2008年10月23日
ナチュの戦略にまんまとハマった!
以前、ナチュラムから500円分のクーポンメールが来ましたよね。
受け取ったメールを誤って完全消去してしまい、再発行してもらったメールが無事届きました。
有効期限はまだ来年の9月までだから、まだ使わなくてもいいなとのんびり構えていました。
そうはいいながら毎日ナチュで売れ筋商品や、値下げ商品をチェックしていました。
そこで気が付いたのは、例の5%割引期限の10月31日が迫っているという事でしす。
5%割引プラス500円分のクーポンかぁ・・・・・・・・・・・
こりゃ何か買うしかない!
と思ってポチしちゃいましたが、二日後の昨日、スポーツオーソリティの15%OFFセールのダイレクトメールが届きました・・・・・・・
スポオソで買えばよかった・・・・・・・

その荷物が昨日届きました。
ポチした物は、前から欲しいと思っていたユニセラTGです。


こいつはキャンプの時だけに限らずこれはウッドデッキのバーベキューテーブルにもってこいなのです。

980円で買ってきたバーベキューコンロを使っていましたが、足元から輻射熱がモロに放出されていて足が熱くて仕方がありませんでした。

さらに、熱いだけならいいのですが、この前ついにコンロの木製の受け台から火が出てしまいました。

輻射熱、恐るべし。
そのため、セラミックの板を敷いたり、囲ったりする細工をしなければなあと思っていたのですが、本体がセラミックで囲われているこのユニセラTGをここに置いて使えばすべて解決です。
ちょっと焼き面が小さいかもしれませんが、子供が小さい今のうちならば問題無いでしょう。
キャンプの時にも普通のテーブルの上に置いてヤキヤキが出来ます。
そしてもうひとつは、やっぱり買っちゃいました。
イワタニカセットヒーター暖CB-8を収納するための、コールマン ソフトランタンケース2。

こいつを収納するための専用ケースではありませんが、噂どおり、ピッタリサイズでした。


写真では判らなかったのですが、手提げ以外にショルダー用のベルトも付いていて使い勝手は良さそうです。

ユニセラTGのついでならば送料もかからないからと思って、勢いでした。
これって、もしかしたらナチュラムの販売戦略にまんまとハマったパターンですよね。
こうして最近のゲットした物を見ると、冬キャンの準備を着々と進めているように見えますが、そうでは無いんですよ。
いつもこの時期は来年の春の為に、処分品など買い込んでおくのです。
キャンプ用品に限らず、スキー用品もいつもシーズン終了間際に処分品を買うパターンが多いです。
自分はニューモデルとか全然気にしませんから。
それにしても週末はスポオソのセールもあるというのに、止まらない物欲・・・・・・・どうなる事やら。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
小型でテーブル上でもつかえて便利です。

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2
ランタンを収納するよりも、イワタニカセットヒーター暖CB-8を収納した方がぴったりしてますねぇ。
受け取ったメールを誤って完全消去してしまい、再発行してもらったメールが無事届きました。

有効期限はまだ来年の9月までだから、まだ使わなくてもいいなとのんびり構えていました。
そうはいいながら毎日ナチュで売れ筋商品や、値下げ商品をチェックしていました。
そこで気が付いたのは、例の5%割引期限の10月31日が迫っているという事でしす。

5%割引プラス500円分のクーポンかぁ・・・・・・・・・・・
こりゃ何か買うしかない!
と思ってポチしちゃいましたが、二日後の昨日、スポーツオーソリティの15%OFFセールのダイレクトメールが届きました・・・・・・・

スポオソで買えばよかった・・・・・・・

その荷物が昨日届きました。
ポチした物は、前から欲しいと思っていたユニセラTGです。
こいつはキャンプの時だけに限らずこれはウッドデッキのバーベキューテーブルにもってこいなのです。
980円で買ってきたバーベキューコンロを使っていましたが、足元から輻射熱がモロに放出されていて足が熱くて仕方がありませんでした。
さらに、熱いだけならいいのですが、この前ついにコンロの木製の受け台から火が出てしまいました。

