2010年06月16日
竜洋海洋公園オートキャンプ場2010-1 一日目後半
6月12日~13日に一泊で竜洋海洋公園オートキャンプ場に行ってきました。
一日目後半のレポです。
一日目前半はこちらへ。
今日のウェルカムイベントは靴飛ばし大会ですねぇ。
子供達は一生懸命練習してましたが、とーとはビール
を飲むのに忙しくて練習どころじゃなかったですよ~。
そろそろ4時になるので管理等裏にみんな集まってきました。
学年別に並びますが、もちろんとーとも中学生以上の列に並びます。

でも、今日の大人たちは乗りが悪いですねぇ。
だれも列に並んでくれません・・・。
でも、きっと最終的にはみんな参加するんでしょうけどね。
「私はやらないよ~」
なんて言っていたかーかですが、クロックスじゃ軽くて飛ばないのを知ってか、しっかり靴に履き替えていましたよ~。

まずは小学生未満の子供達からですが、みんなかわいいですねぇ。

ほとんどの子がチョロッとしか飛んでません。
つづいて小学校1年生から3年生の部でけんぴの登場です。
一日目後半のレポです。
一日目前半はこちらへ。
今日のウェルカムイベントは靴飛ばし大会ですねぇ。
子供達は一生懸命練習してましたが、とーとはビール


そろそろ4時になるので管理等裏にみんな集まってきました。
学年別に並びますが、もちろんとーとも中学生以上の列に並びます。

でも、今日の大人たちは乗りが悪いですねぇ。

だれも列に並んでくれません・・・。

でも、きっと最終的にはみんな参加するんでしょうけどね。
「私はやらないよ~」
なんて言っていたかーかですが、クロックスじゃ軽くて飛ばないのを知ってか、しっかり靴に履き替えていましたよ~。

まずは小学生未満の子供達からですが、みんなかわいいですねぇ。
ほとんどの子がチョロッとしか飛んでません。

つづいて小学校1年生から3年生の部でけんぴの登場です。
えいっ!
と靴を飛ばしますが・・・。

惜しくも商品がもらえる9位以内には入れませんでした。
けんぴとしては結構飛んだのですが、大きな子達に混じっての一年生ですからねぇ。
次は小学校4年生から6年生の部です。

そしてだーだも上級生が沢山いる中でしたが、なんと3位
になっちゃいました~。
一生懸命練習してましたからねぇ。

本人も満足そうです。
さて、中学生以上の部ですが・・・。

とーともかーかも全くダメでした~。
ビール
ばっか飲まずに練習しておけばよかったなあ。
(新聞ちぎり大会では優勝した事があるんですが・・・)
そろそろ夕食の準備に取り掛かります。
今日は家で仕込んできたハンバーグを焼くだけですから簡単ですよ。
後はおつまみにチーズと魚肉ソーセージの燻製を作りました。

でも、やっぱチーズは温燻じゃ無きゃダメですねぇ。
熱燻でやったら温度が上がりすぎてこんなになっちゃいました・・・。
チップに火が着いてしまい、ボーボー燃えてましたからね。

でも、チーズせんべいみたいで美味しかったです。
子供達は勝手に走り回って遊んでいましたが、気が付くといつの間にかベイブレード仲間を見つけてきて大勢で遊んでますねぇ。

ベイブレードを持っていない子供達も羨ましそうに見てましたよ~。
様子を見に行くとワイワイ楽しそうにやってました。
さっきの2年生の子に加えて三島からやってきたという二人兄弟が増えていました。
その中には大人もいましたけどね・・・。
良く見れば靴飛ばし大会、中学生以上の部の優勝者じゃあないですか。
そしてその方に
「いつもブログ見てますよ~」
って挨拶されちゃいました。
なんとナチュロガーのMORI☆KATSUさんでした。
コメントは頂いた事はあったんですがもちろん今回が初対面です。
あちらの方はとーとの幕と車を見てすぐに気付いていたようですが。
今日はランステ初張りとの事ですが雨
に降られないといいですね~。

