2009年02月27日
ゴールデンウィーク出撃先決定
今年のゴールデンウィークは超ゴールデン
な連休になりそうです。
不景気で仕事が無く、生産調整の為親会社が13連休になるのです。
それに準じて我社も12連休になりそうなんです。
ただし、操業休止による休日増なのでその分収入は何割か減ってしまうと言う事ですから、嬉しいやら悲しいやら、複雑な気持ちです。
でも、学校はカレンダー通りなんですよね~。
自分だけ休みが有っても、家族の休みが揃わなくちゃ意味が無いですからねぇ。
学校や幼稚園が休みになる5月2日~6日のうち、3、4,5日の三日間は浜松祭りで、子供たちは参加するのを楽しみにしているんです。
そうするとキャンプに行く日が無くなってしまいます。

出撃予定のキャンプ場です。さて、どこだか分かりますか?
せっかくのゴールデンウィークですが連泊をしないで、5月2日に1泊だけで出撃する事にしました。

不景気で仕事が無く、生産調整の為親会社が13連休になるのです。
それに準じて我社も12連休になりそうなんです。
ただし、操業休止による休日増なのでその分収入は何割か減ってしまうと言う事ですから、嬉しいやら悲しいやら、複雑な気持ちです。
でも、学校はカレンダー通りなんですよね~。
自分だけ休みが有っても、家族の休みが揃わなくちゃ意味が無いですからねぇ。
学校や幼稚園が休みになる5月2日~6日のうち、3、4,5日の三日間は浜松祭りで、子供たちは参加するのを楽しみにしているんです。
そうするとキャンプに行く日が無くなってしまいます。

