2009年07月28日
子供たちのクッキング
先週の土曜日はデイキャンに出撃予定でしたが、悪天候の為中止しました。
結果的に雨は朝のうち降っただけで、夕方まで晴れたり曇ったりでしたけどね。
最近の晴れ男っぷりを信じて出撃しておけばよかったです。
お昼はデイキャン用に買ってあった焼そばにしようって事になったんですが、何を思ったか小僧達が自分で作るって言い始めたんです。
最近とーとが料理をしている姿を見ているせいでしょうかねぇ。
子供は親の背中を見て育つ・・・・、実感しました。
もちろんかーかの補助付きで作りますよ。

だーだが肉を炒めて、けんぴが野菜を切ります。
結果的に雨は朝のうち降っただけで、夕方まで晴れたり曇ったりでしたけどね。
最近の晴れ男っぷりを信じて出撃しておけばよかったです。

お昼はデイキャン用に買ってあった焼そばにしようって事になったんですが、何を思ったか小僧達が自分で作るって言い始めたんです。
最近とーとが料理をしている姿を見ているせいでしょうかねぇ。
子供は親の背中を見て育つ・・・・、実感しました。

もちろんかーかの補助付きで作りますよ。
だーだが肉を炒めて、けんぴが野菜を切ります。
肉を炒めるだーだの手付きもさまになってますねぇ。

野菜を炒めるのはけんぴの役目です。

麺を投入した頃にはだーだは飽きてどこかに行ってしまいました~。
いつもの事ですけどね・・・。

代わりにけんぴが一生懸命やってくれました。
そうして完成したのがこの焼そばです。

自分で手をかけて作った焼きそばですから二人とも嬉しそうに食べてましたよ。

これからもかーかの料理を手伝ってあげてね~。
とーとは出来上がるのを待ってますぅ~。

野菜を炒めるのはけんぴの役目です。
麺を投入した頃にはだーだは飽きてどこかに行ってしまいました~。

いつもの事ですけどね・・・。

代わりにけんぴが一生懸命やってくれました。
そうして完成したのがこの焼そばです。
自分で手をかけて作った焼きそばですから二人とも嬉しそうに食べてましたよ。
これからもかーかの料理を手伝ってあげてね~。

とーとは出来上がるのを待ってますぅ~。


Posted by とーと at 20:53│Comments(20)
│☆クッキング
書き込みありがとうございますm(__)m
おぉぉっ!
息子ちゃんたち、すごいっすね!
うちの娘はいまだに、
卵焼きも作れない・・・・
作らせないのがいけないんでしょうね(^^ゞ
色々経験させてあげねば!とは思うんだけど、
そのあとの片付けとか、
時間がないぞー、とか、考えちゃうと、なかなか・・・
おいしそうにできたね、焼そば!!
これならピーマンも残さず食べちゃいますね♪
息子ちゃんたち、すごいっすね!
うちの娘はいまだに、
卵焼きも作れない・・・・
作らせないのがいけないんでしょうね(^^ゞ
色々経験させてあげねば!とは思うんだけど、
そのあとの片付けとか、
時間がないぞー、とか、考えちゃうと、なかなか・・・
おいしそうにできたね、焼そば!!
これならピーマンも残さず食べちゃいますね♪
Posted by siori412 at 2009年07月28日 21:16
焼きそば。
上手に作れたようですね^^
ウチの1号(♂7歳)にもたま~に手伝わせると喜んでやりますよ(笑)
作るのも皆のほうが楽しいですもんね^^
普段より、ふざけず騒がずに食べるし(笑)
上手に作れたようですね^^
ウチの1号(♂7歳)にもたま~に手伝わせると喜んでやりますよ(笑)
作るのも皆のほうが楽しいですもんね^^
普段より、ふざけず騒がずに食べるし(笑)
Posted by まぁたん at 2009年07月28日 21:32
こんばんは。
美味しそうですねぇ!
焼いている時のけんぴ君のフライ返しグー握り・・
一生懸命さが伝わってきます☆☆☆
出来あがった焼きそばを前にしての
だーだ君の得意げな顔(?)もイイですね~(^^)
次は何に挑戦するのかな?
美味しそうですねぇ!
焼いている時のけんぴ君のフライ返しグー握り・・
一生懸命さが伝わってきます☆☆☆
出来あがった焼きそばを前にしての
だーだ君の得意げな顔(?)もイイですね~(^^)
次は何に挑戦するのかな?
Posted by がちゃぴー at 2009年07月28日 22:29
おおっ!!息子君スキレット使っての料理ですか^^
これは将来っ楽しみですね~
これは将来っ楽しみですね~
Posted by tomo0104
at 2009年07月28日 22:36

