ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2011年01月26日

失敗した~( ̄Д ̄;;

今シーズンはだーだのスノーブーツ靴下が小さくなって履けなくなってました~。ガーン

あまりにもすぐに履けなくなっちゃうので、今度はスポーツデポで長靴をちょっとオシャレにしたような安物を買ってきました。

失敗した~( ̄Д ̄;;

履き心地は良さそうですね。
それに結構暖かいみたいです。

その時割引率の高いスキーグローブを発見・・・。パー

失敗した~( ̄Д ̄;;

4割引になっていたので思わず買っちゃいました。

現行品とデザインが違うので型落ちかな?

とーとのグローブは10数年前から使っているのですが、安物のせいか指先がボロボロになってきてたんですよぉ。ウワーン

失敗した~( ̄Д ̄;;

これはかなり安物でしたが、まあ長持ちしてくれた方かな。ニコッ

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

新しく買ったグローブを早速先日のチャオ御岳スノーリゾートで使いましたが、こりゃダメでしたねぇ。

暖かさ防水性は全く問題なかったのですが・・・。

通気性が無くてグローブの中が汗でびっしょりタラ~なっちゃうんですよ~。
一度外して冷たくなってしまうと、はめる気がしなくなっちゃいます。ガーン

しかも帰宅してから一晩干しておいても全く乾燥しませんでした。
暖房の吹き出し口の前において二日掛かってようやく乾きました。

安売りしていた訳が、使ってみて判りましたよ。
これじゃひどすぎます。ムカッ

偶然とーとの板と同じサロモンだったので喜んでいたんですけどねぇ。

失敗した~( ̄Д ̄;;

やっぱちょっと高くてもゴアテックスのを買っておけば良かったあ。ウワーン

3MのThinsulate(シンサレート)と言う、高機能中綿素材を使っていたのでそこそこいいのかなって思ったんですが・・・。

失敗した~( ̄Д ̄;;

この素材、吸水性が1%以下らしいです。
つまり手にかいた汗が吸い取られずに、水滴となって残ってしまうって事なんです。
確かに中綿の厚さが薄いわりに暖かなんですが、やっぱ透湿性が無いって言うのはダメですね。

透湿性が無いのならば下手に新素材を使うよりも普通の素材の方がいいかも。

失敗したなあ。ガーン


そうそう、曇らないゴーグルの使用レポがまだでしたね。

結論から言うとメガネは曇りました・・・ガーン
そしていくらファンを回しても曇が取れることはありませんでしたよ。

それもそのはず、結露が凍ってましたからねぇ。ビックリ

一度でもゴーグルを外して外気に触れるとメガネが冷えきっちゃうんです。
ゴーグルを外さない間は良かったんですが、一度冷えて結露してしまったら何度拭いてもだめでしたぁ。
メガネのレンズを冷やさないように、一度ゴーグルを付けたら屋外で絶対に外さない事がメガネを曇らせない秘訣のようです。

ただ、これだけメガネが曇ってもゴーグル本体が曇ることは全く無かったですよ。
そういう意味じゃ今までのゴーグルに比べたら雲泥の差がありました。ニコッ



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆スキー)の記事画像
スキー板リペア
春休みスキー旅行に出発
日帰りスキー出撃
スキーグローブ再購入
格安スキー宿発掘
恒例ブランシュたかやまへ出撃
同じカテゴリー(☆スキー)の記事
 スキー板リペア (2013-03-28 19:54)
 春休みスキー旅行に出発 (2013-03-21 05:50)
 日帰りスキー出撃 (2013-03-08 21:47)
 スキーグローブ再購入 (2013-03-03 10:50)
 格安スキー宿発掘 (2013-02-26 20:41)
 恒例ブランシュたかやまへ出撃 (2013-02-16 05:00)

書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは。

雪中キャンプ用に防水手袋を欲しいなあと思っていたんですが、スキー用のもので探すと、いいものがありそうですね。

手袋で、ゴアテックスというのもあっるんですか?
とっても高そうだわあ。

シンサレートは外して探すかなあ。
ホホホ
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2011年01月26日 20:02
雪のとーとさんちというと、やっぱりスキーですよね☆
しかし、サロモンでこんなことがあるとは・・・><
高性能がアダにあんるなんて。ビックリです。