輻射熱、恐るべし。
そのため、セラミックの板を敷いたり、囲ったりする細工をしなければなあと思っていたのですが、本体がセラミックで囲われているこのユニセラTGをここに置いて使えばすべて解決です。
ちょっと焼き面が小さいかもしれませんが、子供が小さい今のうちならば問題無いでしょう。
キャンプの時にも普通のテーブルの上に置いてヤキヤキが出来ます。
そしてもうひとつは、やっぱり買っちゃいました。
イワタニカセットヒーター暖CB-8を収納するための、コールマン ソフトランタンケース2。
こいつを収納するための専用ケースではありませんが、噂どおり、ピッタリサイズでした。
写真では判らなかったのですが、手提げ以外にショルダー用のベルトも付いていて使い勝手は良さそうです。
ユニセラTGのついでならば送料もかからないからと思って、勢いでした。

これって、もしかしたらナチュラムの販売戦略にまんまとハマったパターンですよね。
こうして最近のゲットした物を見ると、冬キャンの準備を着々と進めているように見えますが、そうでは無いんですよ。
いつもこの時期は来年の春の為に、処分品など買い込んでおくのです。
キャンプ用品に限らず、スキー用品もいつもシーズン終了間際に処分品を買うパターンが多いです。
自分はニューモデルとか全然気にしませんから。
それにしても週末はスポオソのセールもあるというのに、止まらない物欲・・・・・・・どうなる事やら。


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
小型でテーブル上でもつかえて便利です。

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2
ランタンを収納するよりも、イワタニカセットヒーター暖CB-8を収納した方がぴったりしてますねぇ。
Posted by とーと at 09:17│Comments(20)
│火器
書き込みありがとうございますm(__)m
こんにちわ!
あ~、ユニセラTG欲しかったんだよな~
先を越された~。。。(笑)
また、ウッドデッキでのレポ楽しみにしてますよ~o(^^)o
あ~、ユニセラTG欲しかったんだよな~
先を越された~。。。(笑)
また、ウッドデッキでのレポ楽しみにしてますよ~o(^^)o
Posted by keiyoubun at 2008年10月23日 09:37
はじめまして^^
私もナチュの戦略にはまった1人です(笑)
そして、クーポンメールも捨ててしまった1人です(爆)
ダメもとで、再発行をお願いし、無事届きました^^
これで蹴られたら、二度と買うもんかって思ってましたけどね、来たからには何か買わないとね(^▽^;)
また、お邪魔させて下さいね^^
私もナチュの戦略にはまった1人です(笑)
そして、クーポンメールも捨ててしまった1人です(爆)
ダメもとで、再発行をお願いし、無事届きました^^
これで蹴られたら、二度と買うもんかって思ってましたけどね、来たからには何か買わないとね(^▽^;)
また、お邪魔させて下さいね^^
Posted by tsukaちゃん at 2008年10月23日 10:19
keiyoubunさん
買っちゃいましたよ~。
たかがBBQコンロと思っていつも安物ばかり使っていましたが、テーブルが炎上する危険があったとは・・・・。
BBQやってて火事で死んだなんて事になれば、
「ケチって安物のバーベキューコンロなんて使っているから、あんな目に遭うんだよ」などと言われるといけませんので・・・・・。
ちょっと高いですけど人命には代えられません!(笑)
(大蔵大臣への言い訳です)
買っちゃいましたよ~。
たかがBBQコンロと思っていつも安物ばかり使っていましたが、テーブルが炎上する危険があったとは・・・・。
BBQやってて火事で死んだなんて事になれば、
「ケチって安物のバーベキューコンロなんて使っているから、あんな目に遭うんだよ」などと言われるといけませんので・・・・・。
ちょっと高いですけど人命には代えられません!(笑)
(大蔵大臣への言い訳です)
Posted by とーと
at 2008年10月23日 10:35

tsukaちゃんさん
訪問並びにコメントありがとうございます。
ハマりましたか。
戦略にハマった人は多いでしょうね。
SPS祭やスポオソのセールを睨んでのクーポンだったのでしょうか。
物欲に駆られている人への撒き餌としては効果絶大でしたよね。
こちらこそ、よろしくお願いしま~す。
訪問並びにコメントありがとうございます。
ハマりましたか。
戦略にハマった人は多いでしょうね。
SPS祭やスポオソのセールを睨んでのクーポンだったのでしょうか。
物欲に駆られている人への撒き餌としては効果絶大でしたよね。
こちらこそ、よろしくお願いしま~す。
Posted by とーと
at 2008年10月23日 10:45