出撃予定のキャンプ場です。さて、どこだか分かりますか?
せっかくのゴールデンウィークですが連泊をしないで、5月2日に1泊だけで出撃する事にしました。
出撃先はうるぎ星の森オートキャンプ場です。
昨年も6月に行って来ましたが、大型遊具が沢山あって子供達は喜ぶキャンプ場です。
残念ながらサイト料金の安い広場サイト(別名田んぼサイト)は、埋まっていたので、仕方なく個別サイトを予約しました。
広場サイトの方が好きなんですけどね。
スタッフの対応が余り良くないと評判のキャンプ場ですが、1泊だけであまりスタッフと関わる事はないから良いでしょう。
それにしても、HPなどであれだけ叩かれてますからもう少し真摯に受け止めて欲しいものです。
今年は対応が良くなっているのかなあ。
期待しています。
我が家の今年のキャンプはこのうるぎがスタートとなりそうです。
それ以外で出撃を検討しているキャンプ場は。
6月 竜洋海洋公園オートキャンプ場
地の利を活かして、梅雨の合間を縫って、天気が良さそうなら出撃しますよん。
7月連休 もみじ平キャンプ場
治部坂高原の近くにある林間キャンプ場です。
穴場的存在なので一度行ってみたいと思ってます。
うまくいけばだーだ念願のミヤマクワガタを採取できるかも。
8月前半 青川峡キャンピングパーク
昨年の10月は偶然キャンセルがあったので行く事ができました。
今年は連泊したいんですが予約取れるかなあ。
8月後半 南アルプス井川オートキャンプ場
大井川上流のダム湖畔にあるキャンプ場。
カヌーを体験したり、マウンテンバイクのレンタルがあったりと、アウトドアが満喫できそう。
又は 南アルプス三景園オートキャンプ場
kirapapaさんのレポを見て、行ってみたいなあって思いました。
場所的にも高速を使い清水から下道を行けば高速料金も安く済み、時間もそんなにかからないみたいです。
行ってみたい!って思った理由は、サントリーとシャトレーゼの工場が近くにあり、工場見学ができるって事です。
キャンプサイトの近くに川もあり、子供たちも楽しめると思います。
9月 SPW OKオートキャンプ場(当選したら)
ここなら1泊でも出撃範囲内です。
当選確率はどれくらいなんでしょうねぇ。
9月連休 やまぼうしオートキャンプ場
富士山の麓の広大な芝生サイトのキャンプ場。
やっぱ富士山が見えるところでキャンプしたいですよね~。
10月 SPW 戸隠キャンプ場(当選したら)
ちょっと遠いけど、OKの方が外れたらこちらに賭けます。
10月後半 竜洋海洋公園オートキャンプ場
夏場は暑いキャンプ場ですが、この時期は良い気候です。
子供たちを隣の公園で遊ばせるにはちょうど良い季節でしょう。
こんな所です。
まだどこも予約が取れていないんですが、予約できるのは4月からって所が多いですからね。
まあ、最終的には行き当たりばったりになるでしょう。
昨年も6月に行って来ましたが、大型遊具が沢山あって子供達は喜ぶキャンプ場です。
残念ながらサイト料金の安い広場サイト(別名田んぼサイト)は、埋まっていたので、仕方なく個別サイトを予約しました。
広場サイトの方が好きなんですけどね。
スタッフの対応が余り良くないと評判のキャンプ場ですが、1泊だけであまりスタッフと関わる事はないから良いでしょう。
それにしても、HPなどであれだけ叩かれてますからもう少し真摯に受け止めて欲しいものです。
今年は対応が良くなっているのかなあ。
期待しています。
我が家の今年のキャンプはこのうるぎがスタートとなりそうです。
それ以外で出撃を検討しているキャンプ場は。
6月 竜洋海洋公園オートキャンプ場
地の利を活かして、梅雨の合間を縫って、天気が良さそうなら出撃しますよん。
7月連休 もみじ平キャンプ場
治部坂高原の近くにある林間キャンプ場です。
穴場的存在なので一度行ってみたいと思ってます。
うまくいけばだーだ念願のミヤマクワガタを採取できるかも。
8月前半 青川峡キャンピングパーク
昨年の10月は偶然キャンセルがあったので行く事ができました。
今年は連泊したいんですが予約取れるかなあ。
8月後半 南アルプス井川オートキャンプ場
大井川上流のダム湖畔にあるキャンプ場。
カヌーを体験したり、マウンテンバイクのレンタルがあったりと、アウトドアが満喫できそう。
又は 南アルプス三景園オートキャンプ場
kirapapaさんのレポを見て、行ってみたいなあって思いました。
場所的にも高速を使い清水から下道を行けば高速料金も安く済み、時間もそんなにかからないみたいです。
行ってみたい!って思った理由は、サントリーとシャトレーゼの工場が近くにあり、工場見学ができるって事です。
キャンプサイトの近くに川もあり、子供たちも楽しめると思います。
9月 SPW OKオートキャンプ場(当選したら)
ここなら1泊でも出撃範囲内です。
当選確率はどれくらいなんでしょうねぇ。
9月連休 やまぼうしオートキャンプ場
富士山の麓の広大な芝生サイトのキャンプ場。
やっぱ富士山が見えるところでキャンプしたいですよね~。
10月 SPW 戸隠キャンプ場(当選したら)
ちょっと遠いけど、OKの方が外れたらこちらに賭けます。
10月後半 竜洋海洋公園オートキャンプ場
夏場は暑いキャンプ場ですが、この時期は良い気候です。
子供たちを隣の公園で遊ばせるにはちょうど良い季節でしょう。
こんな所です。
まだどこも予約が取れていないんですが、予約できるのは4月からって所が多いですからね。
まあ、最終的には行き当たりばったりになるでしょう。
Posted by とーと at 08:46│Comments(26)
│☆キャンプ
書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます(^。^)
いよいよ、GWが視野に入ってきましたね!
ウチは何連休にするのかな。。。
年間の予定も立てられたんですね(^v^)
10月にSPWで戸隠とありますが、
戸隠は行ってみたいなぁ~って思っているキャンプ場なんです!
私も、10月のSPWを狙ってみようかな。。。
いよいよ、GWが視野に入ってきましたね!
ウチは何連休にするのかな。。。
年間の予定も立てられたんですね(^v^)
10月にSPWで戸隠とありますが、
戸隠は行ってみたいなぁ~って思っているキャンプ場なんです!
私も、10月のSPWを狙ってみようかな。。。
Posted by チーズ
at 2009年02月27日 09:20

>出撃予定のキャンプ場です。さて、どこだか分かりますか?
ちょうど見えている所が 悪名高い「水田サイト」ですね!(笑
あら? 3月終わりの朝霧は狙わないのですか?
私は SPW3つとも狙います!
ちょうど見えている所が 悪名高い「水田サイト」ですね!(笑
あら? 3月終わりの朝霧は狙わないのですか?
私は SPW3つとも狙います!
Posted by touch!papa
at 2009年02月27日 09:39

