2009年09月30日
物欲第六弾・・・紅葉の涸沢テント泊に向けて
いよいよ今週末に
紅葉
の涸沢にテント泊で出撃です。
雨がちょっと心配なんですけどね~。
あんまり雨がひどいようなら中止にしちゃいますけど・・・。
着々と準備を進めてきましたが、最後に紹介するのは大型ザックです。
テント泊とはいえ、自分の荷物だけなら50L程度で十分でしょうけど、子供達二人分の荷物も背負っていかなければなりません。
したがって容量は60L以上のザックを探しました。

大きな容量のザックは意外と店頭に置いてないんですよね~。
選択肢はあまり無く、ミレーかドイターのどちらかになってしまいます。
色々担ぎ比べてみましたが、ミレーの65/75ザックが一番しっくりきました。
でも、これって先日購入したかーか用の35/45のミレーのザックと同じタイプなんですよね~。
どうせ買うなら違うデザインのがいいなあって思ってたんですが。
しかも、色も同じ青しか在庫が無かったんです・・・。
せめて色違いならいいんですけどねぇ。


雨がちょっと心配なんですけどね~。
あんまり雨がひどいようなら中止にしちゃいますけど・・・。
着々と準備を進めてきましたが、最後に紹介するのは大型ザックです。
テント泊とはいえ、自分の荷物だけなら50L程度で十分でしょうけど、子供達二人分の荷物も背負っていかなければなりません。
したがって容量は60L以上のザックを探しました。
大きな容量のザックは意外と店頭に置いてないんですよね~。
選択肢はあまり無く、ミレーかドイターのどちらかになってしまいます。
色々担ぎ比べてみましたが、ミレーの65/75ザックが一番しっくりきました。
でも、これって先日購入したかーか用の35/45のミレーのザックと同じタイプなんですよね~。
どうせ買うなら違うデザインのがいいなあって思ってたんですが。
しかも、色も同じ青しか在庫が無かったんです・・・。
せめて色違いならいいんですけどねぇ。
他店も色々探しましたが、結局しっくりするザックが見つかりませんでした。
結局ミレーの65/75の赤色を取り寄せてもらいました。

使い勝手はかーか用のザックとほぼ同じですが、バックレングスの調整機能が付いています。
かーかのはコレがついていないから安かったのかな?
この色違いのザックで涸沢に出撃しますよ~。

とーとは16~17kg、かーかは7kg位を背負って行くことになるでしょう。
足腰持つかなあ・・・。

MILLET(ミレー) EXPE 65
ナチュラムでは同タイプのものはありませんでした。
購入したのは旧型かな?
結局ミレーの65/75の赤色を取り寄せてもらいました。
使い勝手はかーか用のザックとほぼ同じですが、バックレングスの調整機能が付いています。
かーかのはコレがついていないから安かったのかな?
この色違いのザックで涸沢に出撃しますよ~。

とーとは16~17kg、かーかは7kg位を背負って行くことになるでしょう。
足腰持つかなあ・・・。

MILLET(ミレー) EXPE 65
ナチュラムでは同タイプのものはありませんでした。
購入したのは旧型かな?
Posted by とーと at 19:04│Comments(28)
│ザック&スタッフバッグ
書き込みありがとうございますm(__)m
はじめまして。
涸沢テント泊うらやましいです。
僕も先週立山でテント泊してきましたが、次に行きたいのが涸沢です。
記事楽しみにしてます!
涸沢テント泊うらやましいです。
僕も先週立山でテント泊してきましたが、次に行きたいのが涸沢です。
記事楽しみにしてます!
Posted by ボタボタ at 2009年09月30日 19:09
こんちは
いよいよですね。
ちょいと天候が気になりますよね。
私が出撃予定ないので大丈夫でしょ(笑)。
寒い分腰に負担がでるかと思います。
ゆっくり担ぎましょうね
いよいよですね。
ちょいと天候が気になりますよね。
私が出撃予定ないので大丈夫でしょ(笑)。
寒い分腰に負担がでるかと思います。
ゆっくり担ぎましょうね
Posted by ドレッドライオン at 2009年09月30日 19:33
いよいよ出発準備ですか?
荷物の取捨選択されてる頃なんだろうなあ。
20kg近くを担いでの登山なんて想像できないなあ。
って、僕の場合普段から30kgほどの贅肉を背負ってますけど・・・。OTZ
荷物の取捨選択されてる頃なんだろうなあ。
20kg近くを担いでの登山なんて想像できないなあ。
って、僕の場合普段から30kgほどの贅肉を背負ってますけど・・・。OTZ
Posted by 掘 耕作 at 2009年09月30日 20:38
こんばんは!
準備万端ですね!
いつかは山でテント泊を夢想する
私としてはとても楽しみです。
16㎏・・・重いでしょうね。。。
私は基礎体力作りからかな??
準備万端ですね!
いつかは山でテント泊を夢想する
私としてはとても楽しみです。
16㎏・・・重いでしょうね。。。
私は基礎体力作りからかな??
Posted by こーき
at 2009年09月30日 21:01