こんばんは。
子供達って見てるとやりたくなっちゃうのかな〜?
家も最近そーなんです。
飽きてやめちゃう時もあるんですがね!
自分で作ると美味しいのか良く食べます。
これからキャンプの時は余裕が出来そうですね。
子供達って見てるとやりたくなっちゃうのかな〜?
家も最近そーなんです。
飽きてやめちゃう時もあるんですがね!
自分で作ると美味しいのか良く食べます。
これからキャンプの時は余裕が出来そうですね。
Posted by kazu-_-papa
at 2009年07月28日 23:05

んー頼もしい^^
我が家の子達はまだまだお手伝いのつもりが邪魔にしかなってませんwww
我が家の子達はまだまだお手伝いのつもりが邪魔にしかなってませんwww
Posted by takashi
at 2009年07月28日 23:30

やらせさえすれば、子供は喜んでやるんでしょうけど
汚されるのが嫌でなかなかねぇ・・・(^^;
スキレットで料理なんて、私の上いってる~!
これで楽しくなって、キャンプ場でも手伝ってくれるようになっらいいですね。
汚されるのが嫌でなかなかねぇ・・・(^^;
スキレットで料理なんて、私の上いってる~!
これで楽しくなって、キャンプ場でも手伝ってくれるようになっらいいですね。
Posted by とみしょる
at 2009年07月29日 00:13