こんにちは!
早速1年のキャンプ計画ですか^^
しかももうGWのキャンプも予約済みのようで^^
我が家は嫁の仕事の都合でどこにも行けません><
チビとファミキャン程度ですからいつもの広場に行くくらいですかね^^;
チーズさんも言ってますが私も戸隠はすごく行ってみたいです!^^
早速1年のキャンプ計画ですか^^
しかももうGWのキャンプも予約済みのようで^^
我が家は嫁の仕事の都合でどこにも行けません><
チビとファミキャン程度ですからいつもの広場に行くくらいですかね^^;
チーズさんも言ってますが私も戸隠はすごく行ってみたいです!^^
Posted by kaon
at 2009年02月27日 13:11

こんにちは。
年間予定が出来てていいですねー。
うちはまだ何にも決まってません。(T-T)
年間予定が出来てていいですねー。
うちはまだ何にも決まってません。(T-T)
Posted by まるまる
at 2009年02月27日 15:20

チーズさん
とりあえず連休の出撃先だけは確保しておこうと思いました。
それ以外の出撃は随時考えますけど。
SPW当選するといいですよね~。
とりあえず連休の出撃先だけは確保しておこうと思いました。
それ以外の出撃は随時考えますけど。
SPW当選するといいですよね~。
Posted by とーと
at 2009年02月27日 15:55

touch!papaさん
水田サイトは去年の梅雨時に利用したんですよ。
幸い雨に降られなかったので助かりました~。
SPW朝霧の日程はスキー出撃の計画があるんですよぉ。
我が家は4月上旬まではスキーシーズンなんです。
ですからOKと戸隠に賭けてます!
水田サイトは去年の梅雨時に利用したんですよ。
幸い雨に降られなかったので助かりました~。
SPW朝霧の日程はスキー出撃の計画があるんですよぉ。
我が家は4月上旬まではスキーシーズンなんです。
ですからOKと戸隠に賭けてます!
Posted by とーと
at 2009年02月27日 16:01

kaonさん
計画と言っても嫁さんの承認はもらってないんですけどね。(^^ゞ
勝手に希望を入れてるだけなんです。
本音はもう少し出撃回数を増やしたいんですが・・・。
SPW戸隠、みんな当選できるといいですねぇ。
計画と言っても嫁さんの承認はもらってないんですけどね。(^^ゞ
勝手に希望を入れてるだけなんです。
本音はもう少し出撃回数を増やしたいんですが・・・。
SPW戸隠、みんな当選できるといいですねぇ。
Posted by とーと
at 2009年02月27日 16:04

まるまるさん
この不景気で今年は休みが多いですからねぇ。
お金の掛からないレジャーとしてキャンプが最適ですから、せっせと出撃するつもりですよん。
この不景気で今年は休みが多いですからねぇ。
お金の掛からないレジャーとしてキャンプが最適ですから、せっせと出撃するつもりですよん。
Posted by とーと
at 2009年02月27日 16:29

こんばんは。
うっ・・先を越された(笑)
我が家は5月と8月の分を日曜に予約します。
それ以外は思い立った時に・・ですね。
基本的にはデイキャンが多くなりそうです。
ソロは・・出来るだけたくさん行きたいなぁ・・
高速料金が早く安くなって欲しいんですが(^^;)
うっ・・先を越された(笑)
我が家は5月と8月の分を日曜に予約します。
それ以外は思い立った時に・・ですね。
基本的にはデイキャンが多くなりそうです。
ソロは・・出来るだけたくさん行きたいなぁ・・
高速料金が早く安くなって欲しいんですが(^^;)
Posted by がちゃぴー at 2009年02月27日 17:05
8月前半の青川 かなり暑いかも知れませんよ!
7月20日ごろ梅雨明けして,その後一気に35度の世界ですから・・・。
それでも,ちょっと標高が高いから涼しいのかな?
7月20日ごろ梅雨明けして,その後一気に35度の世界ですから・・・。
それでも,ちょっと標高が高いから涼しいのかな?
Posted by 掘 耕作 at 2009年02月27日 17:07
こんにちは。
着々と予定が決まってきてますね!後は予約ですね。
場所によっては競争が激しいですから!
我が家も半分位決まってきてます。
ゴールデンウィークは青川峡に行こうと考えていたのですが予約戦争で撃沈しました。(;O;)
三景園はいいところですよ〜。一昨年行って良かったので今年も予約完了済みです。(*^^)v
着々と予定が決まってきてますね!後は予約ですね。
場所によっては競争が激しいですから!
我が家も半分位決まってきてます。
ゴールデンウィークは青川峡に行こうと考えていたのですが予約戦争で撃沈しました。(;O;)
三景園はいいところですよ〜。一昨年行って良かったので今年も予約完了済みです。(*^^)v
Posted by kazu-_-papa
at 2009年02月27日 17:34