こんばんは~^^
おお、涸沢行くんですね~いいなぁ
我が家もいつかは…と思ってますが。
とーとさんちの装備参考にしてるんですよ。
レポ楽しみにしてますね。
今週末晴れるといいですね~
雨だと寒そう…
おお、涸沢行くんですね~いいなぁ
我が家もいつかは…と思ってますが。
とーとさんちの装備参考にしてるんですよ。
レポ楽しみにしてますね。
今週末晴れるといいですね~
雨だと寒そう…
Posted by びたこまま at 2009年09月30日 22:14
いよいよ涸沢なんですね~~。
ミレーのザック、かっこいいなぁ。
天気が心配。
うちは保育園の運動会なんですが。
晴れろぉ~~!!
ミレーのザック、かっこいいなぁ。
天気が心配。
うちは保育園の運動会なんですが。
晴れろぉ~~!!
Posted by みわりん
at 2009年09月30日 23:15

こんばんは~
遅くなりましたが、30万PVおめでとうございます!
涸沢、いよいよなんですね~!
ちゃくちゃくと準備も進められていて、ホントたのしみですよね^^
今シーズンは、完全乾燥撤収のとーとさんの念力で、涸沢もいい天気だといいですね^^
遅くなりましたが、30万PVおめでとうございます!
涸沢、いよいよなんですね~!
ちゃくちゃくと準備も進められていて、ホントたのしみですよね^^
今シーズンは、完全乾燥撤収のとーとさんの念力で、涸沢もいい天気だといいですね^^
Posted by たあーた
at 2009年09月30日 23:23

え~ ザックもおそろいですか、
この調子で週末も見せつけられるのでしょうかorz
メールしました、見てね~
この調子で週末も見せつけられるのでしょうかorz
メールしました、見てね~
Posted by くわ at 2009年09月30日 23:51
こんばんは(^0^)/
いよいよですね~♪
赤と青の並んだザックがいいですね~(^o^)ww
ミレーのザックも揃ったし
後は体調を整えて、楽しむだけですね~(*^0*)
どうか、お天気安定してますよ~~に!!
いよいよですね~♪
赤と青の並んだザックがいいですね~(^o^)ww
ミレーのザックも揃ったし
後は体調を整えて、楽しむだけですね~(*^0*)
どうか、お天気安定してますよ~~に!!
Posted by もえここ at 2009年09月30日 23:56
おはよん♪
勉強になる記事…
(欲しくなる と言う意味です 笑)
地元紙に 紅葉が始まった記事が数日前に載っていましたよ。
詳細レポお願いしますね
あと 持ち物のレポもね!
勉強になる記事…
(欲しくなる と言う意味です 笑)
地元紙に 紅葉が始まった記事が数日前に載っていましたよ。
詳細レポお願いしますね
あと 持ち物のレポもね!
Posted by touch!papa お仕事中 at 2009年10月01日 04:28
ボタボタさん
はじめまして。
訪問ならびにコメントありがとうございあす。
ボタボタさんは上高地、雷鳥沢と続けて行ってきたんですね。
天気に恵まれたみたいで良かったですね~。
今週末はパッとしな天気みたいですねぇ。
雨降りだと涸沢までたどり着けないかも・・・。(-_-;)
はじめまして。
訪問ならびにコメントありがとうございあす。
ボタボタさんは上高地、雷鳥沢と続けて行ってきたんですね。
天気に恵まれたみたいで良かったですね~。
今週末はパッとしな天気みたいですねぇ。
雨降りだと涸沢までたどり着けないかも・・・。(-_-;)
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:24

ドレッドライオンさん
おおっ、ドレさん、今週末は出撃無しですか。
それじゃあ天気大丈夫ですねっ。(笑)
ザックの中身は最後の軽量化をしてみますが、あとは何十グラムっていう世界まで切り詰めちゃいましたからねぇ。
体力の続く限り歩き続けますよ~。(^^ゞ
おおっ、ドレさん、今週末は出撃無しですか。
それじゃあ天気大丈夫ですねっ。(笑)
ザックの中身は最後の軽量化をしてみますが、あとは何十グラムっていう世界まで切り詰めちゃいましたからねぇ。
体力の続く限り歩き続けますよ~。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:27

