ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年10月14日

秋の恒例イベント ひとつ消化

10月12日(土)、13日(日)の2日間で町内の秋祭りがありました。
せっかくの三連休ですがこれのおかげで毎年どこにも出かけられません・・・。ウワーン
(とーとは三連休じゃないけどニコッ

天気は良かったのですが強い風が吹き、テントの屋根が飛ばされてあわや惨事にというアクシデントがあったみたいですが。ビックリ
その現場に自分はいなかったのですが、目の前で屋根が倒れてきたのを目撃したけんぴ男の子ニコニコは怖い思いをしたそうです。
けが人が出なくてよかった~。

急遽テントのレイアウトを変えてお祭りも続行できました。

夜になっても風が強くて肌寒い中、屋台の引き回し

秋の恒例イベント ひとつ消化

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
子供が少ないわが町内、4年生のけんぴも今年から屋台に乗ってお囃子♪をやりましたよ。

秋の恒例イベント ひとつ消化

まだ上手に音が出ないのでエアーです。テヘッ

秋の恒例イベント ひとつ消化

2日間共天気に恵まれて、夜には綺麗な半月が出てました。

秋の恒例イベント ひとつ消化

次のイベントは校区町内運動会だ~。ガーン



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
2020年初日の出
日限地蔵尊
我が家の十大ニュース
餅つき
三方ヶ原の戦い(自由研究)
合格発表
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 2020年初日の出 (2020-01-01 10:09)
 日限地蔵尊 (2018-07-21 12:12)
 我が家の十大ニュース (2016-12-31 17:26)
 餅つき (2016-12-30 06:30)
 三方ヶ原の戦い(自由研究) (2016-07-31 20:00)
 合格発表 (2016-03-15 18:00)


削除
秋の恒例イベント ひとつ消化