siori412さん
突然思いついたように「お手伝いする!」っていうのがあるんですよ。
バーベキューの時なんかも自分で焼くって言い出してやけどした事も何度かあります~。
元々汚いキッチンですから気にせず小僧達にもやらせられますよ。
ただ、急いでいる時はね~。
突然思いついたように「お手伝いする!」っていうのがあるんですよ。
バーベキューの時なんかも自分で焼くって言い出してやけどした事も何度かあります~。
元々汚いキッチンですから気にせず小僧達にもやらせられますよ。
ただ、急いでいる時はね~。
Posted by とーと at 2009年07月29日 07:14
まぁたんさん
最後の仕上げはやってあげましたけどね。(^^)
自分で作ったっていうことで、やっぱいつもより沢山食べましたよ。
夏休みの間は毎日手伝いしてもらうといいかもしれませんが・・・、嫁さんがいいって言うかな?(笑)
最後の仕上げはやってあげましたけどね。(^^)
自分で作ったっていうことで、やっぱいつもより沢山食べましたよ。
夏休みの間は毎日手伝いしてもらうといいかもしれませんが・・・、嫁さんがいいって言うかな?(笑)
Posted by とーと at 2009年07月29日 07:20
がちゃぴーさん
二人とも真剣な顔つきで作ってましたよ~。
ガスコンロに比べてIHは子供たちにも安心してやらせられます。
以前キャンプ場でカレー作りをやるって張り切っていたけんぴですが、遊びに夢中になってにんじんを切っただけで終わっちゃいました。
今度はちゃんとカレー作りやってもらおうかな~。
二人とも真剣な顔つきで作ってましたよ~。
ガスコンロに比べてIHは子供たちにも安心してやらせられます。
以前キャンプ場でカレー作りをやるって張り切っていたけんぴですが、遊びに夢中になってにんじんを切っただけで終わっちゃいました。
今度はちゃんとカレー作りやってもらおうかな~。
Posted by とーと at 2009年07月29日 07:23
tomo0104さん
スキレットは重くて安定していて子供たちに作ってもらうにはちょうど良いかもしれません。
将来料理人になって美味しい料理を食べさせてもらえますかねぇ。(^^)v
スキレットは重くて安定していて子供たちに作ってもらうにはちょうど良いかもしれません。
将来料理人になって美味しい料理を食べさせてもらえますかねぇ。(^^)v
Posted by とーと at 2009年07月29日 07:26
おはようございます!
お子さん達が、だんだんと戦力になって行きますねー。
我が家も同じですが、途中で飽きちゃってほったらかしに
されちゃうのがたまにキズ。^^;
子供達が料理を覚えてくれる → 親はくつろげる →
ビールを飲む本数が増える。(^^)
お子さん達が、だんだんと戦力になって行きますねー。
我が家も同じですが、途中で飽きちゃってほったらかしに
されちゃうのがたまにキズ。^^;
子供達が料理を覚えてくれる → 親はくつろげる →
ビールを飲む本数が増える。(^^)
Posted by ヒロシッチ at 2009年07月29日 08:34
kazu-_-papaさん
特に上の小僧は何でもやりたがりますね。
飽きるのも早いですが・・・。(^^ゞ
女の子はいいですね。
どんどん戦力になっていくでしょうねぇ。
我が家の小僧どもはたぶん気まぐれです・・・。(-。-;)
特に上の小僧は何でもやりたがりますね。
飽きるのも早いですが・・・。(^^ゞ
女の子はいいですね。
どんどん戦力になっていくでしょうねぇ。
我が家の小僧どもはたぶん気まぐれです・・・。(-。-;)
Posted by とーと at 2009年07月29日 10:02
takashiさん
邪魔になろうとお手伝いしようって気持ちが嬉しいですよね。
家のはふだんは絶対に手伝うなんていわないのですが、どういう風の吹き回しでしょうか。
この調子でキャンプの時だけでもやってくれるようになるといいんですけどね。
邪魔になろうとお手伝いしようって気持ちが嬉しいですよね。
家のはふだんは絶対に手伝うなんていわないのですが、どういう風の吹き回しでしょうか。
この調子でキャンプの時だけでもやってくれるようになるといいんですけどね。
Posted by とーと at 2009年07月29日 10:05
とみしょるさん
もともと汚いキッチンですから好き勝手にやらせてます~。(笑)
子供たちにはアルミのフライパンよりもスキレットのほうが安定して使いやすいみたいですよ。
果たしてキャンプ場でお手伝いしてくれるようになるでしょか・・・。
キャンプ場では遊びの誘惑が一杯ですからね~。(^^ゞ
もともと汚いキッチンですから好き勝手にやらせてます~。(笑)
子供たちにはアルミのフライパンよりもスキレットのほうが安定して使いやすいみたいですよ。
果たしてキャンプ場でお手伝いしてくれるようになるでしょか・・・。
キャンプ場では遊びの誘惑が一杯ですからね~。(^^ゞ
Posted by とーと at 2009年07月29日 10:08
ヒロシッチさん
キャンプの時に子供たちが料理を作ってくれるとうれしいんですけどね~。
その分ビールが増える?
確かにそうですね。
何もせずに飲み食いしていたらメタボの元ですねぇ。
キャンプの時に子供たちが料理を作ってくれるとうれしいんですけどね~。
その分ビールが増える?
確かにそうですね。
何もせずに飲み食いしていたらメタボの元ですねぇ。
Posted by とーと at 2009年07月29日 11:47
こんにちは~。
だーだくんにけんぴくん、頼もしいですね~。
あぶない、あぶないだけでは何もできませんもんね!
これでらくらくキャンプが見えてきましたね(笑)
親の背中を見て育つ、うちの子ならチェアに座ってグビッかな!?
だーだくんにけんぴくん、頼もしいですね~。
あぶない、あぶないだけでは何もできませんもんね!
これでらくらくキャンプが見えてきましたね(笑)
親の背中を見て育つ、うちの子ならチェアに座ってグビッかな!?
Posted by たあーた at 2009年07月29日 12:47
こんにちは(^。^)
いやぁ~ ほんと、頼もしいですね♪
ウチの子たちに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです(^^ゞ
いやぁ~ ほんと、頼もしいですね♪
ウチの子たちに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです(^^ゞ
Posted by チーズ
at 2009年07月29日 13:03

たあーたさん
ははは、本当なら我家の小僧達はごろごろ昼寝かもしれません。
キャンプ場でテント設営なども手伝ってくれれば良いんですけどねぇ。
すぐにどこかに遊びに行っちゃいます・・・。
ははは、本当なら我家の小僧達はごろごろ昼寝かもしれません。
キャンプ場でテント設営なども手伝ってくれれば良いんですけどねぇ。
すぐにどこかに遊びに行っちゃいます・・・。
Posted by とーと at 2009年07月29日 17:58
チーズさん
いやあ、気まぐれで手伝っただけでしょうからねぇ。
飽きてしまえばすぐにどこかに消えちゃいますから・・・。
せめてキャンプの時だけでも毎回手伝ってくれればいいんですけどね。
いやあ、気まぐれで手伝っただけでしょうからねぇ。
飽きてしまえばすぐにどこかに消えちゃいますから・・・。
せめてキャンプの時だけでも毎回手伝ってくれればいいんですけどね。
Posted by とーと at 2009年07月29日 18:00