2011年07月29日
山食開拓
バックパックキャンプの食事はアルファ米が便利ですよね。
アルファ米は高いので頑張って無洗米を持って行くことも多いですが、やっぱアルファ米の軽さと手軽さは魅力です。
でも、アルファ米はなかなかそこらのスーパーマーケットじゃ売って無いので買出しが大変です。
近くのスポーツ用品店にも置いてありますが種類がすご~く少ないんです。
わざわざ街中まで買出しに行かなきゃならないですからねぇ。
日清のGoFanやカップヌードルご飯が電子レンジを使わずに調理できる事が判ったので山用食材の仲間入りをしましたが、これも浜松だと入手先が限られてるんですよ。
7月25日にカップヌードルごはんが全国発売
になったけど、まだ近くのスーパーにはなかったし。
置いてあるのは西友だけかな・・・。
目を付けたのは近くのスーパーでも売っているこれです。
コットコットリゾットですよ。

GoFanは売って無くてもなぜかこれは普通に置いてあるんですよ~。
こっちの方が売れるのかな?

にほんブログ村
アルファ米は高いので頑張って無洗米を持って行くことも多いですが、やっぱアルファ米の軽さと手軽さは魅力です。

でも、アルファ米はなかなかそこらのスーパーマーケットじゃ売って無いので買出しが大変です。

近くのスポーツ用品店にも置いてありますが種類がすご~く少ないんです。

わざわざ街中まで買出しに行かなきゃならないですからねぇ。
日清のGoFanやカップヌードルご飯が電子レンジを使わずに調理できる事が判ったので山用食材の仲間入りをしましたが、これも浜松だと入手先が限られてるんですよ。
7月25日にカップヌードルごはんが全国発売

置いてあるのは西友だけかな・・・。
目を付けたのは近くのスーパーでも売っているこれです。
コットコットリゾットですよ。
GoFanは売って無くてもなぜかこれは普通に置いてあるんですよ~。
こっちの方が売れるのかな?

にほんブログ村
作り方はGoFanやカップヌードルごはんと同じですから、こいつも電子レンジを使わずに調理できるはず・・・。
試してみました。

カップの中に入っているライスと具を取り出します。
GoFanと同じですね。

カップの線のところまでお湯を入れます。
GoFanよりちょっと多めの180mlですね。
そこに先ほど取り出したライスと具を入れ、

良くかき混ぜます。

蓋をして10分ほど待てば出来上がりです。

GoFanに比べたらちょっとベチョベチョですが、リゾットだからこんな物かな。
電子レンジで調理したのを食べたことが無いので比較できませんが、十分美味しくいただけましたよ。

試してみました。
カップの中に入っているライスと具を取り出します。
GoFanと同じですね。
カップの線のところまでお湯を入れます。
GoFanよりちょっと多めの180mlですね。
そこに先ほど取り出したライスと具を入れ、
良くかき混ぜます。
蓋をして10分ほど待てば出来上がりです。

GoFanに比べたらちょっとベチョベチョですが、リゾットだからこんな物かな。
電子レンジで調理したのを食べたことが無いので比較できませんが、十分美味しくいただけましたよ。

Posted by とーと at 18:20│Comments(26)
│山食
書き込みありがとうございますm(__)m
いろんなメニューを開拓お願いします(笑)
まずはカップヌードルごはんを平地で試さないと。
まだたべてないんですよ。
てか、売ってるところも見たことないし(爆)
まずはカップヌードルごはんを平地で試さないと。
まだたべてないんですよ。
てか、売ってるところも見たことないし(爆)
Posted by ばんじょう
at 2011年07月29日 18:42

山食って意外と高いですもんね(^◇^;)
GoFanに続く検証レポお疲れ様ですd(^_^o)
電子レンジなくても
いける食材って結構あるんですね~
カップヌードルごはん、
私も食べてみたいっす♪
GoFanに続く検証レポお疲れ様ですd(^_^o)
電子レンジなくても
いける食材って結構あるんですね~
カップヌードルごはん、
私も食べてみたいっす♪
Posted by wish
at 2011年07月29日 18:47