こんにちは~^0^
すっごく「ゴールデン」ですね~!!
GWの予約も完了で一安心している我が家でしたが・・・
年間予定表も完成してるんですね~♪
さっすが、とーとさん!!早いですね~。
SPW、当たるといいですよね~。
我が家は、とりあえず3月の朝霧エントリーして、ダメだったら10月の戸隠も狙いま~す♪ご一緒できたら嬉しいですね~!!
すっごく「ゴールデン」ですね~!!
GWの予約も完了で一安心している我が家でしたが・・・
年間予定表も完成してるんですね~♪
さっすが、とーとさん!!早いですね~。
SPW、当たるといいですよね~。
我が家は、とりあえず3月の朝霧エントリーして、ダメだったら10月の戸隠も狙いま~す♪ご一緒できたら嬉しいですね~!!
Posted by もえここ
at 2009年02月27日 17:40

こんばんは。
12連休、私ならそんなに休みがあったら、ダラダラ過ごして無駄なお金使ってしまいそう・・(^_^;)
休みってやたらと長くても困りモノですよね~
ウチはGW、3月・7月の連休は決めました。
あさってはいよいよお盆休み戦争です!
四万十川遠征を予定してますv
12連休、私ならそんなに休みがあったら、ダラダラ過ごして無駄なお金使ってしまいそう・・(^_^;)
休みってやたらと長くても困りモノですよね~
ウチはGW、3月・7月の連休は決めました。
あさってはいよいよお盆休み戦争です!
四万十川遠征を予定してますv
Posted by とみしょる
at 2009年02月27日 20:02

こんばんわ~
年間予定決まりましたね!!
三景園がリストに挙がりましたねぇ。嬉しいっス!!
レポにはあげませんでしたが、クワガタやカブトも取れますよ~
道具の用意も忘れずにねー。
マメにハッカ水をシュッシュッしてましたからブヨの被害はありませんでしたよ~
年間予定決まりましたね!!
三景園がリストに挙がりましたねぇ。嬉しいっス!!
レポにはあげませんでしたが、クワガタやカブトも取れますよ~
道具の用意も忘れずにねー。
マメにハッカ水をシュッシュッしてましたからブヨの被害はありませんでしたよ~
Posted by kirapapa
at 2009年02月27日 21:26

