2008年12月29日
ついに出撃!
ここ2、3日の寒波で山の方では雪
が積もったようですね。
スキー場にとっては恵みの雪だったようです。
明日30日は餅つきがあるし、大晦日にスキーに行くのも落ち着かないですからねぇ。
けんぴの調子もだいぶ良いようなので、今日が年内最後のチャンスと思い急遽出撃を決めました。
車の屋根にもスキーキャリアアタッチメントを取り付けました。

とーと&かーか家はビンボースキーヤーですから、出来るだけ安く済ませようと思っています。
そのためにシーズン初めのスキー場オープンのリフト無料日を狙っていたんですが、出撃できませんでしたからねぇ。
安く済ますことの出来るスキー場を調べてみた所、信州平谷高原スキー場が、年内は大人も子供もリフト1日券が2,000円ポッキリです。
しかも近くの日帰り温泉「ひまわりの湯」の入浴券付きですからかなりお得です。
残念ながら幼稚園児のけんぴまでもが有料なのですが、4人で8,000円ならば他のスキー場に比べたら安く済みますからね。
昼食も車でカップラーメンを食べて済ませるつもりです。
お湯を沸かす為にシングルバーナーとソロクッカーも持って行きますよん。

吹雪いていなければ駐車場で簡単クッキングです。(お湯沸かすだけですが・・・・)
あっ、それからタイヤチェーンは皆さんのアドバイスでは保険として持っていた方がいいよって事でしたが、買いに行く時間が無かったので持っていきません。
今日は大雪は降りそうにないですし、近場のスキー場ですから大丈夫そうです。
行って来ま~す。

スキー場にとっては恵みの雪だったようです。
明日30日は餅つきがあるし、大晦日にスキーに行くのも落ち着かないですからねぇ。
けんぴの調子もだいぶ良いようなので、今日が年内最後のチャンスと思い急遽出撃を決めました。
車の屋根にもスキーキャリアアタッチメントを取り付けました。
とーと&かーか家はビンボースキーヤーですから、出来るだけ安く済ませようと思っています。

そのためにシーズン初めのスキー場オープンのリフト無料日を狙っていたんですが、出撃できませんでしたからねぇ。
安く済ますことの出来るスキー場を調べてみた所、信州平谷高原スキー場が、年内は大人も子供もリフト1日券が2,000円ポッキリです。
しかも近くの日帰り温泉「ひまわりの湯」の入浴券付きですからかなりお得です。
残念ながら幼稚園児のけんぴまでもが有料なのですが、4人で8,000円ならば他のスキー場に比べたら安く済みますからね。
昼食も車でカップラーメンを食べて済ませるつもりです。

お湯を沸かす為にシングルバーナーとソロクッカーも持って行きますよん。
吹雪いていなければ駐車場で簡単クッキングです。(お湯沸かすだけですが・・・・)
あっ、それからタイヤチェーンは皆さんのアドバイスでは保険として持っていた方がいいよって事でしたが、買いに行く時間が無かったので持っていきません。

今日は大雪は降りそうにないですし、近場のスキー場ですから大丈夫そうです。

行って来ま~す。
Posted by とーと at 06:59│Comments(20)
│平谷高原
書き込みありがとうございますm(__)m
いってらっしゃ~い
楽しんで来てくださいね~。
道中おきおつけて。
楽しんで来てくださいね~。
道中おきおつけて。
Posted by touch!papa
at 2008年12月29日 07:07

スキーは未経験ですが、スキー場は子どものソリ遊びで木曽福島に一度だけ。
駐車場で食べたアチアチのカップ麺の美味さにしびれました。
f^_^;)
駐車場で食べたアチアチのカップ麺の美味さにしびれました。
f^_^;)
Posted by ina@wildlife
at 2008年12月29日 07:19

おはようございます。
いってらっしゃい~!!
いよいよ待ちに待ったスキーの始まりですね。
あと、この時のために準備した道具たちも初披露目。
楽しんできてくださいね~。
(我家は、洗車に通信教育のレポを仕上げて明日のTDL出発に備えます。)
いってらっしゃい~!!
いよいよ待ちに待ったスキーの始まりですね。
あと、この時のために準備した道具たちも初披露目。
楽しんできてくださいね~。
(我家は、洗車に通信教育のレポを仕上げて明日のTDL出発に備えます。)
Posted by hitohaya at 2008年12月29日 09:43
そろそろ,帰り支度でしょうか?
ご無事にお帰り下さいね!
その前に,温泉ですね!
ご無事にお帰り下さいね!
その前に,温泉ですね!
Posted by 掘 耕作
at 2008年12月29日 14:11