何てタイムリーなんでしょう~♪
本日、山食大量買いして来ました(爆)
家で試食用に1個余分にね^^;
とーとさんどんどん開拓&紹介して下さいねー。
カップヌードルごはんなるものがあるなんて・・・それすら知りませんでしたよ^^;
本日、山食大量買いして来ました(爆)
家で試食用に1個余分にね^^;
とーとさんどんどん開拓&紹介して下さいねー。
カップヌードルごはんなるものがあるなんて・・・それすら知りませんでしたよ^^;
Posted by かおたん at 2011年07月29日 19:28
フムフム。
意外に電子レンジでなくても大丈夫なんですね(ノ´∀`*)
さとうのご飯とかはどうだろうか(笑)
意外に電子レンジでなくても大丈夫なんですね(ノ´∀`*)
さとうのご飯とかはどうだろうか(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年07月29日 20:21
こんばんは~♪
へぇっ!katha気付いたことないっす!
美味しそうですねぇ☆
今度試してみまぁす(^-^*
カップヌードルごはん、東部では
コンビニにもありましたよ~!
でも他の西友が一番安かったっす(笑)
へぇっ!katha気付いたことないっす!
美味しそうですねぇ☆
今度試してみまぁす(^-^*
カップヌードルごはん、東部では
コンビニにもありましたよ~!
でも他の西友が一番安かったっす(笑)
Posted by tomokatha at 2011年07月29日 23:16
私も最近、スーパーに行くと山飯に使えて安いの無いかな~って感じで徘徊しております ^^
近所のモールにシラトリSPがあるので
そこである程度は買えるのですが、やっぱお値段が…
今後の山飯開拓、期待しております!
近所のモールにシラトリSPがあるので
そこである程度は買えるのですが、やっぱお値段が…
今後の山飯開拓、期待しております!
Posted by はいえ~す at 2011年07月30日 06:21
こんにちは☆
静岡県東部に住むむらちゃんです。
カップヌードルご飯、今日セブンで発見して
買ってみましたよ。
スーパーでは見つけられませんでしたが
旬な物はコンビニの方が早いかもしれませんね。
静岡県東部に住むむらちゃんです。
カップヌードルご飯、今日セブンで発見して
買ってみましたよ。
スーパーでは見つけられませんでしたが
旬な物はコンビニの方が早いかもしれませんね。
Posted by むらちゃん at 2011年07月30日 17:15
ばんじょうさん
今日、ついにカップヌードルごはんを買ってきましたよ~。
すぐ近くのスーパーで発見しました。
まだ食べてないけど・・・。
早く食べてみた~い。
今日、ついにカップヌードルごはんを買ってきましたよ~。
すぐ近くのスーパーで発見しました。
まだ食べてないけど・・・。
早く食べてみた~い。
Posted by とーと at 2011年07月30日 17:18
wishさん
日清のこのシリーズはカップヌードルごはんを含めてアルファ米に比べたら少しは安いですからね。
どんどん色んな種類が増えてくれると嬉しいです。
カップヌードルごはんはついにGETできました。
まだ食べてないけど・・・。(^^;
日清のこのシリーズはカップヌードルごはんを含めてアルファ米に比べたら少しは安いですからね。
どんどん色んな種類が増えてくれると嬉しいです。
カップヌードルごはんはついにGETできました。
まだ食べてないけど・・・。(^^;
Posted by とーと at 2011年07月30日 17:23
かおたんさん
山食は非常食にもなるので買いだめしておくのもいいかもしれませんね。
楽なので普段の食事に使っちゃいそうですが・・・。(^^;
カップヌードルごはんは全国発売になりましたから、ぜひ探してみてくださ~い。
山食は非常食にもなるので買いだめしておくのもいいかもしれませんね。
楽なので普段の食事に使っちゃいそうですが・・・。(^^;
カップヌードルごはんは全国発売になりましたから、ぜひ探してみてくださ~い。
Posted by とーと at 2011年07月30日 18:50
みぃちゃん。さん
日清のはアルファ米と呼んでないですが、基本的にはアルファ米と同じですからね。
多分水でもOKなはず・・・。
誰か試してみて~。(^^;
サトウのごはんはそのままかぶりついてもいいかも。(笑)
日清のはアルファ米と呼んでないですが、基本的にはアルファ米と同じですからね。
多分水でもOKなはず・・・。
誰か試してみて~。(^^;
サトウのごはんはそのままかぶりついてもいいかも。(笑)
Posted by とーと at 2011年07月30日 19:02
tomokathaさん
日清のこのシリーズは山食って考えるとリーズナブルでありがたいですよ。
カップヌードルごはん、やっと見つけましたよ。
食べてみるのが楽しみです。
日清のこのシリーズは山食って考えるとリーズナブルでありがたいですよ。
カップヌードルごはん、やっと見つけましたよ。
食べてみるのが楽しみです。
Posted by とーと at 2011年07月30日 19:10
はいえ~すさん
シラトリにはそこそこ山食売ってますよね。
我家の近くにあったシラトリは閉店しちゃったんですよ~。
車で30分ほどの所まで行かないと買えなくなっちゃいました・・・。
ますます日清頼りになりそうです。(^^;
シラトリにはそこそこ山食売ってますよね。
我家の近くにあったシラトリは閉店しちゃったんですよ~。
車で30分ほどの所まで行かないと買えなくなっちゃいました・・・。
ますます日清頼りになりそうです。(^^;
Posted by とーと at 2011年07月30日 19:14
むらちゃんさん
情報ありがとうござます。
スーパーを探してみて、無かったらコンビニに行こうと思ってたんですが、無事スーパーで購入できました。
まだ食べてないんですが・・・。
味見が楽しみで~す。
情報ありがとうござます。
スーパーを探してみて、無かったらコンビニに行こうと思ってたんですが、無事スーパーで購入できました。
まだ食べてないんですが・・・。
味見が楽しみで~す。
Posted by とーと at 2011年07月30日 19:16
こんちは!(^^)!
最初はうまいと感じていたアルファ米も徐々に食べ飽きてきて、、味落ちた?って感じることが多々あり・・こういった新規アイテムを導入したいと
開拓・・最近必要かな~と思い始めております。
うまくて安くて軽い・・無いかな~(笑)
最初はうまいと感じていたアルファ米も徐々に食べ飽きてきて、、味落ちた?って感じることが多々あり・・こういった新規アイテムを導入したいと
開拓・・最近必要かな~と思い始めております。
うまくて安くて軽い・・無いかな~(笑)
Posted by piyosukeファミリー
at 2011年07月31日 10:23