掘 耕作さん
いよいよ準備も大詰めです。
荷物の重量が一番問題なんですよね~。
言われるとおり、自分に付いている肉の重量も減らしておくべきだったなあ・・・。(笑)
いよいよ準備も大詰めです。
荷物の重量が一番問題なんですよね~。
言われるとおり、自分に付いている肉の重量も減らしておくべきだったなあ・・・。(笑)
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:29

こーきさん
いよいよです。
初めての山でのテント泊、とても楽しみにしていますよ。
普段の運動不足もあり、涸沢まで体力が持つかどうか心配ですが・・・。
最悪は横尾にテント張っちゃいますけどね。(^^ゞ
いよいよです。
初めての山でのテント泊、とても楽しみにしていますよ。
普段の運動不足もあり、涸沢まで体力が持つかどうか心配ですが・・・。
最悪は横尾にテント張っちゃいますけどね。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:31

びたこままさん
憧れの涸沢の紅葉を見に行ってきますよ~。
子供達の分の荷物も背負って、ちょっと大変ですが頑張ります。
天気が怪しいんですよね~。
キャンプでは晴れ男の今年ですが、山登りでは果たしてどうでしょう・・・。(・_・;)
憧れの涸沢の紅葉を見に行ってきますよ~。
子供達の分の荷物も背負って、ちょっと大変ですが頑張ります。
天気が怪しいんですよね~。
キャンプでは晴れ男の今年ですが、山登りでは果たしてどうでしょう・・・。(・_・;)
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:33

みわりんさん
いよいよです~。
ザック、そのつもりは無かったんですがおそろいになっちゃいました。(^^ゞ
れん君、運動会ですか~。
天気良くなると良いですね。
上高地の方にもみわりんの晴れパワー、送ってくださいね。(^^)v
いよいよです~。
ザック、そのつもりは無かったんですがおそろいになっちゃいました。(^^ゞ
れん君、運動会ですか~。
天気良くなると良いですね。
上高地の方にもみわりんの晴れパワー、送ってくださいね。(^^)v
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:35

たあーたさん
ありがとうございます。
涸沢はいよいよ今週末ですが、天気が心配です~。
この機会を逃すと、涸沢に出撃できるのは来年になっちゃいますからねぇ。
なんとしてでも晴れてもらいたいです!!
今年の晴れ撤収パワーが山にも通用すると良いんですが・・・。
ありがとうございます。
涸沢はいよいよ今週末ですが、天気が心配です~。
この機会を逃すと、涸沢に出撃できるのは来年になっちゃいますからねぇ。
なんとしてでも晴れてもらいたいです!!
今年の晴れ撤収パワーが山にも通用すると良いんですが・・・。
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:39

くわさん
ははは、オソロですよん。(笑)
ラブラブを見せ付けられればいいんですが・・・。(^^ゞ
ははは、オソロですよん。(笑)
ラブラブを見せ付けられればいいんですが・・・。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:40

もえここさん
お揃いのザックになっちゃいました~。(^^)
背負い心地が一番良かったんです。
ネットで買えば他の選択肢もあったんですが、実際に背負ってみて選ぼうとしたらこうなっちゃいました。
小僧達の体調も良いようですし、後は天気だけです~。
お揃いのザックになっちゃいました~。(^^)
背負い心地が一番良かったんです。
ネットで買えば他の選択肢もあったんですが、実際に背負ってみて選ぼうとしたらこうなっちゃいました。
小僧達の体調も良いようですし、後は天気だけです~。
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:42

touch!papaさん
上高地の紅葉は例年よりも少し早く始まったようですね。
涸沢からどんどん下のほうに来ているようです。
touch!papaさんもバックパックで上高地狙ってるんですか~?
順次山装備も紹介していきますね。
上高地の紅葉は例年よりも少し早く始まったようですね。
涸沢からどんどん下のほうに来ているようです。
touch!papaさんもバックパックで上高地狙ってるんですか~?
順次山装備も紹介していきますね。
Posted by とーと
at 2009年10月01日 05:45

