ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2008年11月13日

久しぶりの石焼き芋

昨日は長男だーだの小学校の学習発表会でした。
昔で言う、学芸会ですね。
午後からだったので半休を取って見に行ってきました。

久しぶりの石焼き芋

去年も見に行きましたが、その時はまだ幼稚園の延長って感じでしたが、今年は成長が感じられましたね。
うちの子だけでなく、クラスのみんなもずいぶんしっかりしてきたように思います。


半休を取ったので発表会が終わった後は特にやることがありません。

みわりんさんとこで焼き芋の記事を見て、食べたくなったので、久しぶりにダッチオーブンで石焼き芋を作る事にしました。

さっそくダッチオーブン、石焼き芋用の石、ダッチオーブンスタンドを物置から出してきます。
ダッチオーブンはホームセンターで千円ちょっとで買った無名メーカーの安物です。汗
収納ケースだけはDIYで立派なのを作ったんですよ。チョキ

久しぶりの石焼き芋

我が家は隣の実家が百姓家ですが、サツマイモは作ってないんですよね~。
時々知り合いから貰うんですが、今日は幼稚園の芋掘りイベントでけんぴが掘ってきた芋です。

久しぶりの石焼き芋

ダッチは大き目の12インチなので、石焼き芋には最適ですが、それでも6本位しか焼けません。
石焼き芋はあまり太いやつよりも、細めやつの方が美味しくできますね。

久しぶりの石焼き芋

プレヒートしておいた専用の石の中にサツマイモを埋め込み、下火、上火両方で適当に40~50分位焼きます。
12インチのダッチオーブンで、石はキャプスタの焼いも用石3Kgを二箱、計6Kg使います。
いつもは石のプレヒートはやってないんですが、いつもより美味しく焼けるかなって思って、今日はちょっと試しにやってみました。

久しぶりの石焼き芋

その間、焚き火同様にマッタリしながら火の世話をします。
風がある日は大変ですが、今日は穏やかな良い日晴れです。

久しぶりの石焼き芋

しばらくすると、ほんのり良い匂いが漂ってきました。

蓋を開けてみると、良い焼け具合です。チョキ

久しぶりの石焼き芋

石焼き芋は、ちょっとこげて皮がめくれている位がおいしいんですよね~。ドキッ
この前やったときはちょっと時間が短くて、石焼き芋特有のあの焦げ目がちゃんとできなかったのですが、今日はバッチリです。ハート

久しぶりの石焼き芋

久しぶりの石焼き芋

焼きたてのホクホクを食べました。
甘いものが苦手な、二男けんぴも焼き芋は大好きなんです。 ドキッ
(だーだはそろばん教室に行っていてまだ帰ってこないので、焼きたてのホクホクは食べられませんでした)

石焼き芋が似合う季節になってきましたねぇ~。ニコニコ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スリーウェイ ダッチオーブンスタンド
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スリーウェイ ダッチオーブンスタンド

シンプルなDOスタンドですが、意外と使えますよ~。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼きいも用石<3kg>
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼きいも用石<3kg>

石焼き芋用の石とは言っても河原の石ですけどね・・・。




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆クッキング)の記事画像
DO祭り
DOでパン焼き挑戦!
子供たちのクッキング
パエリアにまで手を出しちゃいました(^^)v
リンゴ味のトンカツもどき
ラタトゥユ作ってみました
同じカテゴリー(☆クッキング)の記事
 DO祭り (2010-07-23 14:28)
 DOでパン焼き挑戦! (2010-06-08 18:59)
 子供たちのクッキング (2009-07-28 20:53)
 パエリアにまで手を出しちゃいました(^^)v (2009-07-24 19:59)
 リンゴ味のトンカツもどき (2009-07-17 21:11)
 ラタトゥユ作ってみました (2009-07-11 20:27)

書き込みありがとうございますm(__)m
おはよ〜です。

美味しそうにけんぴくん食べてますね!
家も最終キャンプの時石焼き芋やろうと思ってます。
小石は現地調達するつもりですがイイ石が有るかちょっと心配してます。
なければ焚き火に突っ込めばいいや!って考えです。(^_^;

