2009年09月10日
上高地での教訓により・・・
先日の上高地散策の時、梓川沿いで昼食を食べました。
その時コーンスープを作ったのですが、カモの足蹴りによってシェラカップがひっくり返り、シートがコーンスープでベトベトになってしまいました~。
その時のレポはこちら。
山登りの時にいつも持って行っているトイレットペーパーで拭き取ったのですが、そのベトベトになったトイレットペーパーをレジ袋に入れて、それをザックに突っ込んで帰ってくることになりました・・・。
漏れが心配だったので二重にして持ち帰りましたが、山で出したこういうゴミの持ち帰りは結構厄介だな~って実感しました。

それを教訓にしてSWENで買い物をしてきましたよ~。
その時コーンスープを作ったのですが、カモの足蹴りによってシェラカップがひっくり返り、シートがコーンスープでベトベトになってしまいました~。

その時のレポはこちら。
山登りの時にいつも持って行っているトイレットペーパーで拭き取ったのですが、そのベトベトになったトイレットペーパーをレジ袋に入れて、それをザックに突っ込んで帰ってくることになりました・・・。

漏れが心配だったので二重にして持ち帰りましたが、山で出したこういうゴミの持ち帰りは結構厄介だな~って実感しました。
それを教訓にしてSWENで買い物をしてきましたよ~。
モンベルのガベッジバッグです。

高い防水性と、口元をクルクルっと丸めてしまう事により匂いなども漏れる事はありません。
このままザックの中に入れてしまってもいいのですが、やっぱりゴミをザックに入れるのはちょっと躊躇しちゃいますよねぇ。
そんな時はこうやってザックの外にくくりつけておけばいいんです。

説明書を見ると使用済みの携帯トイレなどを入れても大丈夫みたいですが、ちょっと怖いですね~。

気が付いたら穴が空いていて匂いとブツが外にこぼれてしまったら、と思うと・・・・。

まあ、生ゴミを入れて持ち帰る程度にしか使う予定は無いですけどね。

モンベル(montbell) O.D.ガベッジ バッグ4L
山で出した生ゴミなど、ザックに入れるのはちょっと嫌ですよね~。
でもこれを使えば安心です。
高い防水性と、口元をクルクルっと丸めてしまう事により匂いなども漏れる事はありません。
このままザックの中に入れてしまってもいいのですが、やっぱりゴミをザックに入れるのはちょっと躊躇しちゃいますよねぇ。

そんな時はこうやってザックの外にくくりつけておけばいいんです。

説明書を見ると使用済みの携帯トイレなどを入れても大丈夫みたいですが、ちょっと怖いですね~。
気が付いたら穴が空いていて匂いとブツが外にこぼれてしまったら、と思うと・・・・。


まあ、生ゴミを入れて持ち帰る程度にしか使う予定は無いですけどね。

モンベル(montbell) O.D.ガベッジ バッグ4L
山で出した生ゴミなど、ザックに入れるのはちょっと嫌ですよね~。
でもこれを使えば安心です。
Posted by とーと at 09:15│Comments(10)
│ザック&スタッフバッグ
書き込みありがとうございますm(__)m
こんちは~
こんなアイテムがあるのですね!
いろいろな使い方が出来そうで便利でしょうね♪
こんなアイテムがあるのですね!
いろいろな使い方が出来そうで便利でしょうね♪
Posted by toshibow at 2009年09月10日 12:32
こんちは
素晴らしい心がけですね。
勉強になります。
さすが、モンベルですね。
ちゃんと商品化しているところが配慮してます。
素晴らしい心がけですね。
勉強になります。
さすが、モンベルですね。
ちゃんと商品化しているところが配慮してます。
Posted by ドレッドライオン at 2009年09月10日 13:44
う~ん・・・、携帯トイレ・・・。
お山でいざっていう時にはですが・・・^^;
お山グッズも色々あるんですね~!
お山でいざっていう時にはですが・・・^^;
お山グッズも色々あるんですね~!
Posted by さくら
at 2009年09月10日 14:35

こんにちは(^0^)/
おぉ~♪♪
お山グッズですね~!!
生ゴミを出さないように、食べ残さず全部食べてました(笑)
お山でいかにゴミを出さずに済むか、
ポイントですよね~。
コレがあれば安心ですね~♪
いよいよ準備開始かな~?!
おぉ~♪♪
お山グッズですね~!!
生ゴミを出さないように、食べ残さず全部食べてました(笑)
お山でいかにゴミを出さずに済むか、
ポイントですよね~。
コレがあれば安心ですね~♪
いよいよ準備開始かな~?!
Posted by もえここ at 2009年09月10日 17:09
toshibowさん
ガビングスタンドのミニ版って所でしょうか。
匂いも外に漏れないようですが、やっぱり変な物は入れたくないですね・・・。(^^;
ガビングスタンドのミニ版って所でしょうか。
匂いも外に漏れないようですが、やっぱり変な物は入れたくないですね・・・。(^^;
Posted by とーと at 2009年09月10日 18:30
ドレッドライオンさん
上高地にゴミを捨ててくるのはとても出来ませんよ。
すごく綺麗な場所で、ゴミ一つ落ちていないですからねぇ。
モンベルのゴミ袋っていうのもちょっと贅沢ですね。
レジ袋でいいじゃんって思うかもしれませんが、安心感がちがいます~。(笑)
上高地にゴミを捨ててくるのはとても出来ませんよ。
すごく綺麗な場所で、ゴミ一つ落ちていないですからねぇ。
モンベルのゴミ袋っていうのもちょっと贅沢ですね。
レジ袋でいいじゃんって思うかもしれませんが、安心感がちがいます~。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月10日 19:06
さくらさん
山で携帯トイレを使うような状況にはなりたくないですね~。
車の中でも嫌ですが・・・。(^^;
山の中で用足ししても、有機物だからいいような気もしますけどねぇ。(笑)
山で携帯トイレを使うような状況にはなりたくないですね~。
車の中でも嫌ですが・・・。(^^;
山の中で用足ししても、有機物だからいいような気もしますけどねぇ。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月10日 19:08
もえここさん
ゴミを出さないようにするのって結構大変ですね。
山ではラーメンもスープは全部飲み干さないといけないですね。
でも、メタボの元になりそうです~。(^^;
10月の出撃に向けて物欲が爆発しますよ~。(笑)
ゴミを出さないようにするのって結構大変ですね。
山ではラーメンもスープは全部飲み干さないといけないですね。
でも、メタボの元になりそうです~。(^^;
10月の出撃に向けて物欲が爆発しますよ~。(笑)
Posted by とーと at 2009年09月10日 19:11
こんばんは。
山の道具もいろいろ有るものですね。
私なら、スーパーのビニール袋で代用しちゃいそうですが。
山の道具もいろいろ有るものですね。
私なら、スーパーのビニール袋で代用しちゃいそうですが。
Posted by yuushun
at 2009年09月10日 22:05

yuushunさん
スーパーのレジ袋も最近はぺらぺらに薄くなっちゃいましたからねぇ。
ザックの中で生ゴミの汁が漏れ出したら・・・・。
そう思うと、しっかりしたこういうのが欲しくなっちゃいました~。
スーパーのレジ袋も最近はぺらぺらに薄くなっちゃいましたからねぇ。
ザックの中で生ゴミの汁が漏れ出したら・・・・。
そう思うと、しっかりしたこういうのが欲しくなっちゃいました~。
Posted by とーと
at 2009年09月11日 07:51