なんかザックカバーが必要なお天気になりそうですが(´ー`)
降られないといいですねぇ
上高地の紅葉は綺麗だろうなぁ(´ー`)
ほえぇー
降られないといいですねぇ
上高地の紅葉は綺麗だろうなぁ(´ー`)
ほえぇー
Posted by PINGU at 2009年10月01日 06:14
おはようございます!!
ついに購入されましたね~。
さすがに65Lは大きいな~。
ミレーのお揃いザック、いい感じです。
私も先日好日山荘で背負いましたが、ミレーがフィット感良かったですね。
いよいよ今週末。
天気がちと心配ですが、涸沢で紅葉を満喫してきてくださいね~。
ついに購入されましたね~。
さすがに65Lは大きいな~。
ミレーのお揃いザック、いい感じです。
私も先日好日山荘で背負いましたが、ミレーがフィット感良かったですね。
いよいよ今週末。
天気がちと心配ですが、涸沢で紅葉を満喫してきてくださいね~。
Posted by hitohaya at 2009年10月01日 07:14
まいどです!
同じ形同じ色で良かったのに〜ラブラブで(笑)
まあ、色違いでもラブラブやなあ(〃▽〃)
いよいよですね〜
天気は、とーとさん今年は晴れ男だからね(笑)
心配なあの方は出撃しないようですし!
ただ私も出撃しないんですよね〜(笑)
同じ形同じ色で良かったのに〜ラブラブで(笑)
まあ、色違いでもラブラブやなあ(〃▽〃)
いよいよですね〜
天気は、とーとさん今年は晴れ男だからね(笑)
心配なあの方は出撃しないようですし!
ただ私も出撃しないんですよね〜(笑)
Posted by genki at 2009年10月01日 08:12
こんにちは^^
いろいろ着々とすすんでるみたいですねぇ♪(その1から読ませていただきました^^)
やはりバックパックとなると、今までのキャンプ用品とはガラリと変わって、荷物も考えないといないんですね(><)
すごく参考になります!!
ミレーのザック 私もほしいなぁ~♪って狙ってるんです(ニンマリ)
今後の為にも、いろいろ参考にさせていただきまぁす^^
気をつけて行ってきてくださいね!!^^
いろいろ着々とすすんでるみたいですねぇ♪(その1から読ませていただきました^^)
やはりバックパックとなると、今までのキャンプ用品とはガラリと変わって、荷物も考えないといないんですね(><)
すごく参考になります!!
ミレーのザック 私もほしいなぁ~♪って狙ってるんです(ニンマリ)
今後の為にも、いろいろ参考にさせていただきまぁす^^
気をつけて行ってきてくださいね!!^^
Posted by gksママ at 2009年10月01日 16:16
PINGUさん
雨に降られそうな状況ですねぇ。
でも、かえって紅葉は映えるかなって期待してるんですけどね。
ちょうど見頃みたいですから楽しみです~。
雨に降られそうな状況ですねぇ。
でも、かえって紅葉は映えるかなって期待してるんですけどね。
ちょうど見頃みたいですから楽しみです~。
Posted by とーと at 2009年10月01日 18:57
hitohayaさん
65Lに荷物を入れて17kg位でしたよ。
15kgに収めたかったんですが、なかなか軽量化は難しいですねぇ。
お金を掛けなければ計量化は困難でしょうね。
いろいろ背負ってみましたが、やっぱりミレーのザックが一番しっくりしたんですよ~。
日本人に合っているのかな?
何とか雨が降らずに済むといいんですが・・・。
65Lに荷物を入れて17kg位でしたよ。
15kgに収めたかったんですが、なかなか軽量化は難しいですねぇ。
お金を掛けなければ計量化は困難でしょうね。
いろいろ背負ってみましたが、やっぱりミレーのザックが一番しっくりしたんですよ~。
日本人に合っているのかな?
何とか雨が降らずに済むといいんですが・・・。
Posted by とーと at 2009年10月01日 19:03
genkiさん
う~ん、さすがに色まで同じじゃ面白みないですからねぇ。
田舎のスポーツ用品店じゃなかなか選択肢も無くてこうなっちゃいました。
週末は雲行きが怪しいですねぇ。
genkiさん、上高地方面に晴れパワー送ってくださいねっ。(^^)
う~ん、さすがに色まで同じじゃ面白みないですからねぇ。
田舎のスポーツ用品店じゃなかなか選択肢も無くてこうなっちゃいました。
週末は雲行きが怪しいですねぇ。
genkiさん、上高地方面に晴れパワー送ってくださいねっ。(^^)
Posted by とーと at 2009年10月01日 19:32
gksママさん
山キャンはオートキャンプとは全く違う装備が必要になりますねぇ。
クッカーも思い切ってチタンを買っておけばよかったです~。
でも、シェラカップだけでもチタンにしておいてよかったですよ。
gksファミリーもおそろいのザック逝きますか?(^^)v
ありがとうございます。
後はドレさんが高山方面に出撃しない様に見張っていてくださいね。(爆)
山キャンはオートキャンプとは全く違う装備が必要になりますねぇ。
クッカーも思い切ってチタンを買っておけばよかったです~。
でも、シェラカップだけでもチタンにしておいてよかったですよ。
gksファミリーもおそろいのザック逝きますか?(^^)v
ありがとうございます。
後はドレさんが高山方面に出撃しない様に見張っていてくださいね。(爆)
Posted by とーと at 2009年10月01日 19:41