ホント 最高の焦げ具合です。ヨダレが・・・・・。
Posted by kazu-_-papakazu-_-papa at 2008年11月13日 08:50
おはようございます。

平日に発表会をやるんですね。。

うちは長男の学芸会があさっての土曜日にあります。
今回は嫁さんが居なかったので学芸会の準備等は
全部、自分がしないといけなかったので大変でした。。。
Posted by keiyoubunkeiyoubun at 2008年11月13日 08:54
おはよ~ん。
石焼用の石って売っているんですね~
数年前にSPCにて聞いてみたんですが 
返答は自分で拾って来たみたいでしたよ。

おそるべし キャプスタ!(笑

平日学芸会ですか~
我が家は 今月末と来月初めにありますよ~
キャンプに行けない・・・かも?(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年11月13日 09:53
おはようございます!

石焼イモ、よくアウトドア料理の本なんかに載ってますけど
専用の石が売ってるなんて、知らなかったなぁ~(^^)

うちは、今週の土曜日が学芸会ですっ。
家で練習してるのを見てるから
完全にネタバレしてるんですけどね(笑)
Posted by nitanitanitanita at 2008年11月13日 10:17
こんにちは。
焼き芋ですかー。
やっぱり、石焼にしたほうがおいしそうですねー。
ダッチオーブン収納ケース、DIYってすごいですね。おしゃれじゃないですか。
しかも、ロゴ入りしゃれてますね。
Posted by ほっしゃん* at 2008年11月13日 10:32
kazu-_-papaさん

川原に行けば有りそうな小石ですが、数をそろえるのが結構大変そうですね。
我が家も最初はそう思ったんですが、なかなか大変そうなので買ってしまいました。
そこらに転がっている小石をお金出して買うのは馬鹿らしかったんですが、粒がそろったのを集める手間賃としてはちょっと高いですよね。

しかも、やるたびに小石が数粒づつ熱で割れて粉々になって、少しづつ目減りしています。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 10:36
keiyoubunさん

そうなんですよ、なぜか毎年平日なんですよね。
先生が休日出勤するのがイヤだからなんでしょうか。
まあ、自分としては普段休む事があまりないので、有給消化のいいきっかけなんですがね。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 10:39
touch!papaさん

自分もまさか石ころを売っていると思いませんでした。
もう少し大きな玉砂利ならば、園芸コーナーで売っているのは知っていたんですけど。
さすが、何でも取り扱ってるキャプスタです。

学芸会をやる日は、教育委員会の方針が市によって違うんですかね。
でも、考えてみれば休みの日にやられると、遊びに行けなくなってしまいますよね。
やっぱり平日で良かったのかな?
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 10:44
nitanitaさん

この石、冷めるのが遅くて片付けるのが面倒ですが、焼き芋の味は良くなりますよ・・・・きっと。
食べ比べれば違いがはっきり判ると思うんですが、気のせいだけじゃないと思いますよ。

やっぱり学芸会は土曜日ってのが圧倒的に多いですよねぇ。
何で平日なんでしょうか。

家のは内緒にしていましたね。
何やるのか教えてって言っても、教えてくれませんでした。
写真を良い位置で撮りたかったので、立ち位置だけは教えてもらいましたが。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 10:50
ほっしゃん*さん

やっぱ、石で焼くと美味しい気がしますよ~。

DOケース、なんだか舌切り雀に出てくるツヅラみたいになっちゃいましたが、頑丈だし、少しくらい熱くても収納出来ちゃうので楽なんですよ。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 10:52
こんにちは。

石焼芋の季節だってことを忘れていました。

とーとさんとこのダッチオーブン見たことあります・・・
   ・・・我が家で!たぶん同じやつです。

ウチのは近くのアウトレットショップで買いました。鍋と蓋の密閉度が良くなくて、職場にある電動工具とかヤスリとかで、蓋を削って、密閉度をよくしました。たぶん、S市製品だと思います。

あと、収納ケースはお見事! ウチはいまだに入っていた箱を使ってます。(箱の底に合板の切ったやつ敷いてます。)

でも、でも、でも・・・収納ケース以外は・・・

全部ウチにあるものと一緒ですから~!奇遇ですねぇ。

笑えるのは・・・鹿さん印の石3キロ×2箱まで一緒。(やっぱ2箱はいるよね!)

