2016年09月08日
近況報告
みなさん、ご無沙汰しています。
1年以上更新していなかったのはアウトドア出撃の回数が減ったの同時に、親子共々入れ込んでいたソフトテニスも昨年夏の大会が終わり部活を引退した事によります。

アウトドアのネタもソフトテニスのネタも無くなっちゃったって訳です。

にほんブログ村
1年以上更新していなかったのはアウトドア出撃の回数が減ったの同時に、親子共々入れ込んでいたソフトテニスも昨年夏の大会が終わり部活を引退した事によります。


アウトドアのネタもソフトテニスのネタも無くなっちゃったって訳です。


にほんブログ村
この春、長男は高校へ行ってもソフトテニスをやりたいという事で、ソフトテニス部がある高校へ進学しました。
中学とは違いかなりハードな練習でフィジカルを一から鍛えられてます。
特に太ももの筋肉は5ヶ月足らずでムキムキになりましたよ。
それに比例してストロークの威力も驚くほどUP。
中学生になった次男ですが、部活動は小学生の時から決めていたソフトテニス部に入部しました。

次男が4年生の時、お兄ちゃんが中学校でソフトテニス部に入部した時に
「僕もソフトテニスをやる!」
と言い出しました。
それ以来お兄ちゃんを超えるのを目標に小学生の時からソフトテニスの練習を積んできました。
そして待ちに待った中学校の部活動が始まりました。
長男、次男がこれからもソフトテニスで活躍してくれる事を期待しているこの頃です。
自分はキャンプ
には行けてませんが山の方は暇を見つけて、たまに一人で近場を歩いてます。
頻度は少ないかもしれませんがまた山歩きやテニスの記事をアップしていこうと思いますのでよろしくお願いします。

中学とは違いかなりハードな練習でフィジカルを一から鍛えられてます。
特に太ももの筋肉は5ヶ月足らずでムキムキになりましたよ。

それに比例してストロークの威力も驚くほどUP。

中学生になった次男ですが、部活動は小学生の時から決めていたソフトテニス部に入部しました。
次男が4年生の時、お兄ちゃんが中学校でソフトテニス部に入部した時に
「僕もソフトテニスをやる!」
と言い出しました。
それ以来お兄ちゃんを超えるのを目標に小学生の時からソフトテニスの練習を積んできました。
そして待ちに待った中学校の部活動が始まりました。
長男、次男がこれからもソフトテニスで活躍してくれる事を期待しているこの頃です。

自分はキャンプ

頻度は少ないかもしれませんがまた山歩きやテニスの記事をアップしていこうと思いますのでよろしくお願いします。
タグ :ソフトテニス
Posted by とーと at 04:46│Comments(4)
│☆ご挨拶
書き込みありがとうございますm(__)m
お久しぶりです!
うちも一緒ですね〜
子供の部活追っかけは
どこの親も同じなんですね(≧∇≦)
うちも一緒ですね〜
子供の部活追っかけは
どこの親も同じなんですね(≧∇≦)
Posted by wish
at 2016年09月08日 10:44

おひさ〜 笑
私も子供達のバスケにあと何年かかわれるかわかりませんが、楽しんでいきます。
けんぴくんもソフトテニスをはじめたのですね!
私も高校時代にやっていたので懐かしく感じます。
草薙でやる時には都合が付けば観に行っちゃおうかな!
私も子供達のバスケにあと何年かかわれるかわかりませんが、楽しんでいきます。
けんぴくんもソフトテニスをはじめたのですね!
私も高校時代にやっていたので懐かしく感じます。
草薙でやる時には都合が付けば観に行っちゃおうかな!
Posted by 龍二 at 2016年09月08日 12:25
wishさん
お久しぶりです。
子供の部活での活躍は見たいですよね。
何を差し置いても応援に行ってました。
これから新人戦の季節です。
また追っかけますよ。(笑)
お久しぶりです。
子供の部活での活躍は見たいですよね。
何を差し置いても応援に行ってました。
これから新人戦の季節です。
また追っかけますよ。(笑)
Posted by とーと
at 2016年09月08日 21:03

龍二さん
お久しぶりです。
高校でやってたんですか。
ぜひコーチを。(^.^)
中体連夏の大会で県大会に行ければ草薙です。
その節はぜひコーチに来てくださいね。(^^)v
お久しぶりです。
高校でやってたんですか。
ぜひコーチを。(^.^)
中体連夏の大会で県大会に行ければ草薙です。
その節はぜひコーチに来てくださいね。(^^)v
Posted by とーと
at 2016年09月08日 21:06
