2012年07月18日
さ・わ・や・か律子さん~♪
7月16日(月)、海の日は三連休の最終日でしたね。
せっかくの三連休でしたが父の初盆の為に子供達をどこにも連れて行ってあげることができなかったので、最終日はどこかにお出掛けって思ったんですが・・・。
朝のうちは雨
がザーって降ったりしていて、不安定な天気でした。

なのでアウトドアは諦めてボウリングに行ってきましたよ。
若かりし頃の中山律子プロのポスター。

子供達
に「炎の体育会TV」に出ているおばさんの若い頃だよと教えてあげたらビックリ
してました。

にほんブログ村
せっかくの三連休でしたが父の初盆の為に子供達をどこにも連れて行ってあげることができなかったので、最終日はどこかにお出掛けって思ったんですが・・・。
朝のうちは雨



なのでアウトドアは諦めてボウリングに行ってきましたよ。
若かりし頃の中山律子プロのポスター。
子供達




にほんブログ村
ボウリング場に着いた頃には青空
が広がってました・・・。

朝一番に行ったので他に誰もいません。

貸しきり状態でしたよ。
ちょっと寂しいくらい。
10時頃になって他のお客さんも増えてきたので一安心。
この日けんぴ
は生まれて初めてのストライクを出して大喜びでした。

だーだ
もずいぶん腕を上げて、100アップ
してましたよ。

時々こんな変なフォームになってましたが。
とーとは・・・。
相変わらず不調です。
前回よりはいい感じでしたがやっぱ普段からやってないとダメですね。
隣でやっていたマイボール・マイシューズの70歳くらいのおばあちゃんに完璧に負けてました・・・。


朝一番に行ったので他に誰もいません。
貸しきり状態でしたよ。
ちょっと寂しいくらい。
10時頃になって他のお客さんも増えてきたので一安心。

この日けんぴ


だーだ


時々こんな変なフォームになってましたが。

とーとは・・・。
相変わらず不調です。

前回よりはいい感じでしたがやっぱ普段からやってないとダメですね。
隣でやっていたマイボール・マイシューズの70歳くらいのおばあちゃんに完璧に負けてました・・・。
Posted by とーと at 06:00│Comments(18)
│☆お出かけ
書き込みありがとうございますm(__)m
おはようございます。
律子さんの全盛期には知らないhimawariですが、ボウリングは時々やってますよ。
スコアも手書きで書いていた頃が懐かしいですね。
律子さんの全盛期には知らないhimawariですが、ボウリングは時々やってますよ。
スコアも手書きで書いていた頃が懐かしいですね。
Posted by himawari at 2012年07月18日 08:20
こんちは!
私は律子と言ったら りっちゃん(田中律子)だなぁ〜。 ∈^0^∋
2日たったので、そろそろ右手がだるくなってきた頃かな?(笑)
私は律子と言ったら りっちゃん(田中律子)だなぁ〜。 ∈^0^∋
2日たったので、そろそろ右手がだるくなってきた頃かな?(笑)
Posted by kazuパパ at 2012年07月18日 12:31
こんにちは。
ボウリング、久しぶりにやると結構楽しいですよね~。
だーだ君の100upってスゴイですね!
んっ!毎日ボウルにもバンパーレーンがあるんですねぇ!
ボウリング、久しぶりにやると結構楽しいですよね~。
だーだ君の100upってスゴイですね!
んっ!毎日ボウルにもバンパーレーンがあるんですねぇ!
Posted by nanaboopapa at 2012年07月18日 13:04
こんなに広いボウリング場がガラガラ~。
バブルの頃にしか行ったことないんで、
1時間待ちとかのイメージなんですが(汗)
しかし小学生でストライク出せるなんてすごいな。
二人とも運動神経が良くてうらやましい…。
うちは…やばいかも(笑)
バブルの頃にしか行ったことないんで、
1時間待ちとかのイメージなんですが(汗)
しかし小学生でストライク出せるなんてすごいな。
二人とも運動神経が良くてうらやましい…。
うちは…やばいかも(笑)
Posted by HOKU at 2012年07月18日 13:26
こんばんは。
朝一はこんなにすいているんですね。
papacchiの誕生日は6/22ボウリングの日。それだけですがなにもありません。。
我が家はまだ家族4人で行ったことがないけどそろそろいける年頃かな?
もしかして、ここは我が家じいじのホームグランドの有玉?
もちろんマイボール・マイシューズ・マイグローブで張り切ってますよ!
ボールを投げた後怪しくポーズを決めている色黒のおじいさんがいたらじいじかも(笑)
朝一はこんなにすいているんですね。
papacchiの誕生日は6/22ボウリングの日。それだけですがなにもありません。。
我が家はまだ家族4人で行ったことがないけどそろそろいける年頃かな?
もしかして、ここは我が家じいじのホームグランドの有玉?
もちろんマイボール・マイシューズ・マイグローブで張り切ってますよ!
ボールを投げた後怪しくポーズを決めている色黒のおじいさんがいたらじいじかも(笑)
Posted by マグロファミリー at 2012年07月18日 19:57
なんか、けんぴ君、ちょっとお兄ちゃんになった気がする!
なんでかな。ちょっと寂しいなー(遠くの叔母ちゃん的発言)
ボーリング、いいかも。
今度私も連れて行ってみようっと。
なんでかな。ちょっと寂しいなー(遠くの叔母ちゃん的発言)
ボーリング、いいかも。
今度私も連れて行ってみようっと。
Posted by むらちゃん
at 2012年07月18日 20:54