うちも、石焼芋やろ~!
Posted by チーズチーズ at 2008年11月13日 12:35
チーズさん

同じセットですか。(笑)
安いので揃えようとするとこうなっちゃいますね。(^^;
ダッチ用の器具はこれ以外にトライポッドや自作焚き火ポットハンガーなどを持ってますが、家でやるときはこのキャプスタのスタンドが出番多いです。

石焼き芋、美味しいっすよね~。
Posted by とーと at 2008年11月13日 14:49
こんにちは(^^)!

ちょうど昨日、子供の習い事の帰りに車を走らせていると「石焼芋やさん」煮遭遇しました(笑)。「あれ食べたい~」と騒ぐ子供たちに

「今度ダッチで石焼き芋やってあげるから!」

と約束しちゃいまして、さてどうしようかと思っていたんですが・・・専用の石まであるんですね!

ダッチのケース、余ったキルティングかなんか使ってキンチャク風に自作しようかと思っていたんですけど、旦那に「キルティングって、アンパンマン柄とかだろ?ちょっと勘弁してよ」と言われてしまいました。この木製のケースもいいですね!
Posted by ringringkangkang at 2008年11月13日 14:57
焼き芋専用石!?初めて聞きました!
美味しそうに焼けてますね~♪
たくさんあるからうちもやってみようかな~。
石は・・・、裏の川原で拾ってきます^^;(ダメ?)
Posted by さくらさくら at 2008年11月13日 15:10
皆さん,石に反応されているので・・・。

石は,中に水分が多く含まれているようなものだと熱膨張で割れやすいかもしれませんね。
亀裂が少ない緻密な,小石が適しているんでしょうねえ。

お使いの石は,見た感じ庭に敷き詰めたりするような,つるつるぴかぴかな感じのものですね。
石焼いもの業者が使ってるような,黒光りするぐらいまで使い込んでみたいなあ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年11月13日 15:37
こんにちは^^

焼き芋、めっちゃおいしそ~~~!
我が家の子達も焼き芋大好きなんですが、DOを持ってないのでBBQコンロでチャレンジするんですが、時間が長すぎるのか、炭までなったこともしばしば(爆)
そのたび、楽しみにしていた子供達からはブーイングの嵐で・・・(汗)
本格的な焼き芋、私も食べたいですっ(笑)
専用の石があるのは、初めて知りました♪
Posted by papa_gks_mamapapa_gks_mama at 2008年11月13日 15:51
ringringkangkangさん

ホームセンターに石が売っていたので買って来たんですが、無しで焼くのとは明らかに違いましたよ。
ためしてガッテン的な、科学的根拠があるみたいです。

我が家では石に埋め込んで焼いてますが、敷き詰めた石の上にちょこんと乗っけてやれば良いようです。
でも、その方法だと美味しく焼けるまでにかなり時間が掛かります。

いろいろ試しましたが、邪道かもしれませんが石の中に埋め込んで強火でやると結構早く、美味しく焼けるんですよ。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 16:18
さくらさん

川原の石でも大丈夫ですよ。
大きさが1cmくらいの出来るだけ角の無い丸いやつを選べば良いみたいです。
でも、忘れずにしっかり乾燥させて下さいね。
水分を含んだままだとパキパキ割れてしまいますよ。

じっくり焼くならダッチの底が見えなくなる程度に敷き詰めてやれば良いらしいのですが、我が家では半分埋めちゃって上火を使ってます。
その方が美味しく焼けるような気がするんです。

ためして見て下さい。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 16:24
堀さん

キャプスタの石が、つるつるピカピカなのはは研磨剤で磨いてありますね。
そこまで磨く必要は無いのかもしれませんが、付加価値をつけるためにあえてやっているのでしょうね。
芋に傷が付かない程度に丸ければいいと思いますよ。
サイズ的には1cm位の大きさが一番良い赤外線が発せられるようです。

