ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年11月04日

浜名湖ガーデンパーク散策

11月2日(土)~4日(月)、世間は三連休でしたねぇ。
とーとの会社はいつもの様に祝祭日関係なしの土日休み・・・。ガーン

土曜日は特に用事はありませんでしたが、天気がパッとしなかった事もあり、家でダラダラ過ごしちゃいました。
11月3日(日)はこれじゃイカンと思って少し出かけてきました。

だーだは部活、けんぴは友達の家に遊びに行っている間に、とーととかーか二人で浜名湖ガーデンパークを散歩です。

この日はイベントが三つも重なってました。

☆ 浜松市社会福祉協議会「ふれあい広場」
☆ うなぎまつり
☆ 浜松市消防局119ふれあいフェア


なのでいつもの日曜日と違って駐車場は大混雑ビックリ

浜名湖ガーデンパーク散策

芝生広場の手前の駐車場じゃないスペースにも車がびっしり・・・??

浜名湖ガーデンパーク散策

でもよく見ると同じ車ばかりがずらり並んでますねぇ。
300台くらいあったかな。

なんてい言う車か知らないけど全部FIATの車です。

浜名湖ガーデンパーク散策

ナンバープレートには「all japan FIAT & ABARTH meeting」というプレートが付いていました。
浜名湖ガーデンパークのHPには載っていませんでしたが、ググったらこういう集まりだってことが判りました。

興味が無いのでここはスルー。ダッシュ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
駐車場から芝生広場を過ぎて橋を渡り、管理センター前まで行くと人だかりが。

浜名湖ガーデンパーク散策

大きな家康くんのふわふわもありましたよ。

浜名湖ガーデンパーク散策

この辺りはどのイベント会場なのかなあ・・・。
境界がハッキリしていないので良く分かりません。テヘッ

その奥に行列が・・・。

浜名湖ガーデンパーク散策

この行列はうなぎのつかみ取り体験のでした。

浜名湖ガーデンパーク散策

ここはうなぎ祭りのエリアですね。
これは分かりやすい。ニコッ

新聞に載っていましたが、ここのイベント販売された300食のうなぎ弁当は15分で完売したらしいです。
安かったのかな?

その奥には消防車が。

浜名湖ガーデンパーク散策

ここは119ふれあいフェアです。
れも分かりやすい。

はしご車の乗車体験をやってましたよ~。

浜名湖ガーデンパーク散策

とーとも乗ってみたかった。ニコッ
でも並んでいたのは子供ばかり・・・。ぴよこぴよこぴよこ
諦めました。

イベントの人ごみを通り過ぎてようやく静かなエリアに突入。

浜名湖ガーデンパーク散策

ここから奥はいろんな庭園があります。

色づき始めてます。もみじ01もみじ02

浜名湖ガーデンパーク散策

柿も生ってます。

浜名湖ガーデンパーク散策

この時期は花が無いかなって思ってましたが、色んな花が咲いてましたよ。

浜名湖ガーデンパーク散策

水辺の歩道を散策。

浜名湖ガーデンパーク散策

対岸のベンチにラブラブハートのカップルが。

浜名湖ガーデンパーク散策

こっちも負けてられません。テヘッ

一番奥は花の美術館

浜名湖ガーデンパーク散策

以前はモネの庭という名前でしたが数年前変更されました。

ウィキペディアより
本家「モネの庭」を所有する「フランス学士院芸術アカデミー」(パリ)が、当パークの「モネの庭」(現在の「花の美術館」)名称使用料として5年ごとに10万ユーロ(約1200万円)などを要求していたため、静岡県は2009年3月15日までに要求を取り下げるよう求めたが、返答がなかった。それにより、「モネの庭」の名称を2009年3月末で使用中止し、4月から「花の美術館」に変更されることとなった。県によると「庭のデザインや建物は今までと全く変わらない」とのこと。


まっ、県の管轄の施設ですからこんな事に貴重な税金を使えないですよね。

浜名湖ガーデンパーク散策

いつも花の少ない時期ばかりに来ていたのでこんなに華やかなキラキラモネの庭は初めて見たような気がします。ニコッ

浜名湖ガーデンパーク散策

浜名湖ガーデンパーク散策

浜名湖ガーデンパーク散策

ここから折り返し、川の対岸を歩いて駐車場に戻ります。

園内を往復している遊覧船、ガーデンクルーズは乗客が一人もいませんねぇ。

浜名湖ガーデンパーク散策

夏場は混雑しそうですが、この時期は歩くのが気持ちいいですからね。

イベント会場対岸の屋外ステージ手前に綺麗なコスモス畑が。

浜名湖ガーデンパーク散策

このコスモス畑、展望塔の上から見ると富士山山が描かれているそうです。

このまま帰るつもりでしたがイベント会場でいい匂いに誘惑されちゃいました。テヘッ

浜名湖ガーデンパーク散策

浜名湖ガーデンパーク散策

こちらはこの前TVでやっていて、食べてみたいと思っていた一品。

浜名湖ガーデンパーク散策

揚げたてのかりんとうまんじゅうです。

浜名湖ガーデンパーク散策

美味しかった~。ドキッ

他にも美味しそうな物がいっぱいありましたが、そろそろ友達の家に遊びに行っているけんぴを迎えに行く時間です。
後ろ髪を惹かれる思いで浜名湖ガーデンパークを後にしました。車=3

午後からは家族4人でテニス。青い星

浜名湖ガーデンパーク散策

けんぴぴよこがにーに男の子ニコニコのレッスンを受けました。

浜名湖ガーデンパーク散策

この指導のおかげでけんぴが一気に上達。アップ
さすがだーだです。ピンクの星



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事画像
天竜相津花桃の里と夢のかけ橋
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き
可睡ゆりの園
川見四季桜の里
同じカテゴリー(☆お出かけ)の記事
 "世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク (2023-03-29 19:58)
 天竜相津花桃の里と夢のかけ橋 (2023-03-16 18:00)
 聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策 (2021-06-24 07:21)
 家康の散歩道 合戦ルート、城内・城下ルート一気歩き (2021-06-18 18:30)
 可睡ゆりの園 (2021-06-11 20:29)
 川見四季桜の里 (2020-11-30 21:30)


削除
浜名湖ガーデンパーク散策