ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年09月30日

誕生日のお祝い いつまでやるのかな~。

9月29日(日)
長男だーだ男の子ニコニコ13歳の誕生日でした。クラッカー

リクエストにより手巻き寿司

誕生日のお祝い いつまでやるのかな~。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

そして甘いものに目が無いだーだの一番のお楽しみはケーキケーキ

誕生日のお祝い いつまでやるのかな~。

7月のけんぴの誕生日の時は芋掘りのアルバイトで忙しいのでシャトレーゼのケーキでしたが、今回はかーかの手作りです。

生クリームが足りなくなって周りが禿げてますが・・・。テヘッ

誕生日のお祝いは幼稚園の頃からずっと同じやり方ですが、中学生になっても続くんですね。
高校生になってもやるかも。ニコッ

ただ、誕生日のプレゼントだけはずっと高価なものに・・・。アップアップ

誕生日のお祝い いつまでやるのかな~。

iPod touchですよぉ。

しかも誕生日よりも随分前に買わされました。

今時の中学生はLINEで情報交換するんですねぇ。ビックリ
自分らの時代では考えられん。タラ~



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆その他)の記事画像
2020年初日の出
日限地蔵尊
我が家の十大ニュース
餅つき
三方ヶ原の戦い(自由研究)
合格発表
同じカテゴリー(☆その他)の記事
 2020年初日の出 (2020-01-01 10:09)
 日限地蔵尊 (2018-07-21 12:12)
 我が家の十大ニュース (2016-12-31 17:26)
 餅つき (2016-12-30 06:30)
 三方ヶ原の戦い(自由研究) (2016-07-31 20:00)
 合格発表 (2016-03-15 18:00)

書き込みありがとうございますm(__)m
わたし、ガラゲーです。経費節約。(涙
Posted by しらすしらす at 2013年09月30日 19:44
だーだくん、お誕生日おめでとうございます♪

じぇじぇじぇ〜
iPod touchですか〜
今の子はいいな〜

iPod touchでもLINEなら通話出来るんですよね?
契約しなくていいから、親も嬉しいですねっ。
Posted by HOKU at 2013年09月30日 23:10
こんばんは。

だーだ君、誕生日おめでとうございます♪

確かに、いつまでやるのかっていうのはありますね。。。

中学生は、LINEで情報交換か~。
そう言えば、うちの職場でも女子たちは、LINEやってるなぁ~。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2013年10月01日 00:08
だーだ君誕生日おめでとうございまーーす♪

めっちゃ大人っぽくなってますね。
中学入学して半年。
部活に勉強にLINE(笑)に大忙しですね^^
Posted by ぴょんたん at 2013年10月01日 08:14
だーだくんお誕生部おめでとうございます♪
手作りケーキでのお祝いは
いくつになっても嬉しいはず♪♪
そのうち隣に女の子が座って
一緒にお祝いパーティーになってるかも(^皿^)


やっぱり時代なんですね~~LINE♪
ある意味、携帯持つより親孝行なのかも
知れませんね~~(*^-^*)
Posted by もえここ at 2013年10月01日 12:42
だーだくん誕生日おめでとう

うちの娘もですが (^^)

今の中学生はLINEやるんですよね〜
確かに自分らの時代では考えられん 
年寄りの台詞だね! (笑)
Posted by 龍二 at 2013年10月01日 12:53
だーだ君 お誕生日おめでとうございます!

中学生でiPod touchをプレゼントか~

僕の時代だとウォークマンをプレゼントしてもらう感じかな~?

友達同士はラインで情報交換ですか~

ますます親の出しゃばる環境が無くなっちゃいますね。。。トホホ (^^)
Posted by ヒロシッチ at 2013年10月01日 17:26
しらすさん

iPhoneと違って通信費が余分に掛からないのがiPodのいいところ。
親と一緒に出かけたときにはデザリングで通信してるから今のところ不自由は無いみたい。
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:46
HOKUさん

ありがとうございます。

最近の中学生はiPodや親のお下がりのスマホでLINEをやりまくっているようです。

Wi-Fi環境があれば通話もできるので中学生の間はこれで十分かな。
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:48
nanaboopapaさん

まっ、こういうのは何歳までやってもいいですけどね。
おめでたい事だし。^^;

LINEはクラスの半分近い子がやってるようです。
時代は変わったなあ・・・。
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:49
ぴょんたんさん

ありがとうございます。
ここ半年で急に身長も伸びましたよ。
ついに嫁さんを抜きました。
自分も抜かれるのは時間の問題かな。

勉強やらないで部活とLINEばっかですよぉ。(-_-;)
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:51
もえここさん

ありがとうございます。

そうですよね。
そのうち誕生日は家族じゃなくて彼女と二人で祝うようになるんだろうな・・・。
父親としては特に問題ないけど、母親としては複雑かもね。

高校生になったらスマホになるんだろうな。
金がかかるなあ。
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:55
龍二さん

ありがとうございます。

やっぱLINEやってるんですね。
だんだん年寄はついていけなくなるな。(^^ゞ
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:57
ヒロシッチさん

ありがとうございます。

iPodって元々は音楽プレーヤーだったんですよね。
第五世代になってずいぶん進化しました。

こういうのをやり始めると親子の会話が・・・。(~_~;)
Posted by とーと at 2013年10月01日 20:58
お誕生日おめでとうございます。

かーかさんの手作りのケーキに手巻き寿司素敵です。

LINEはhimawariも利用していてすごく便利なのですが、中学生はこれよくもめていると言う話を聞きます。
1人が発言すると次々とコメントが入ったりするので、触っているとあっという間に時間が過ぎちゃいますね。

お友達は時々は内容をチェックするよ!って暴走に歯止めをかけているようです。
Posted by himawari at 2013年10月02日 08:30
himawariさん

誕生祝いの食事はワンパターンなんですけどね。
子供たちに何がいいかって聞くと手巻き寿司~♪って言うんです。

LINEでトラブルってよく聞きます。
今のところはコソコソやっていないので安心してますが・・・。
でもちょっと心配ですね。
Posted by とーと at 2013年10月02日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日のお祝い いつまでやるのかな~。
    コメント(16)