キャプスタの石は使うたびに少しづつ石が砕けて、だんだん数が減ってますが、石焼き芋やさんの石は良いやつを使ってるんでしょうね。
DO同様使い込めば使い込むほど黒光りして良い石になるんでしょう。

毎日石焼き芋作ってればキャプスタの石でもそうなってくれるかな?
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 16:36
papa_gks_mamaさん

焼き芋でも、電子レンジ、オーブンレンジ、焚き火、石焼、それぞれ全然美味しさが違いますね。
特に、電子レンジでチンッ、石焼では本当に同じサツマイモなの?っていうくらい味が変わりますよ。
アルミホイルに巻いて焚き火に放り込むのも美味しいですが、石焼はさらにその上を行きますね。

低温でじっくりが秘訣らしいですが、せっかちな我が家が編出した技は、石に埋めて高温で短時間に・・・・です。

でも、時間が有れば、石の上に乗っけてじっくり焼いてみてくださいね。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 16:43
こんばんはw

私も先日「石焼き芋用石」を購入しましたw
今度、焼き芋やるつもりですw

けんぴ君おいしそうに、パクついてますね~w

やっぱり、この季節は焼き芋ですよねw
Posted by odapapaodapapa at 2008年11月13日 18:43
odapapaさん

石焼き芋もなかなか奥が深いですからね。
色々やってますが、なかなか極められませんよ。

焼けるのを待っている時間も火の世話をするので、薪でやるのが楽しいですよ。
Posted by とーととーと at 2008年11月13日 19:09
こんばんは!

石焼き芋ですか、美味しそうですね〜
ウチの長男も先日芋掘りに行って、大量に持って帰ってきました(^_^;
焼き芋用石ですか… そのような物があったのですね、、、知りませんでした。
僕は圧力鍋でパパッとやっちゃいました...(^_^;)
家に帰ったらやってみま〜す
Posted by hayatoo at 2008年11月13日 19:16
hayatooさん

芋掘りのシーズンですね。
圧力鍋でも美味しくできますが、石焼き芋はまた格別ですよ。
焚き火の楽しさもありますから、ダッチを使って薪でやるのが楽しいですよ。
Posted by とーと at 2008年11月13日 19:42
こんばんは。
本物の石焼き芋ですね!
うまそ~~
Posted by drumerkt at 2008年11月13日 22:15
こんばんは!

ダッチに反応です (^_^)v
(2つ目買っちゃうと、もっと欲しくなってきます)

この台付きタイプ、ほしいんです。
先日のキャンプ帰り、スポオソ市野店でコールマンのセットタイプが6000円ぐらいでありました。3000円ぐらいだったら、手を出してたと思います。

近くのホムセンじゃあ、ダッチ扱ってないんですよね。
スポーツ量販店じゃあ、面白味のない値段ですしねぇ(愛知はダメなのかなぁ)。

:-)
Posted by ina at 2008年11月13日 22:16
こんばんは。

DIYのリンクから行ったのですが、すごいいろいろ作ってるんですね。
腕前はプロ級みたい。
私も先日、自転車置き場を作ったのですが、若干傾いてます。
ダッチは来年くらい買おうかなあと思っています。
やはりユニかな。それか思いっきり安いやつか。
Posted by yuushunyuushun at 2008年11月13日 23:37
こんばんは!!

石焼き芋用の石、キャプスタから出てるのは知っていたのですが、
未だショップで見かけたことはありません。

この石だと、芋全体に火が満遍なく通って、ふっくらと焼き上げる
んでしょうね。

おいしそ~。
Posted by hitohayahitohaya at 2008年11月14日 00:03
こんばんは~^^

すごくおいしそうに焼けてますね~
お子様の顔が「おいしい」っていってます^^
うちはまだ納得がいく焼け方(?)が出来てないので
何度でもリベンジします^^

旦那がダッヂオーブンケース絶賛してましたよ~
すごく立派なモノですね。
かっこいいですよ^^v
Posted by びたこまま at 2008年11月14日 00:21
drumerktさん

昔は蒸かしたものばかり食べていたのであまり好きでは無かったんですが、ダッチで石焼き芋にするようになってから、サツマイモが大好きになりましたよ。
Posted by とーと at 2008年11月14日 04:28
inaさん