さて、そろそろ夕食を食べなきゃいけないので子供達も一時解散です。
夕食を食べ終わったらまた集合って約束してましたよ。
ハンバーグも焼き上がり、さあ頂きまーす。

とーとの飲み物は今日は焼酎です。

いつもはビールなんですが、この不況の折、焼酎の方が安上がりなんで・・・。
しかも本当はワインを飲むはずのこのアウトドアワイングラスですが、安いワインが買えなかったのでデビューは焼酎でしたあ。

子供達は早く遊びたいのであっという間に食べ終わってまた遊びに行っちゃいました。
暫らくはベイブレードで遊んでましたが、薄暗くなってきたので今度は鬼ごっこを始めてましたよ。

お風呂に行きたいので迎えに行ってようやく解散しました。
今日のしおさいの湯は混んでましたねぇ。

洗い場に行列が出来ていましたよ~。
ここはお湯の温度も低めなので、子供達お気に入りの温泉のひとつなんです。
あまり温度の高い温泉は湯船に浸かっていられないですからね。
風呂から上がってテントに戻るともう9時近くになっていました。
子供達に歯磨きをさせてすぐに寝かしつけましたよ。

いつもの様にかーかも寝てしまったので、ひとりでのんびりと焼酎を飲みながら携帯電話のワンセグでワールドカップ観戦です。
試合が終わった頃には眠くなってきたので、とーとも寝ちゃいました~。
二日目に続く。
と靴を飛ばしますが・・・。
惜しくも商品がもらえる9位以内には入れませんでした。

けんぴとしては結構飛んだのですが、大きな子達に混じっての一年生ですからねぇ。

次は小学校4年生から6年生の部です。
そしてだーだも上級生が沢山いる中でしたが、なんと3位


一生懸命練習してましたからねぇ。
本人も満足そうです。
さて、中学生以上の部ですが・・・。
とーともかーかも全くダメでした~。

ビール


(新聞ちぎり大会では優勝した事があるんですが・・・)
そろそろ夕食の準備に取り掛かります。
今日は家で仕込んできたハンバーグを焼くだけですから簡単ですよ。
後はおつまみにチーズと魚肉ソーセージの燻製を作りました。

でも、やっぱチーズは温燻じゃ無きゃダメですねぇ。
熱燻でやったら温度が上がりすぎてこんなになっちゃいました・・・。

チップに火が着いてしまい、ボーボー燃えてましたからね。


でも、チーズせんべいみたいで美味しかったです。

子供達は勝手に走り回って遊んでいましたが、気が付くといつの間にかベイブレード仲間を見つけてきて大勢で遊んでますねぇ。

ベイブレードを持っていない子供達も羨ましそうに見てましたよ~。
様子を見に行くとワイワイ楽しそうにやってました。
さっきの2年生の子に加えて三島からやってきたという二人兄弟が増えていました。
その中には大人もいましたけどね・・・。
良く見れば靴飛ばし大会、中学生以上の部の優勝者じゃあないですか。
そしてその方に
「いつもブログ見てますよ~」
って挨拶されちゃいました。

なんとナチュロガーのMORI☆KATSUさんでした。

コメントは頂いた事はあったんですがもちろん今回が初対面です。
あちらの方はとーとの幕と車を見てすぐに気付いていたようですが。
今日はランステ初張りとの事ですが雨


さて、そろそろ夕食を食べなきゃいけないので子供達も一時解散です。
夕食を食べ終わったらまた集合って約束してましたよ。

ハンバーグも焼き上がり、さあ頂きまーす。

とーとの飲み物は今日は焼酎です。

いつもはビールなんですが、この不況の折、焼酎の方が安上がりなんで・・・。
しかも本当はワインを飲むはずのこのアウトドアワイングラスですが、安いワインが買えなかったのでデビューは焼酎でしたあ。


子供達は早く遊びたいのであっという間に食べ終わってまた遊びに行っちゃいました。
暫らくはベイブレードで遊んでましたが、薄暗くなってきたので今度は鬼ごっこを始めてましたよ。

お風呂に行きたいので迎えに行ってようやく解散しました。
今日のしおさいの湯は混んでましたねぇ。


洗い場に行列が出来ていましたよ~。
ここはお湯の温度も低めなので、子供達お気に入りの温泉のひとつなんです。
あまり温度の高い温泉は湯船に浸かっていられないですからね。

