2008年09月14日
ちょこっとタープとロゴスタープ4029
自主防の早朝訓練が終わって帰ってきました。
せっかくの休みの日の朝なのに、のんびりしていられませんでした。
さらに今日は昼から敬老会の出し物で幼稚園児のお遊戯があるので今度は家族4人で会場の公民館に行かなくてはなりません。
今日は完璧に地域の為の奉仕日となりました。
今日も引き続きキャンプ道具ネタです、・・・・・・っていつもほとんど道具ネタですけど。
タープは有効面積が大きく、いろいろなバリエーションで張ることができるスクエアタープばかり使っています。
涼しい林間のキャンプ場に行くことが多かったので、暑さ
対策というよりも雨
対策が中心だったのでこんなタープを持っています。

ロゴス UVタープ4029です。
UVという名前からすると紫外線はカットしてくれそうですが、赤外線はガンガン通しているようで日差しが強い日
は暑いです。

でも、サイズが4000mm×2900mmなのですが、この2900mmというのがミソなんですよ。
ナチュラムオリジナルタープ、ちょこっとタープのサイズが1750mm×2900mmというサイズで、一辺がロゴスUVタープと同じなのです。
つまり「ロゴスUVタープ4029」に「ちょこっとタープ」をつなげると、スノピのレクタ用エクステンションシートみたいな使い方が出来るぴったりサイズなのです。

写真は西日の差し込んでくる方向の関係でつなげている場所が違いますが、タープの屋根の斜面の軒の方につけるとぴったりサイズなのです。
多少たるみは出来てしまいますが、このお互いに中途半端な2900mmという寸法のおかげでナイスマッチングでした。
でも、本当は欲しい


これはこれで有ると便利ですよ。

せっかくの休みの日の朝なのに、のんびりしていられませんでした。

さらに今日は昼から敬老会の出し物で幼稚園児のお遊戯があるので今度は家族4人で会場の公民館に行かなくてはなりません。
今日は完璧に地域の為の奉仕日となりました。
今日も引き続きキャンプ道具ネタです、・・・・・・っていつもほとんど道具ネタですけど。

タープは有効面積が大きく、いろいろなバリエーションで張ることができるスクエアタープばかり使っています。
涼しい林間のキャンプ場に行くことが多かったので、暑さ


ロゴス UVタープ4029です。
UVという名前からすると紫外線はカットしてくれそうですが、赤外線はガンガン通しているようで日差しが強い日


でも、サイズが4000mm×2900mmなのですが、この2900mmというのがミソなんですよ。
ナチュラムオリジナルタープ、ちょこっとタープのサイズが1750mm×2900mmというサイズで、一辺がロゴスUVタープと同じなのです。
つまり「ロゴスUVタープ4029」に「ちょこっとタープ」をつなげると、スノピのレクタ用エクステンションシートみたいな使い方が出来るぴったりサイズなのです。
写真は西日の差し込んでくる方向の関係でつなげている場所が違いますが、タープの屋根の斜面の軒の方につけるとぴったりサイズなのです。
多少たるみは出来てしまいますが、このお互いに中途半端な2900mmという寸法のおかげでナイスマッチングでした。

でも、本当は欲しい



これはこれで有ると便利ですよ。


Posted by とーと at 08:41│Comments(4)
│タープ
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんわ^^
自主防行事ご苦労様です(^。^)
僕も、防犯委員ですので分かりますよ!9月・10月は町内会行事で忙しいですよね^^
ちょこっとタープってどうなんかな?と思っていましたがばっちりフィットする幕体があるんですね!この使い方だと程よくプライバシーが守られていいですよね^^
私事で申し訳ないですが、例の一件無事解決出来る事が出来ました。
その節は、ご心配お掛けいたしまして申し訳ありませんでした。
自主防行事ご苦労様です(^。^)
僕も、防犯委員ですので分かりますよ!9月・10月は町内会行事で忙しいですよね^^
ちょこっとタープってどうなんかな?と思っていましたがばっちりフィットする幕体があるんですね!この使い方だと程よくプライバシーが守られていいですよね^^
私事で申し訳ないですが、例の一件無事解決出来る事が出来ました。
その節は、ご心配お掛けいたしまして申し訳ありませんでした。
Posted by おいやん
at 2008年09月15日 00:15

ちょこっとタープ、意外と使えますよ♪
例の件、無事復旧できてよかったですね。
自分も他のサイトですが経験ありますが、データがすべて無くなってしまった時の脱力感は忘れません。
(その時はある程度バックアップデータがあったので、丸々全部ではありませんでしたが。)
例の件、無事復旧できてよかったですね。
自分も他のサイトですが経験ありますが、データがすべて無くなってしまった時の脱力感は忘れません。
(その時はある程度バックアップデータがあったので、丸々全部ではありませんでしたが。)
Posted by とーと at 2008年09月15日 08:44
おはようございます~
うちはテントがティエラということもあって、タープはまだもっておりません。
簡単設営のワンタッチタープはありますが・・・
やはり重いし、荷物になりますので・・・
ゲットしたいところですが、ほかにも欲しいものあるし、スチベル買ってるし
といったところです。
それにしてもきれになお庭ですね。芝生がきれいです。
家はマンションなので、雨に塗れたテントを乾かすのにも一苦労です。
うちはテントがティエラということもあって、タープはまだもっておりません。
簡単設営のワンタッチタープはありますが・・・
やはり重いし、荷物になりますので・・・
ゲットしたいところですが、ほかにも欲しいものあるし、スチベル買ってるし
といったところです。
それにしてもきれになお庭ですね。芝生がきれいです。
家はマンションなので、雨に塗れたテントを乾かすのにも一苦労です。
Posted by hitohaya
at 2008年09月15日 09:06

hitohayaさん、おはようございます。
庭の手入れ、大変です。
ちょっとサボっていると、芝がボサボサ、花壇は草ボウボウになってしまいます。
ガーデニングも趣味のひとつですので楽しんでやっていますが、休日には体ひとつでは足らないくらいなんですよ。
でも、写真に撮るとすごくきれいに見えてしまいますねぇ。
庭の手入れ、大変です。
ちょっとサボっていると、芝がボサボサ、花壇は草ボウボウになってしまいます。
ガーデニングも趣味のひとつですので楽しんでやっていますが、休日には体ひとつでは足らないくらいなんですよ。
でも、写真に撮るとすごくきれいに見えてしまいますねぇ。
Posted by とーと
at 2008年09月15日 10:03