先週末イベント出かけて、リフト券入手してきました^^
今年は3回は確実そうです♪泊まりも行けるかな~☆

横レス~ ホさん。ゴアテックスは普通にありますよ^^スキー用品売り場見てね♪
私は、持ってないけど^^;
Posted by marurinmarurin at 2011年01月26日 21:58
こんばんは(^0^)w

やっぱりスキーでもゴアがいいんですね~♪
お値段みて、そんなに違うなら。。。と
ゴアでない方を手に取りがりですが。。。
雪の中で使うのに冷たいのは辛いですね(^-^;)

アイテム選びって難しいですね~~~!!
Posted by もえここ at 2011年01月27日 00:11
なるほど勉強になりましたー。

グローブも深いもんですね。
我が家は何にも考えずに使ってました。

そして「曇らないゴーグル」はそんな結果になるとは・・・
確かにゴーグルは曇ってないんでしょうけどね(笑)

世の中の皆さんもきっと参考にされてることでしょう。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年01月27日 03:19
掘 耕作さん

スキー用と名がつくだけで高くなっているような気がしてたので、作業用グローブもチェックしてたんですよ。
でも何でもそうですが、値段なりなんですよね~。

ゴアテックスでも6000円前後からありますよ。
普通に(笑)
Posted by とーと at 2011年01月27日 07:04
marurinさん

やっぱサロモンはグローブのメーカーとしては駄目なのかな・・・。
こういうのは品定めが難しいです。

リフト券GETですか~。
良かったですね。

我が家も応募して、まだ結果が出ていないリフト券があるからそれを楽しみにしてますよ。

3回出撃できそうで良かったですねぇ。(^^)
Posted by とーと at 2011年01月27日 07:06
もえここさん

防水性だけを考えたらゴアじゃなくてもいいんですが、透湿性の事を忘れてました。
特に汗っかきの自分ですからねぇ。
もう少しじっくり選べばよかったです。

運動しなけりゃこれでもいいかもね。
Posted by とーと at 2011年01月27日 07:09
ゆう・ひろパパさん

グローブも伊達に高いやつがあるんじゃないんですよね。
つい、値段に釣られてしまいました・・・。

メガネの曇り対策は永遠の課題となりそうです・・・。
Posted by とーと at 2011年01月27日 07:10
こんにちは(´∀`)

うちの子供たちのブーツもデポ製です(笑)
子供の足は気づくと大きくなってますよね(;´∀`)
私のグローブも10年物なので、大分しみ込んでくるんですよね・・・。

ゴア・・・・ゴアか(笑)おねだりしてみよう(笑)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2011年01月27日 09:29
こんにちは。

我が家も最初は子ども達用のスノーブーツをデポやオーソリティで買っていましたが、すぐに履けなくなるので、シーズンしか履けないスノーブーツはやめて、最近はクロックスのブーツで代用しています。普段も履けるのでスノーブーツより頻度が高いです。

我が家は、私がノースフェイスで確かシンサレートのものを使ってます。
私のグローブはもうかれこれ15年くらい使ってると思います。
雪を触ればいくら防水スプレーをしても古いので染みてはきますが、転ばなければまだ使えます。主人のモンベルのはとーとさんみたいにやっぱり先がボロボロになっているんですけど、私のグローブのが古い割には大丈夫なんですよ。しかもフリースのインナー手袋つきです。買い替えたいのですが、なかなか思うような物が見つかりませんね。

せっかく買った物を使わないのももったいないので、グローブに少し余裕があるようなら暑いかもしれませんが、薄手の軍手や綿の手袋とかをしたら少し改善されるかもしれませんね。

めがねもファンつきが出ると良いのにね、なぁんて。
Posted by himawari at 2011年01月27日 10:27
みぃちゃん。さん

やっぱスポーツデポですか。(^^)
子供のはあまり高いやつを買ってももったいないですからねぇ。

10年選手のグローブ、そろそろ買い替え時?
ゴアテックス製も以前に比べたら安くなってるよ。
どうせ買うなら絶対ゴアがお勧めです。
Posted by とーと at 2011年01月28日 11:49
himawariさん

そうそう、クロックスのブーツがあるって知りませんでしたよ。
要チェックだな。

15年使っても何とも無いんですか~。
きっといい物を買ったんでしょうね。
やっぱ安物はそれなりです。

そうか~、厚いのじゃだめだけどスムス手袋なら大丈夫そうだな。
試してみよっと。

めがねはワイパー付が欲しくなりました~。(^^;
Posted by とーと at 2011年01月28日 12:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
失敗した~( ̄Д ̄;;
    コメント(12)