風呂から上がってテントに戻るともう9時近くになっていました。
子供達に歯磨きをさせてすぐに寝かしつけましたよ。

いつもの様にかーかも寝てしまったので、ひとりでのんびりと焼酎を飲みながら携帯電話のワンセグでワールドカップ観戦です。
試合が終わった頃には眠くなってきたので、とーとも寝ちゃいました~。

二日目に続く。
Posted by とーと at 05:37│Comments(14)
│竜洋海洋公園AC
書き込みありがとうございますm(__)m
おはようござます。
靴飛ばし、面白そう!
子どもの頃、学校帰りによくしてたなぁ(笑)
ブロガーさんとも出会いがあって、良かったですねー^^
声かけられると、嬉しいですよね♪
靴飛ばし、面白そう!
子どもの頃、学校帰りによくしてたなぁ(笑)
ブロガーさんとも出会いがあって、良かったですねー^^
声かけられると、嬉しいですよね♪
Posted by ぴょんたん at 2010年06月16日 06:27
おはようございます。
近くて遠い竜洋海浜公園(笑)
普通の土日でもこんな楽しそうなイベントもあるんですか~
だーだ君 上級生もいる中での3位 立派ですねぇ!
賞品・・何がいただけたんでしょう?
近くて遠い竜洋海浜公園(笑)
普通の土日でもこんな楽しそうなイベントもあるんですか~
だーだ君 上級生もいる中での3位 立派ですねぇ!
賞品・・何がいただけたんでしょう?
Posted by がちゃぴー at 2010年06月16日 06:51
こんにちは。
偶然の出会いがあったんですね!
ビックリしたでしょう?
でも、声掛けてもらえると嬉しいものなんでしょうね。
私は、経験ありませんが(笑)
偶然の出会いがあったんですね!
ビックリしたでしょう?
でも、声掛けてもらえると嬉しいものなんでしょうね。
私は、経験ありませんが(笑)
Posted by ばんじょう
at 2010年06月16日 15:14

こんにちは(^∀^*)
靴飛ばしいいですね~w
子供のころはよくやりましたが
大人になっても参加できるってすごく素敵です(≧ω≦)b
焼酎をワイングラスで飲むのも
なかなかオツでいいんじゃないですか?(★´∀`)
靴飛ばしいいですね~w
子供のころはよくやりましたが
大人になっても参加できるってすごく素敵です(≧ω≦)b
焼酎をワイングラスで飲むのも
なかなかオツでいいんじゃないですか?(★´∀`)
Posted by wish
at 2010年06月16日 17:29

こんばんは。
普通の週末にもイベントがあるのはいいですね。
うちはキャンプ場とかでイベントやった事がないので一回参加してみたいです。
普通の週末にもイベントがあるのはいいですね。
うちはキャンプ場とかでイベントやった事がないので一回参加してみたいです。
Posted by yuushun at 2010年06月16日 19:48
ぴょんたんさん
靴飛ばしは子供よりも大人の方が熱くなっていたかも・・・。(^^;
盛り上がりましたよ~。
オフラインでブロガーさんにばったり出会えるのは嬉しいですね。
靴飛ばしは子供よりも大人の方が熱くなっていたかも・・・。(^^;
盛り上がりましたよ~。
オフラインでブロガーさんにばったり出会えるのは嬉しいですね。
Posted by とーと
at 2010年06月16日 19:54

がちゃぴーさん
竜洋は土日は1年を通してイベントがありますよ。
夏休みの期間中は毎日です。
子供達の賞品はたいしたものじゃなかったですよ。
だーだはプラスチックで出来た安っぽいコマを選んでました・・・。
優勝は結構いい物だったみたいですが。
竜洋は土日は1年を通してイベントがありますよ。
夏休みの期間中は毎日です。
子供達の賞品はたいしたものじゃなかったですよ。
だーだはプラスチックで出来た安っぽいコマを選んでました・・・。
優勝は結構いい物だったみたいですが。
Posted by とーと
at 2010年06月16日 20:09