物欲の秋ですね~^^
クーポンで購入^^さらに スポソリのセールでも 購入してと・・・
我が県にスポソリ無くて良かったです~(爆)
クーポンで購入^^さらに スポソリのセールでも 購入してと・・・
我が県にスポソリ無くて良かったです~(爆)
Posted by tomo0104
at 2008年10月23日 11:45

こんにちわ。
完璧に戦略にはまってますね!
私もすぐ追っかけますからね〜(笑)
ユニセラGTいちゃいましたか〜。これで焼いたお肉は美味しいらしいですね。また、使用・試食レポお願いします。
完璧に戦略にはまってますね!
私もすぐ追っかけますからね〜(笑)
ユニセラGTいちゃいましたか〜。これで焼いたお肉は美味しいらしいですね。また、使用・試食レポお願いします。
Posted by kazu-_-papa
at 2008年10月23日 12:44

tomo0104さん
一度履いたらもう止まらない・・・・、誰か助けて、赤いハイヒール・・・・・・
(↑この歌、わかる人! すぐにわかった人はかなりのおやじですね。)
そんな心境になってきましたよ・・・・・。
俗欲から脱するには出家するしかないかも。
そっちの方にいいお寺あります?(笑)
一度履いたらもう止まらない・・・・、誰か助けて、赤いハイヒール・・・・・・
(↑この歌、わかる人! すぐにわかった人はかなりのおやじですね。)
そんな心境になってきましたよ・・・・・。
俗欲から脱するには出家するしかないかも。
そっちの方にいいお寺あります?(笑)
Posted by とーと
at 2008年10月23日 12:56

kazu-_-papaさん
不景気による消費衰退でしぼむ一方ですが、みんなでキャンプ道具いっぱい買って日本経済を盛り立てましょう! ←ヤケクソ
kazu-_-papaさんの物欲レポ楽しみにしていますよ~。
不景気による消費衰退でしぼむ一方ですが、みんなでキャンプ道具いっぱい買って日本経済を盛り立てましょう! ←ヤケクソ
kazu-_-papaさんの物欲レポ楽しみにしていますよ~。
Posted by とーと
at 2008年10月23日 13:00

こんにちは。
わたしはまだ買ってませんが、期限までには何か買うと思います。
二つとも欲しいです。
ファイアグリルではいつも焼き担当になってしまってますので、ユニセラいいですね。
カセット暖ケースもよさげですが、うちはとりあえずダンボールのまま行きます。
買い方についてはうちはDEPOセールでまとめ買いです。
やはり半額は大きいですよ。
去年はユニセラがあったように思いますが、今年は出てませんでした。
ユニのDOは割と残ってましたので、来年はそのあたりを狙います。
わたしはまだ買ってませんが、期限までには何か買うと思います。
二つとも欲しいです。
ファイアグリルではいつも焼き担当になってしまってますので、ユニセラいいですね。
カセット暖ケースもよさげですが、うちはとりあえずダンボールのまま行きます。
買い方についてはうちはDEPOセールでまとめ買いです。
やはり半額は大きいですよ。
去年はユニセラがあったように思いますが、今年は出てませんでした。
ユニのDOは割と残ってましたので、来年はそのあたりを狙います。
Posted by yuushun at 2008年10月23日 16:14
yuushunさん
DEPOでは半額セールをやるんですか!
半額は魅力ですね。
浜松はアルペンが撤退してしまい、掛川まで行かなければありません。
DEPOは富士まで行けばあるんですがね~。
DEPOの半額セールにあわせて、富士周辺にキャンプに出撃するのがいいかもしれませんねぇ。
DEPOでは半額セールをやるんですか!
半額は魅力ですね。
浜松はアルペンが撤退してしまい、掛川まで行かなければありません。
DEPOは富士まで行けばあるんですがね~。
DEPOの半額セールにあわせて、富士周辺にキャンプに出撃するのがいいかもしれませんねぇ。
Posted by とーと at 2008年10月23日 16:31
ユニセラいいですよ~♪
まだ一回しか使ってないですけど^^;
テーブルの上で熱さを気にすることなく使えるのはグゥ~!
早く買っとけばよかったと思った一品です。
かさ張らないし、ファミリーだけだと十分だと思いますよ。
まだ一回しか使ってないですけど^^;
テーブルの上で熱さを気にすることなく使えるのはグゥ~!
早く買っとけばよかったと思った一品です。
かさ張らないし、ファミリーだけだと十分だと思いますよ。
Posted by さくら
at 2008年10月23日 16:37