himawariさん
そうそう、昔はスコア手書きでしたよね。
まずはスコアのつけ方を覚える事から始めましたよ。
懐かしい~。
中山律子のバリバリ全盛時代をリアルタイムで(TVで)見てました・・・。(^_^;)
そうそう、昔はスコア手書きでしたよね。
まずはスコアのつけ方を覚える事から始めましたよ。
懐かしい~。
中山律子のバリバリ全盛時代をリアルタイムで(TVで)見てました・・・。(^_^;)
Posted by とーと at 2012年07月19日 04:51
kazuパパさん
りっちゃんね。
でもなぜか中山律子は「律子さん」なんだなあ。
かなり年上ってのもあるな。
りっちゃんね。
でもなぜか中山律子は「律子さん」なんだなあ。
かなり年上ってのもあるな。
Posted by とーと at 2012年07月19日 04:54
nanaboopapaさん
だーだは初の100アップだったのかな?
バンパーレーンのおかげもあるけどね。
だって時々ビリヤードみたいな玉を投げてたし・・・。^^;
だーだは初の100アップだったのかな?
バンパーレーンのおかげもあるけどね。
だって時々ビリヤードみたいな玉を投げてたし・・・。^^;
Posted by とーと at 2012年07月19日 04:55
HOKUさん
ボウリングの全盛期は2、3時間待ちも当たり前だったのが、今ではこんなにガラガラ・・・。
ちょっと寂しいですねぇ。
それでも昼前には半分以上のレーンが埋まってましたよ。
ボウリングはやっぱ小学生高学年にならないと面白くないかもね。
けんぴは最近ようやく楽しくなってきたみたいだから。
双子ちゃんも小学生になったらストライクを出しまくるかも。(笑)
ボウリングの全盛期は2、3時間待ちも当たり前だったのが、今ではこんなにガラガラ・・・。
ちょっと寂しいですねぇ。
それでも昼前には半分以上のレーンが埋まってましたよ。
ボウリングはやっぱ小学生高学年にならないと面白くないかもね。
けんぴは最近ようやく楽しくなってきたみたいだから。
双子ちゃんも小学生になったらストライクを出しまくるかも。(笑)
Posted by とーと at 2012年07月19日 05:00
マグロファミリーさん
6月22日はボウリングの日なんですね。
でも、なぜだろう・・・。
おっしゃるとおり、有玉毎日ボウルですよ。
最近は高齢者がやってるんですよね~。
ボウリングは体力だけじゃなく、技術って事を見せ付けられます。(^^ゞ
もしかしたらマグロファミリーさんのお父さんが投げてたかもね。
6月22日はボウリングの日なんですね。
でも、なぜだろう・・・。
おっしゃるとおり、有玉毎日ボウルですよ。
最近は高齢者がやってるんですよね~。
ボウリングは体力だけじゃなく、技術って事を見せ付けられます。(^^ゞ
もしかしたらマグロファミリーさんのお父さんが投げてたかもね。
Posted by とーと at 2012年07月19日 05:03
むらちゃんさん
そう、最近急におにいちゃんになったような気が・・・。
親の自分もけんぴはずっと幼稚園のままでいいなって思ってたのに。^^;
ボウリングは子供達も結構喜びますよ。
ゲーム代は結構掛かるけど。(・。・;
そう、最近急におにいちゃんになったような気が・・・。
親の自分もけんぴはずっと幼稚園のままでいいなって思ってたのに。^^;
ボウリングは子供達も結構喜びますよ。
ゲーム代は結構掛かるけど。(・。・;
Posted by とーと at 2012年07月19日 05:05
おはようございます(^∀^)ノ
家族でボーリング、楽しそうです!
お子さん達がこんなに上手だと盛り上がりますね~♪
我が家は、kokoのためガーター防止レーンになってしまうので、親もいつもは出せないスコアで盛り上がります(笑)
家族でボーリング、楽しそうです!
お子さん達がこんなに上手だと盛り上がりますね~♪
我が家は、kokoのためガーター防止レーンになってしまうので、親もいつもは出せないスコアで盛り上がります(笑)
Posted by もえここ at 2012年07月19日 08:40
うちの会社でもボウリング流行ってて
今部活になりそうな勢いですよ~
私はこれ以上趣味を増やせないので
逃げ回ってまーす((´∀`*))ヶラヶラ
今部活になりそうな勢いですよ~
私はこれ以上趣味を増やせないので
逃げ回ってまーす((´∀`*))ヶラヶラ
Posted by wish
at 2012年07月19日 18:01