ばんじょうさん
ブロガーさんにばったり会えるのは嬉しいですよ。
初対面でも話が弾んじゃいます。
ブロガーさんにばったり会えるのは嬉しいですよ。
初対面でも話が弾んじゃいます。
Posted by とーと
at 2010年06月16日 20:11

wishさん
竜洋のウェルカムイベントは何種類かあるんです。
ですから何回か行っても同じイベントに当たる確立は低いんです。
中にはあまり楽しめないイベントもありますねぇ。
靴飛ばしが一番盛り上がるかも。
ワイングラスで飲む焼酎もなかなか良かったです~。(^^)
竜洋のウェルカムイベントは何種類かあるんです。
ですから何回か行っても同じイベントに当たる確立は低いんです。
中にはあまり楽しめないイベントもありますねぇ。
靴飛ばしが一番盛り上がるかも。
ワイングラスで飲む焼酎もなかなか良かったです~。(^^)
Posted by とーと
at 2010年06月16日 20:14

yuushunさん
こういうイベントは盛り上がりますからね~。
子供以上に大人がはしゃいでます。
ぜひ竜洋まで遠征してくださ~い。(^^)
こういうイベントは盛り上がりますからね~。
子供以上に大人がはしゃいでます。
ぜひ竜洋まで遠征してくださ~い。(^^)
Posted by とーと
at 2010年06月16日 20:15

わが家が二年前に行った時は紙飛行機大会でした。
とーとさんのブログ見せて覚えてる?って娘に聞いたらいくつか覚えてましたよ~
片道7時間のオソロシイ渋滞がコワイので行けないでいますが、いいところですよね~
値上がりはイタイけどー
さつまいもほりもお安くできて好印象でした☆
100均のワイングラス一瞬ガラスかと思いましたよ。空気が入ってる柄のように見えたし^^
とーとさんのブログ見せて覚えてる?って娘に聞いたらいくつか覚えてましたよ~
片道7時間のオソロシイ渋滞がコワイので行けないでいますが、いいところですよね~
値上がりはイタイけどー
さつまいもほりもお安くできて好印象でした☆
100均のワイングラス一瞬ガラスかと思いましたよ。空気が入ってる柄のように見えたし^^
Posted by marurin at 2010年06月16日 21:14
こんばんわ~
靴飛ばし優勝者です(笑)
スモークまでされてたんですね
時間の使い方が上手ですねぇ
ハンバーグを家で仕込んでくるあたり参考になりますわ~
靴飛ばし優勝者です(笑)
スモークまでされてたんですね
時間の使い方が上手ですねぇ
ハンバーグを家で仕込んでくるあたり参考になりますわ~
Posted by MORI☆KATSU at 2010年06月16日 22:27
marurinさん
ここのウェルカムイベントは何種類もあるのでいつも違うイベントを楽しむ事ができるのでいいですね。
今の時期はジャガイモ掘りをやってました。
我家でも作っているのでやりませんでしたけどね。(^^ゞ
東名高速は混みますからねぇ。
3連休以上の時にはできるだけ東名高速は使いたくないですよ。
ワイングラスいいでしょう。(^^)
なかなかムードありますよ。
ここのウェルカムイベントは何種類もあるのでいつも違うイベントを楽しむ事ができるのでいいですね。
今の時期はジャガイモ掘りをやってました。
我家でも作っているのでやりませんでしたけどね。(^^ゞ
東名高速は混みますからねぇ。
3連休以上の時にはできるだけ東名高速は使いたくないですよ。
ワイングラスいいでしょう。(^^)
なかなかムードありますよ。
Posted by とーと
at 2010年06月17日 04:33

MORI☆KATSUさん
スモークは放って置けばいいので良くやりますよ。
お手軽香房の組み立てがお手軽じゃないのがネックですが・・・。(^^ゞ
食材はできるだけ仕込んで持っていくと楽ですからね。
ハンバーグは良くやるんですよ。
ただ、あまり凍らせすぎると解凍するのに苦労する場合がありますが。
スモークは放って置けばいいので良くやりますよ。
お手軽香房の組み立てがお手軽じゃないのがネックですが・・・。(^^ゞ
食材はできるだけ仕込んで持っていくと楽ですからね。
ハンバーグは良くやるんですよ。
ただ、あまり凍らせすぎると解凍するのに苦労する場合がありますが。
Posted by とーと
at 2010年06月17日 04:36