さくらさん
さすがさくらさん、ユニセラ持ってるんですね。
ずいぶん前から気になっていたんですが、ウッドデッキのバーベキューテーブルの発火事件で買う決心が付きましたよ。
できれば室内のダイニングテーブルでも使いたいくらいなんですが、家は高気密高断熱の家なので室内の火器使用は厳禁なんですよね。
まあ、そのために苦労してウッドデッキ造りましたからいいんですけど。
大蔵省が金額見て腰を抜かしていました。
長く、大事に使いたいと思ってます。
さすがさくらさん、ユニセラ持ってるんですね。
ずいぶん前から気になっていたんですが、ウッドデッキのバーベキューテーブルの発火事件で買う決心が付きましたよ。
できれば室内のダイニングテーブルでも使いたいくらいなんですが、家は高気密高断熱の家なので室内の火器使用は厳禁なんですよね。
まあ、そのために苦労してウッドデッキ造りましたからいいんですけど。
大蔵省が金額見て腰を抜かしていました。
長く、大事に使いたいと思ってます。
Posted by とーと
at 2008年10月23日 17:00

おじゃましますぅ
ユニセラ良いなぁ~ (ヨダレ)
でも戦略にはまっちゃいましたねっ
巧妙な手口(←コレは言い過ぎ)に・・・
タイミングって凄く難しいですよね
お店のセールも沢山有りますから。。
夏キャンの為にクーラー(ポリライト)を
買ったのですが、一週間後に更に500円位
値下がりしてたような・・・
そんなことってあります。。
昨日の買い物もですが女房曰く
「よく次から次へ欲しい物探すねっ」です
カード会員申し込みで1000円クーポンとか
入会時の10%OFFとか絶対買わないと
いけない位に僕は思いますが・・・
欲しい物があり過ぎて悩みます でも買います
通常より絶対に安いんだから得ですよねっ
男心が女房には何故解らないのかねぇ
すみません 愚痴っちゃって
ユニセラはOPも多いし欲しいなぁ~ (羨)
ユニセラ良いなぁ~ (ヨダレ)
でも戦略にはまっちゃいましたねっ
巧妙な手口(←コレは言い過ぎ)に・・・
タイミングって凄く難しいですよね
お店のセールも沢山有りますから。。
夏キャンの為にクーラー(ポリライト)を
買ったのですが、一週間後に更に500円位
値下がりしてたような・・・
そんなことってあります。。
昨日の買い物もですが女房曰く
「よく次から次へ欲しい物探すねっ」です
カード会員申し込みで1000円クーポンとか
入会時の10%OFFとか絶対買わないと
いけない位に僕は思いますが・・・
欲しい物があり過ぎて悩みます でも買います
通常より絶対に安いんだから得ですよねっ
男心が女房には何故解らないのかねぇ
すみません 愚痴っちゃって
ユニセラはOPも多いし欲しいなぁ~ (羨)
Posted by shiroshi at 2008年10月23日 19:12
shiroshiさん
我が家も同じですよ。
ユニセラが届いたときも呆れていましたからね。(特に金額を見て)
さらに週末のことを考えて、なんて言い訳をしようかと今から考えていますよ。
我が家も同じですよ。
ユニセラが届いたときも呆れていましたからね。(特に金額を見て)
さらに週末のことを考えて、なんて言い訳をしようかと今から考えていますよ。
Posted by とーと at 2008年10月23日 19:32
こんばんは~
やっちゃいましたね~^^
策略といいながら、しっかりストーブ用ケースまでポチってるし~
でもウッドデッキのバーベキューテーブルに目が奪われました。
こんな素敵なテーブルがあったら、いつでもアウトドアじゃないですかぁ。
いいな、いいな^^
ユニセラなら危険は少ないし、あとあとの事を考えたら、大蔵大臣さんも納得してくれると思いますよ^^
あとはおいしい焼鳥屋さんを開業すればOK^^v
やっちゃいましたね~^^
策略といいながら、しっかりストーブ用ケースまでポチってるし~
でもウッドデッキのバーベキューテーブルに目が奪われました。
こんな素敵なテーブルがあったら、いつでもアウトドアじゃないですかぁ。
いいな、いいな^^
ユニセラなら危険は少ないし、あとあとの事を考えたら、大蔵大臣さんも納得してくれると思いますよ^^
あとはおいしい焼鳥屋さんを開業すればOK^^v
Posted by びたこまま at 2008年10月23日 20:37
びたこままさん
ウッドデッキではバーベキューばかりでなく、普通の食事も食べることがありますよ。
せっかく苦労して作ったウッドデッキですからテーブルと共にいつも大活躍していますよ。
これが景色のきれいな高原のデッキならば最高なんですけどねぇ。
周りに見えるのは畑です。
ユニセラの良さを納得してもらう為に、がんばっておいしい焼き鳥を焼きますよぉ~。
ウッドデッキではバーベキューばかりでなく、普通の食事も食べることがありますよ。
せっかく苦労して作ったウッドデッキですからテーブルと共にいつも大活躍していますよ。
これが景色のきれいな高原のデッキならば最高なんですけどねぇ。
周りに見えるのは畑です。
ユニセラの良さを納得してもらう為に、がんばっておいしい焼き鳥を焼きますよぉ~。
Posted by とーと
at 2008年10月23日 20:59