こんばんは(^-^)w
研究熱心ですね~♪
色々と試していただいて助かります!!
たまに食べると楽でそれなりに
満足できるお味~~と思う山食も
山にいる間中となると。。。ぞっとします(笑)
研究熱心ですね~♪
色々と試していただいて助かります!!
たまに食べると楽でそれなりに
満足できるお味~~と思う山食も
山にいる間中となると。。。ぞっとします(笑)
Posted by もえここ at 2011年07月31日 22:14
こんばんは!
カップヌードルごはん
地元で見つけましたよ~!!
大きな店舗のマッ○スバリュー
と
コンビニのミニ○トップ
もちろん買っちゃった~♪
カップヌードルごはん
地元で見つけましたよ~!!
大きな店舗のマッ○スバリュー
と
コンビニのミニ○トップ
もちろん買っちゃった~♪
Posted by こむ at 2011年07月31日 23:19
piyosukeファミリーさん
登山ブームに乗って、もっといろんな山食が販売されるといいんですけどね。
こういうのは生産数が増えれば価格も下がってきますからね。
防災用品としても使えるし。
日清あたりで山食を開発してくれるといいんだけどな~。
登山ブームに乗って、もっといろんな山食が販売されるといいんですけどね。
こういうのは生産数が増えれば価格も下がってきますからね。
防災用品としても使えるし。
日清あたりで山食を開発してくれるといいんだけどな~。
Posted by とーと at 2011年08月01日 05:31
もえここさん
アルファ米食は結構色んな種類がありますが、店頭で買おうとすると限られた種類しか買えなくて困ってるんですよ~。
特に田舎は売っている店も少なくて・・・。
日清のこのシリーズは助かります。
値段もアルファ米よりも安いしね。(^^)
アルファ米食は結構色んな種類がありますが、店頭で買おうとすると限られた種類しか買えなくて困ってるんですよ~。
特に田舎は売っている店も少なくて・・・。
日清のこのシリーズは助かります。
値段もアルファ米よりも安いしね。(^^)
Posted by とーと at 2011年08月01日 05:33
こむさん
カップヌードルごはん、GETしましたか~。
こちらの方でも売っているのを2箇所で確認しました。
一時的じゃなくて定着してくれるとありがたいんだけどな。
で、もう食べてみた?
我家はまだなんですよ~。
カップヌードルごはん、GETしましたか~。
こちらの方でも売っているのを2箇所で確認しました。
一時的じゃなくて定着してくれるとありがたいんだけどな。
で、もう食べてみた?
我家はまだなんですよ~。
Posted by とーと at 2011年08月01日 05:36
カップヌードルご飯、食べてみました!
この前行った池田のラーメン博物館で買ってきました。
シーフードがおいしいです!
全国発売になったのは、醤油味だけですよね~。
でも、普通に食べるにはちょっと高いですよね~。
この週末、高速のサービスエリアで富士山に登っているのかな~っていうライトの光を見てきました。
この前行った池田のラーメン博物館で買ってきました。
シーフードがおいしいです!
全国発売になったのは、醤油味だけですよね~。
でも、普通に食べるにはちょっと高いですよね~。
この週末、高速のサービスエリアで富士山に登っているのかな~っていうライトの光を見てきました。
Posted by himawari at 2011年08月01日 09:10
色々と見つけてきますね〜(笑)
インスタントの米は一度も食べた事が無いので、試しに一回買ってみようかな^^
インスタントの米は一度も食べた事が無いので、試しに一回買ってみようかな^^
Posted by okayan
at 2011年08月01日 13:43