こっちのほうだと夏場になるとどのホームセンターでも必ずダッチオーブン売ってますね。
しかも、シーズン終わりにはほとんど全部売れちゃってますから、ダッチオーブンも密かな人気があるんだなあと思いましたよ。

足付きダッチを複数欲しいって事は、積み上げるやつをやって見たいってことですか?
あれ、やって見たいですねぇ。
Posted by とーと at 2008年11月14日 04:35
yuushunさん

DIYも道具が揃っていればそこそこ色々な物が作れますからね。
安物ばかりですが、一通り道具は買い集めました。
さらに、隣の嫁さんの実家が農家ということもあり、土をいじる道具が豊富にあるので土木工事にも苦労が無いんですよ。
ユンボまであるんですよ。

ダッチは鋳物タイプもユニのも両方欲しくなってしまいました。
Posted by とーと at 2008年11月14日 04:39
hitohayaさん

そうですね、店で売っているのはあまり見ませんね。
不思議なことにこの石があるのと無いのとでは味が全然違うんですよね。
もっと美味しく焼けるコツがあるみたいなんですが、なかなか奥が深いです。
Posted by とーと at 2008年11月14日 04:43
びたこままさん

石の量と、加熱温度、加熱時間、それぞれのバランスによって、出来上がりの味が変わるような気がしてます。
色々試して見てください。
きっと、これだっていう条件が見つかると思いますよ。
でも基本は、「石の上に芋を並べて、中火で長時間」らしいんですがねぇ。

我が家じゃこの方法では美味しく焼けませんでした。
っていうか、時間を掛けて焼くことができないんですぅ・・・・・せっかちなので。(^^;
Posted by とーと at 2008年11月14日 04:46
記事拝見遅れました~~~。

石焼き芋やったんですね!
リンクありがとうございます(^-^)v

蒸かしたのより、やはり私も焼けたのがいい!

石は見たことないですね~。
絶対、DOで石焼きやります!!
Posted by みわりん at 2008年11月15日 18:40
しかし とーとさん
すばらしい出来具合ですねッ 天晴れです
石の使い方など細かくコメント入れた方々に
アドバイスされてていますねっ♪ 為になります
我が家も実は先週の日曜日に焼きイモをDOでしたんですよっ
石を使わずですが、美味しく出来ました
でも、石を使うと更に美味しく出来るのでしょうネ
DOは本当に魔法の鉄鍋デス
Posted by shiroshi at 2008年11月15日 21:08
みわりんさん

やっぱ、焼いたやつは美味しいですよ。
癖になります。

我が家ではサツマイモもらってくると必ず焼き芋やってます。
しかも、オリーブオイルでシーズニングしたDOでやると、ほんのりオリーブオイルの香りがして・・・・・・。
これがなかなか良いんですよ。
Posted by とーととーと at 2008年11月16日 05:02
shiroshiさん

DOってすごいと思いますよね。
どんな料理でもこなしてしまうんですから。
もう少し良いDO買っておいても良かったなあ、ってちょっと後悔しています。

10インチも欲しいって思ってるんで、今度はユニのスーパーディープを狙ってます。
Posted by とーととーと at 2008年11月16日 05:08
再び失礼します
DOは確かにすっごいです
興味本意で購入したのでホムセンで買いました
メーカーはキャンパーズコレクションの10インチ
2480円の商品で一度フタが合わずクレーム交換
ブラックポッドにはマダマダですが重宝しています
とーとさんと逆で我が家は12インチが今後のDOの
購入目標ですねっ (^^)v
稼働率が高いDOは早期の購入ランキングの上位ですね♪

またきます
Posted by shiroshi at 2008年11月16日 08:16
shiroshiさん

DOも凝りだすといろんなサイズが欲しくなってきますよね。
作る料理や集まる人数などに応じて、適したサイズを使い分ければなおさら美味しい料理ができそうです。

大は小を兼ねる的に12インチを買いましたが、DOはそれは当てはまらないかもしれませんね。
Posted by とーととーと at 2008年11月16日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの石焼き芋
    コメント(40)