こんばんはー。
とーとさんち、あんな素敵なBBQテーブルまであるんですか!?
こりゃ、365日アウトドアOKですね!うらやまぴー!!
物欲止まりませんねぇ(笑)
せっかくだから冬キャンやりましょうよ~。
雪の中とか(@o@))
あ、私は遠慮しておきます(笑)
とーとさんち、あんな素敵なBBQテーブルまであるんですか!?
こりゃ、365日アウトドアOKですね!うらやまぴー!!
物欲止まりませんねぇ(笑)
せっかくだから冬キャンやりましょうよ~。
雪の中とか(@o@))
あ、私は遠慮しておきます(笑)
Posted by みわりん at 2008年10月23日 21:45
私の初初ブログに1番乗りでコメントありがとうございました!!!
いやはや嬉しいものですね^^
そして質問にもすぐ答えてくださって
初心者には神様のようです~☆
とーとさんのブログ。。。
すんごい購入意欲かきたてますね!!!
あんまり見ない方が良かったりして~笑
嘘です^^
またお邪魔いたしますね!
本当にありがとうございました。
今やっと初レポ。。。ちょっと投稿してみましたけど
ブログ機能ちゃんと読まないとダメですね><
いやはや嬉しいものですね^^
そして質問にもすぐ答えてくださって
初心者には神様のようです~☆
とーとさんのブログ。。。
すんごい購入意欲かきたてますね!!!
あんまり見ない方が良かったりして~笑
嘘です^^
またお邪魔いたしますね!
本当にありがとうございました。
今やっと初レポ。。。ちょっと投稿してみましたけど
ブログ機能ちゃんと読まないとダメですね><
Posted by 時たまご
at 2008年10月24日 00:36

みわりんさん
そうですね~。
スキーに行ってテント泊なら安く済みますよね。
自分は一度やってみたいんですが、家の嫁さんがゼッタイにNGですからね。
普通の人よりも体感温度が10度くらい差があるんじゃないかと思うぐらいの寒がりなんですよ。
ソロでテント泊のスキー・・・・・想像しただけでも寒気がします。(笑)
そうですね~。
スキーに行ってテント泊なら安く済みますよね。
自分は一度やってみたいんですが、家の嫁さんがゼッタイにNGですからね。
普通の人よりも体感温度が10度くらい差があるんじゃないかと思うぐらいの寒がりなんですよ。
ソロでテント泊のスキー・・・・・想像しただけでも寒気がします。(笑)
Posted by とーと
at 2008年10月24日 04:20

時たまごさん
ぜひ、物欲を掻き立てて行ってください。(笑)
キャンプ道具選びは楽しいですよ~。
キャンプに行くのと同じくらいね。
ぜひ、物欲を掻き立てて行ってください。(笑)
キャンプ道具選びは楽しいですよ~。
キャンプに行くのと同じくらいね。
Posted by とーと
at 2008年10月24日 04:22