もえここさん
けんぴもそこそこの点数が出るようになったので面白くなってきたようです。
それとバンパーレーンってのがいいですね。
これが無かったら子供達の点数は悲惨かも。(^^;
けんぴもそこそこの点数が出るようになったので面白くなってきたようです。
それとバンパーレーンってのがいいですね。
これが無かったら子供達の点数は悲惨かも。(^^;
Posted by とーと at 2012年07月19日 20:55
wishさん
ボウリングもなかなか面白いですよね。
ちょっとお金が高いのがネックですが・・・。
年金暮らしのおじいちゃんおばあちゃんがバリバリやってます。
健康にも良さそうですよ。
ボウリングもなかなか面白いですよね。
ちょっとお金が高いのがネックですが・・・。
年金暮らしのおじいちゃんおばあちゃんがバリバリやってます。
健康にも良さそうですよ。
Posted by とーと at 2012年07月19日 20:57
こんばんは~。
ボーリングいいすね~!!
うちなんか、ゲーム代以外にシューズ代が
かかるという訳でママに却下され続けてますΣ(T□T)
キャンプのレポも楽しみにしてますね~。
ボーリングいいすね~!!
うちなんか、ゲーム代以外にシューズ代が
かかるという訳でママに却下され続けてますΣ(T□T)
キャンプのレポも楽しみにしてますね~。
Posted by みは・ほだパパ
at 2012年07月19日 21:47

みは・ほだパパさん
そうなんですよね~。
シューズのレンタル代がバカにならないです。
でもここは3ヶ月有効なシューズタダ券を貰えるんですよ。
前回行った時に貰ったので期限が切れないうちに行ったんですが、結局ボウリング場の戦略にハマったのかな?^^;
キャンプはいつになった行ける事やら・・・。(-_-;)
そうなんですよね~。
シューズのレンタル代がバカにならないです。
でもここは3ヶ月有効なシューズタダ券を貰えるんですよ。
前回行った時に貰ったので期限が切れないうちに行ったんですが、結局ボウリング場の戦略にハマったのかな?^^;
キャンプはいつになった行ける事やら・・・。(-_-;)
Posted by とーと
at 2012年07月21日 06:04
