ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2017年02月23日

U-14 Step2 強化練習会

2017年2月18日(土)

静岡県ソフトテニス連盟によるの第1回U-14 Step2 強化練習会が静岡市の有度山総合公園テニスコートでありました。
西部地区、中部地区、東部地区でそれぞれ選ばれた男女それぞれ30人が集まっての練習会です。
今回と3月に行われる強化練習会で、夏の最終選考会に進む男女それぞれ16人を決めるとの事です。
しかし他の大会などと被ったり、インフルエンザによる欠席者などもあり、この日集まった男子は21人のみでした。

前衛は6名、全員中学生です。
後衛は15名で、中学生の中に小学生が5~6人含まれていました。

話には聞いていましたが、Step2の強化練習会では全員ゼッケンを付け、名前ではなく番号で呼ばれます。

U-14 Step2 強化練習会

なんか囚人みたいで違和感がありました・・・。汗
黄色が後衛、白色が前衛です。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
アップの後、ボレーボレー、乱打などを行った後、前衛、後衛に分かれての練習です。

U-14 Step2 強化練習会

U-14 Step2 強化練習会

球出しなどでクロス、逆クロスのストローク練習など基礎的な事を行い午前中の練習は終了。

午後からは形式練習を行った後、試合を行うようです。
すると21人の中から8名だけ集められました。
8名の中にはジュニア時代に実績があるばかりでなく、中学生になってからも1年生ながら中体連の大会で結果を出している子供たちが何人もいます。
午前中の練習の様子を基に8人をピックアップして別メニューで試合を行うようですが、その8名中になんとけんぴが含まれてます。ビックリ

この8人でペアを変えながら試合を行っていましたが、そんなメンバーの中に入ったけんぴも見劣りしないプレーをしていましたよ。青い星

U-14 Step2 強化練習会

練習会は4時で終了。
次回の強化練習会で最終選考会に残る16名が決まるようですが、今日のけんぴのプレーを見ていたらちょっと期待しちゃいました。ニコッ



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆テニス)の記事画像
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
次男部活引退
静岡県高校新人 学校対抗戦の続き
静岡県高校新人 学校対抗戦
第57回浜北支部スポーツ祭
西部地区冬季インドアシード権大会
同じカテゴリー(☆テニス)の記事
 国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会 (2021-06-12 21:29)
 次男部活引退 (2021-06-06 07:23)
 静岡県高校新人 学校対抗戦の続き (2020-11-02 21:24)
 静岡県高校新人 学校対抗戦 (2020-10-21 14:37)
 第57回浜北支部スポーツ祭 (2020-10-11 19:49)
 西部地区冬季インドアシード権大会 (2019-12-26 20:00)

書き込みありがとうございますm(__)m
こんにちは!

この経験でまた一歩上に行くんですね~^^

最終選考会に残りますように!
Posted by wishwish at 2017年02月23日 15:15
wishさん

ありがとうございます。
Step3に進めなくても、せめて最終選考に残れるように頑張ってもらいます。
Posted by とーととーと at 2017年03月02日 15:07
お久しぶりです。
お兄ちゃんの時にソフトテニスでご一緒しました、入○中のトラママです。

弟くんも、頑張っているんですね!
すごい。
我が校の顧問の先生が四月から三方原に赴任となりました。
頑張ってくださいね
Posted by トラママ at 2017年03月22日 19:16
トラママさん

お久しぶりです。

そうなんですよ。
やっと三中にも良い先生が来てくれることになりました。
これで強くなってくれる事でしょう。
厳しい指導を期待してワクワクしてます。^^;
Posted by とーととーと at 2017年03月24日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
U-14 Step2 強化練習会
    コメント(4)