こんにちわ。
そろそろご帰宅ですかね〜?
洗車や大掃除していたらこんな時間になってしまいました。
今日天気も良かったんでチェーンは必要無かったかな?
滑ってると暑い位だったでしょうね〜。
そろそろご帰宅ですかね〜?
洗車や大掃除していたらこんな時間になってしまいました。
今日天気も良かったんでチェーンは必要無かったかな?
滑ってると暑い位だったでしょうね〜。
Posted by kazu-_-papa
at 2008年12月29日 16:24

こんばんは。
初滑りはいかがでしたでしょうか。
天気もよさそうで、スキー日和ではなかったでしょうかね?
うちも早く初滑りに行きたいな~^^
初滑りはいかがでしたでしょうか。
天気もよさそうで、スキー日和ではなかったでしょうかね?
うちも早く初滑りに行きたいな~^^
Posted by たあーた at 2008年12月29日 17:57
こんばんはー
そろそろお帰りのころですか?
スキーはもう10年ほど行ってないです。
大阪からだとパワーがいるんですよね。
初すべりはいかがでした?
あと、簡単クッキングも気になります・・
そろそろお帰りのころですか?
スキーはもう10年ほど行ってないです。
大阪からだとパワーがいるんですよね。
初すべりはいかがでした?
あと、簡単クッキングも気になります・・
Posted by こーき at 2008年12月29日 18:57
こんばんは。
いいなぁ~楽しめましたかぁ~?
実は、ウチも土曜日に出撃しようと企て金曜日の夜、仕事が終わってから
スタッドレスに交換していざ!と思いきやどうも調子が・・
案の定、土曜日朝から39℃の熱発にて昨日昼までうなされておりました(泣)
来年早々にリベンジ予定です!
いいなぁ~楽しめましたかぁ~?
実は、ウチも土曜日に出撃しようと企て金曜日の夜、仕事が終わってから
スタッドレスに交換していざ!と思いきやどうも調子が・・
案の定、土曜日朝から39℃の熱発にて昨日昼までうなされておりました(泣)
来年早々にリベンジ予定です!
Posted by がちゃぴー at 2008年12月29日 19:10
こんばんは。
スキーの初滑り楽しまれてきたことと思いますが。。。
気になるのは、やはり、昼食!(爆)
スキー場の駐車場と言う場所で、ガスが燃えたのかどうか?
ま、その辺はとーとさんのことだから抜かりはないと思いますが。。。やはり気になります(^。^)
スキーの初滑り楽しまれてきたことと思いますが。。。
気になるのは、やはり、昼食!(爆)
スキー場の駐車場と言う場所で、ガスが燃えたのかどうか?
ま、その辺はとーとさんのことだから抜かりはないと思いますが。。。やはり気になります(^。^)
Posted by チーズ
at 2008年12月29日 20:00