himawariさん
シーフードも買えたんですか!
いいなあ。
こういうのって全種類食べてみたくなっちゃいますからね。
富士登山、いよいよです。
なんとか天気が良くなってくれそうで良かった~。(^^)
シーフードも買えたんですか!
いいなあ。
こういうのって全種類食べてみたくなっちゃいますからね。
富士登山、いよいよです。
なんとか天気が良くなってくれそうで良かった~。(^^)
Posted by とーと at 2011年08月01日 18:54
okayanさん
お湯や水を注ぐだけでできるご飯って感動しますよ。
味もまずまずいけますよ。
ただ、食べ過ぎると飽きちゃうかもしれませんが・・・。
お湯や水を注ぐだけでできるご飯って感動しますよ。
味もまずまずいけますよ。
ただ、食べ過ぎると飽きちゃうかもしれませんが・・・。
Posted by とーと at 2011年08月01日 18:56
こんにちは(^。^)
あっ 先日、カップヌードルご飯、スーパーで見つけたんですが。。。
今回の水害の影響で、断水中なんで、カップヌードルご飯もいいかなって思ったんですが。。。
お値段が。。。
カップヌードル並みの値段なら気軽に試せるんですが、ちょっと高めですね!
あっ ご心配おかけしましたが、水もひき今日から通常どおり仕事してました。
ただ、断水がなかなか復旧しなくて。。。
今日中に断水は復旧するはずなんですが。。。(^v^)
あっ 先日、カップヌードルご飯、スーパーで見つけたんですが。。。
今回の水害の影響で、断水中なんで、カップヌードルご飯もいいかなって思ったんですが。。。
お値段が。。。
カップヌードル並みの値段なら気軽に試せるんですが、ちょっと高めですね!
あっ ご心配おかけしましたが、水もひき今日から通常どおり仕事してました。
ただ、断水がなかなか復旧しなくて。。。
今日中に断水は復旧するはずなんですが。。。(^v^)
Posted by チーズ
at 2011年08月01日 19:02

チーズさん
そうですね、カップヌードル並みの値段になればいいですよね。
山食って考えれば安い方なんですけど。
大きな被害が無くてよかったですねぇ。
でも、まだ断水中で大変なんですね。
そちらの方にある会社の取引先では工場内に泥水が入ってしまい、大変だったみたいですが・・・。
五十嵐川って「いからし」って読むんですね。
今回のニュースではじめて知りました。
そうですね、カップヌードル並みの値段になればいいですよね。
山食って考えれば安い方なんですけど。
大きな被害が無くてよかったですねぇ。
でも、まだ断水中で大変なんですね。
そちらの方にある会社の取引先では工場内に泥水が入ってしまい、大変だったみたいですが・・・。
五十嵐川って「いからし」って読むんですね。
今回のニュースではじめて知りました。
Posted by とーと
at 2011年08月01日 19:23