がちゃぴーさん
ゴールデンウイークに続いて8月後半の予約も取りましたよ~。
高速料金が1,000円になってくれると、さらに出撃先候補が増えますよね。
ゴールデンウイークに続いて8月後半の予約も取りましたよ~。
高速料金が1,000円になってくれると、さらに出撃先候補が増えますよね。
Posted by とーと at 2009年02月27日 21:46
掘 耕作さん
青川はそんなに暑いんですか~。
この時期はやっぱり高原の涼しいところがいいのかなあ。
でも、子供達が青川に行きたいってリクエストがあるんですよ。
今度は連泊したいですから、日程的には夏休みが都合がいいんですよね~。
青川はそんなに暑いんですか~。
この時期はやっぱり高原の涼しいところがいいのかなあ。
でも、子供達が青川に行きたいってリクエストがあるんですよ。
今度は連泊したいですから、日程的には夏休みが都合がいいんですよね~。
Posted by とーと at 2009年02月27日 21:49
kazu-_-papaさん
三景園、予約済みなんですか。
我が家もさっき予約申し込みをしました。
8月28、29、30日の2泊で出撃を考えてますよん。
すでにサイトが一杯なんて事が無いかと心配してますが・・・。
青川は残念でしたね~。
連休の予約は本当に難しいですからね。
三景園、予約済みなんですか。
我が家もさっき予約申し込みをしました。
8月28、29、30日の2泊で出撃を考えてますよん。
すでにサイトが一杯なんて事が無いかと心配してますが・・・。
青川は残念でしたね~。
連休の予約は本当に難しいですからね。
Posted by とーと at 2009年02月27日 21:53
もえここさん
我が家のキャンプシーズンもいよいよ近づいてきました。
ワクワクしますねぇ。
SPW朝霧はスキー出撃でエントリーはしませんが、戸隠あたりでご一緒できたらいいですね~♪
我が家のキャンプシーズンもいよいよ近づいてきました。
ワクワクしますねぇ。
SPW朝霧はスキー出撃でエントリーはしませんが、戸隠あたりでご一緒できたらいいですね~♪
Posted by とーと at 2009年02月27日 21:57
とみしょるさん
我が家は隣の嫁さんの実家が梨農家なんで、8月の盆休みは収穫の最盛期にあたるんです。
おかげで毎年盆休みには梨の収穫の手伝いでキャンプに出撃できないんですよ~。
その代わり8月前半と後半に有給取って連拍で出撃してます。
盆休みを使えれば3連泊とかも可能なんですけどね~。
我が家は隣の嫁さんの実家が梨農家なんで、8月の盆休みは収穫の最盛期にあたるんです。
おかげで毎年盆休みには梨の収穫の手伝いでキャンプに出撃できないんですよ~。
その代わり8月前半と後半に有給取って連拍で出撃してます。
盆休みを使えれば3連泊とかも可能なんですけどね~。
Posted by とーと at 2009年02月27日 22:00
kirapapaさん
さっき三景園の予約を申し込みましたよ。
8月最後の金土日の2泊3日なんですが、空いているといいんですけどね。
カブトやクワガタが取れるんですか!
虫好きのだーだが喜びます。
kirapapaのおかげで、いいキャンプ場を知ることができました~。
さっき三景園の予約を申し込みましたよ。
8月最後の金土日の2泊3日なんですが、空いているといいんですけどね。
カブトやクワガタが取れるんですか!
虫好きのだーだが喜びます。
kirapapaのおかげで、いいキャンプ場を知ることができました~。
Posted by とーと at 2009年02月27日 22:04
こんばんは!
さすがに計画バッチリですね〜
見習わないと(´ヘ`;)
初キャンプもセカンドもOKだったもので、ここ以外はまだ知りません。今年はいろいろなキャンプ場に出かけてみます(^-^)v
もちろんOKも!
ここは近くていいんですよね〜
さすがに計画バッチリですね〜
見習わないと(´ヘ`;)
初キャンプもセカンドもOKだったもので、ここ以外はまだ知りません。今年はいろいろなキャンプ場に出かけてみます(^-^)v
もちろんOKも!
ここは近くていいんですよね〜
Posted by genki at 2009年02月27日 22:46
おはようございます!!
満を持していよいよとーとさんも、しっかりとした年間計画を立てられましたね。
我家はいつも行き当たりばったりなので、まだ何にも考えておりません。
今年は少しは予約をして計画的に行きたいもんです。(笑)
やまぼうしには是非行きたいと思っているんですよね。
昨年ここが取れなくて、ジャンボリーにした経緯がありますので・・・
あと三景園も気になります~。
検討会議しよっと!!
満を持していよいよとーとさんも、しっかりとした年間計画を立てられましたね。
我家はいつも行き当たりばったりなので、まだ何にも考えておりません。
今年は少しは予約をして計画的に行きたいもんです。(笑)
やまぼうしには是非行きたいと思っているんですよね。
昨年ここが取れなくて、ジャンボリーにした経緯がありますので・・・
あと三景園も気になります~。
検討会議しよっと!!
Posted by hitohaya
at 2009年02月28日 06:38

おはようございま~す(^^)
GW12連休は、すごいですね~
私は、GW連休取れるか怪しいです(涙)
SPWは、昨年当たったのですが
仕事でキャンセルしました(涙)
今年こそは、行きたいなぁ~
GW12連休は、すごいですね~
私は、GW連休取れるか怪しいです(涙)
SPWは、昨年当たったのですが
仕事でキャンセルしました(涙)
今年こそは、行きたいなぁ~
Posted by camper-shige at 2009年02月28日 06:59
genkiさん
計画倒れが多いですから・・・・。(・。・;
高速が1,000円になってくれればOKなんかも、完全に出撃圏内に入ってくるんですけどね。
計画倒れが多いですから・・・・。(・。・;
高速が1,000円になってくれればOKなんかも、完全に出撃圏内に入ってくるんですけどね。
Posted by とーと
at 2009年02月28日 07:46

hitohayaさん
やまぼうしは人気あるんですねぇ。
予約取れるかなあ。
三景園は昨夜予約申し込みのメールを送りましたが、予約取れると良いんですけどね。
やまぼうしは人気あるんですねぇ。
予約取れるかなあ。
三景園は昨夜予約申し込みのメールを送りましたが、予約取れると良いんですけどね。
Posted by とーと
at 2009年02月28日 07:48

camper-shigeさん
せっかく当選したSPW、仕事でキャンセルでしたか~。
残念でしたね。
今年は行けるといいですね。
我が家は今年が初挑戦です。
せっかく当選したSPW、仕事でキャンセルでしたか~。
残念でしたね。
今年は行けるといいですね。
我が家は今年が初挑戦です。
Posted by とーと
at 2009年02月28日 07:50