touch!papaさん
ありがとうございます。
無事行ってきましたよ~。
天気も良く、道には雪も無かったので楽でした。
ありがとうございます。
無事行ってきましたよ~。
天気も良く、道には雪も無かったので楽でした。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:09
ina@wildlifeさん
駐車場での昼食は予定通りカップ麺でした。
美味しかったですよ~。
これは癖になりますね。
リーズナブルなので、これには嫁さんも大賛成のようです。
駐車場での昼食は予定通りカップ麺でした。
美味しかったですよ~。
これは癖になりますね。
リーズナブルなので、これには嫁さんも大賛成のようです。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:12
hitohayaさん
帰ってきました~。
天気も良くて最高でしたよ。
ソロクッカー持っていたんですが、デビューしたのは結局リサイクルショップで買ったケトルだけでした。(^^ゞ
明日からTDLですね、楽しんできてください。
帰ってきました~。
天気も良くて最高でしたよ。
ソロクッカー持っていたんですが、デビューしたのは結局リサイクルショップで買ったケトルだけでした。(^^ゞ
明日からTDLですね、楽しんできてください。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:18
堀さん
7時過ぎに、無事帰ってきました~。
温泉に入ってからさっさと帰って来るつもりだったんですが、やっぱり風呂上りに1時間ほど休憩所でマッタリしてしましました。
いつもそうですが、そのまま泊まってきたくなっちゃいます。
7時過ぎに、無事帰ってきました~。
温泉に入ってからさっさと帰って来るつもりだったんですが、やっぱり風呂上りに1時間ほど休憩所でマッタリしてしましました。
いつもそうですが、そのまま泊まってきたくなっちゃいます。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:21
kazu-_-papaさん
天気がよくて暑かったですよ~。
まるで春スキーみたいな陽気でした。
汗だくになって滑りましたよ。
だから余計に温泉が気持ちよかったです。
天気がよくて暑かったですよ~。
まるで春スキーみたいな陽気でした。
汗だくになって滑りましたよ。
だから余計に温泉が気持ちよかったです。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:23
たあーたさん
天気が良いいし、空いているしで、数え切れないほど何本も滑りましたよ。
日ごろの運動不足がたたって、足がガクガクでした。
ただ、なんと早々と筋肉痛になりました。
いつもなら二日後なのに、若返ったようです。(笑)
天気が良いいし、空いているしで、数え切れないほど何本も滑りましたよ。
日ごろの運動不足がたたって、足がガクガクでした。
ただ、なんと早々と筋肉痛になりました。
いつもなら二日後なのに、若返ったようです。(笑)
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:28
こーきさん
7時過ぎに無事帰宅しました。
子供が生まれてから6年間ほどブランクがありましたが、去年から本格的にファミリースキーを始めました。
子供たちがスキーを滑れるようになったら、今度はスノボを仕込みたいですねぇ。
春スキー並みに日焼けしてしまい、顔がヒリヒリします。
簡単クッキングやりたかったんですが、嫁さんの「そこまでやら無くてもいいよぉ~」の一言で、カップ麺だけになっちゃいました~。(T_T)
7時過ぎに無事帰宅しました。
子供が生まれてから6年間ほどブランクがありましたが、去年から本格的にファミリースキーを始めました。
子供たちがスキーを滑れるようになったら、今度はスノボを仕込みたいですねぇ。
春スキー並みに日焼けしてしまい、顔がヒリヒリします。
簡単クッキングやりたかったんですが、嫁さんの「そこまでやら無くてもいいよぉ~」の一言で、カップ麺だけになっちゃいました~。(T_T)
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:36
こんばんは。
タイヤ、キャリア、ガソリン等々
うちは準備は万端なんですが、なかなか行けません。
年明けて、2日か3日に行きたいと思っています。
奥さんが行ってくれたらの話ですが。
タイヤ、キャリア、ガソリン等々
うちは準備は万端なんですが、なかなか行けません。
年明けて、2日か3日に行きたいと思っています。
奥さんが行ってくれたらの話ですが。
Posted by yuushun at 2008年12月29日 21:39
がちゃぴーさん
発熱で残念でしたねぇ。
今日は最高にいい天気でしたよ。
これで雪がたっぷりあればもっと良かったんですが。
初級コースと初心者コースしか雪がありませんでした。
まあ、子供たちの足慣らしにはちょうど良かったです。
発熱で残念でしたねぇ。
今日は最高にいい天気でしたよ。
これで雪がたっぷりあればもっと良かったんですが。
初級コースと初心者コースしか雪がありませんでした。
まあ、子供たちの足慣らしにはちょうど良かったです。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:40
チーズさん
スキー場駐車場クッキングは、ただの湯沸しになってしまいましたぁ。
CB缶はプロパン入りのを用意して行きましたよ。
スーパーで売っているような安物ではなく、ホームセンターの工業用ガストーチ用のハイパワーのやつです。
さすが、プロパンガス入りです。
比較的気温も高かった事もあって、まったく問題なく湯を沸かせましたね。
ただ、生ガスが出たのか最初に「ファイヤー!!」があり、ちょっとあせってしまいました。(^^ゞ
スキー場駐車場クッキングは、ただの湯沸しになってしまいましたぁ。
CB缶はプロパン入りのを用意して行きましたよ。
スーパーで売っているような安物ではなく、ホームセンターの工業用ガストーチ用のハイパワーのやつです。
さすが、プロパンガス入りです。
比較的気温も高かった事もあって、まったく問題なく湯を沸かせましたね。
ただ、生ガスが出たのか最初に「ファイヤー!!」があり、ちょっとあせってしまいました。(^^ゞ
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:52
yuushunさん
ファミリースキーは嫁さんが行ってくれないと困ってしまいますからねぇ。
行ってくれるといいですね。
ファミリースキーは嫁さんが行ってくれないと困ってしまいますからねぇ。
行ってくれるといいですね。
Posted by とーと at 2008年12月29日 21:57