よりどりみどりですね~~(笑)
水場があるお山なら有難いですが
そうとも限らなくなってくると。。。
多い方が安心ですね~♪
空になったらクルクルできるのがまた嬉しいです(*^-^*)
我が家のは新品に比べるとかなり変色してきました(^-^;)
寿命かな~(> <)
Posted by もえここ at 2010年06月24日 00:16
kaonさん
色々なタイプが発売されているので、つい手が出てしまいます~。(^^ゞ
100均のなんちゃてプラティパスも狙ってますよ。
今度探しに行ってきま~す。
色々なタイプが発売されているので、つい手が出てしまいます~。(^^ゞ
100均のなんちゃてプラティパスも狙ってますよ。
今度探しに行ってきま~す。
Posted by とーと
at 2010年06月24日 05:41

ばんじょうさん
メインの水筒として使うのには使い難いですが、予備の水を入れる水筒としては一番ですよ。
あと、ハイドロレーション用にもね。
色んなサイズを持っていると便利ですよ~。(^^ゞ
メインの水筒として使うのには使い難いですが、予備の水を入れる水筒としては一番ですよ。
あと、ハイドロレーション用にもね。
色んなサイズを持っていると便利ですよ~。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2010年06月24日 05:42

wishさん
そう、ただのキャップ付きビニール袋だと思うと高いですよね~。
ハードな使い方をしなければ100均ので十分なのかも・・・。(^^ゞ
そう、ただのキャップ付きビニール袋だと思うと高いですよね~。
ハードな使い方をしなければ100均ので十分なのかも・・・。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2010年06月24日 05:43

もえここさん
ははは、こういうのは各サイズ欲しくなっちゃうんですよぉ。(^^ゞ
もう変色しちゃいましたか~。
水じゃなくてお酒を入れてるのかな?(笑)
水以外のものは入れないで下さいって書いてありますが、我家じゃ平気でお茶も入れちゃいますけどね。(^^)
ははは、こういうのは各サイズ欲しくなっちゃうんですよぉ。(^^ゞ
もう変色しちゃいましたか~。
水じゃなくてお酒を入れてるのかな?(笑)
水以外のものは入れないで下さいって書いてありますが、我家じゃ平気でお茶も入れちゃいますけどね。(^^)
Posted by とーと
at 2010年06月24日 05:46

yuushunさん
順番狂ってごめんなさい。^^;
そうですねぇ。
ハイドロレーションシステムはチューブが高いですよね~。
キャップはペットボトルと共通なのでペットボトルにチューブ繋げてみましたが、やっぱ吸えませんでしたぁ。(^_^;)
順番狂ってごめんなさい。^^;
そうですねぇ。
ハイドロレーションシステムはチューブが高いですよね~。
キャップはペットボトルと共通なのでペットボトルにチューブ繋げてみましたが、やっぱ吸えませんでしたぁ。(^_^;)
Posted by とーと
at 2010年06月24日 06:28

まいどです!
これは買えそうで、なかなか買えない物ですよ(笑)
使ってる方しか便利なのがわからないですもんね。
一つ買うと家族分欲しくなるだろうなあ〜
これは買えそうで、なかなか買えない物ですよ(笑)
使ってる方しか便利なのがわからないですもんね。
一つ買うと家族分欲しくなるだろうなあ〜
Posted by genki at 2010年06月24日 08:38
こんちは
プラティパスはいろいろ種類もでて楽しめますよね。
あまり高くも無いのでコンプリートも近いんでは?(笑)
予備用は凍らせて持ち歩いてもいいかも
プラティパスはいろいろ種類もでて楽しめますよね。
あまり高くも無いのでコンプリートも近いんでは?(笑)
予備用は凍らせて持ち歩いてもいいかも
Posted by ドレッドライオン at 2010年06月24日 08:50
genkiさん
P食の時にも活躍してますが・・・。
でも、プラティパスである必要は無いですけどね。
やっぱ山行でなきゃ必要ないかなあ。(^^;
山用なら一人にひとつ欲しくなっちゃうかな?
P食の時にも活躍してますが・・・。
でも、プラティパスである必要は無いですけどね。
やっぱ山行でなきゃ必要ないかなあ。(^^;
山用なら一人にひとつ欲しくなっちゃうかな?
Posted by とーと at 2010年06月24日 18:48
ドレッドライオンさん
どんどんいろんな種類が発売されてますからねぇ。
コンプリートは難しいかも・・・。
やっぱ凍らせておいて冷たい水を飲むのがいいかも。
山では冷たい水が最高のご馳走ですからね。
あっ、ドレさんは冷たく冷やした焼酎ですか?(笑)
どんどんいろんな種類が発売されてますからねぇ。
コンプリートは難しいかも・・・。
やっぱ凍らせておいて冷たい水を飲むのがいいかも。
山では冷たい水が最高のご馳走ですからね。
あっ、ドレさんは冷たく冷やした焼酎ですか?(笑)
Posted by とーと at 2010年06月24日 18:51
過去記事にですが、書かせていただいますね~
このタイプのは、プラティパス2Lのを一番に買いましたが
便利だったので、モ印の500mlを追加で買いました。
お酒が入れられるとあったので2つほど。
でも形状が隅に汚れがつきやすくて、プラティパスの方がよかったです。
最近のは形もおしゃれになってるのですね!
今度ゆっくり見てみます♪お山にはロープウェー派ですけど(笑)軽量キャンプ向けに♪
このタイプのは、プラティパス2Lのを一番に買いましたが
便利だったので、モ印の500mlを追加で買いました。
お酒が入れられるとあったので2つほど。
でも形状が隅に汚れがつきやすくて、プラティパスの方がよかったです。
最近のは形もおしゃれになってるのですね!
今度ゆっくり見てみます♪お山にはロープウェー派ですけど(笑)軽量キャンプ向けに♪
Posted by marurin at 2010年06月27日 16:53
marurinさん
さすが、お酒を入れるのにこのタイプの水筒を買っちゃうなんて・・・。(^^ゞ
でも、プラティパスにお酒入れるとどうなっちゃうのかなあ・・・。
ワイン専用プラティパスがありますから、それならお酒入れても大丈夫かな?
試してみて下さい。(笑)
さすが、お酒を入れるのにこのタイプの水筒を買っちゃうなんて・・・。(^^ゞ
でも、プラティパスにお酒入れるとどうなっちゃうのかなあ・・・。
ワイン専用プラティパスがありますから、それならお酒入れても大丈夫かな?
試してみて下さい。(笑)
Posted by とーと
at 2010年06月28日 05:59
