2012年05月31日
山登りはじめました
子供達
が本を買いたいというのでみんなで本屋さんに行った時の事です。
かーかが立読みしていて、思わず声を出して笑ってしまい周りの人の視線を浴びてしまったという本を買ってきました。

鈴木ともこ著「山登りはじめました」です。

にほんブログ村


かーかが立読みしていて、思わず声を出して笑ってしまい周りの人の視線を浴びてしまったという本を買ってきました。

鈴木ともこ著「山登りはじめました」です。

にほんブログ村
山なんて縁が無かった著者が女子登山にはまっていく過程を、面白おかしく描いたコミックエッセイです。

山ガールじゃなくても読んで面白いよ。

山ガールじゃなくても読んで面白いよ。

初版は2009年なんですね。
こんな本があったなんて知らなかった。
木曽駒や立山など、自分達が登った事のある山を、同じような思いをして登ったんだな~、と頷きながら読みました。

今年の3月に出たばかりの「山登りはじめました2」
も売っていたのでそのうち買ってこよっと。
山ガールを目指しているおばさん女性必見の一冊ですよ。
こんな本があったなんて知らなかった。
木曽駒や立山など、自分達が登った事のある山を、同じような思いをして登ったんだな~、と頷きながら読みました。

今年の3月に出たばかりの「山登りはじめました2」
も売っていたのでそのうち買ってこよっと。

山ガールを目指している

Posted by とーと at 19:52│Comments(12)
│☆その他
書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは!mamacchiです(^^)
面白そうな本ですね!!
山ガールを目指し始めたmamacchiおばさんとしては、是非読んでおかないと(^^)
図書館のネット予約で検索したら貸し出し中だったので、思わず予約入れてしまいましたf^_^;
今から読むのが楽しみです(^_-)-☆
面白そうな本ですね!!
山ガールを目指し始めたmamacchiおばさんとしては、是非読んでおかないと(^^)
図書館のネット予約で検索したら貸し出し中だったので、思わず予約入れてしまいましたf^_^;
今から読むのが楽しみです(^_-)-☆
Posted by マグロファミリー at 2012年05月31日 21:01
こんばんは。
うちは続編もありますよ。
以外と役立つ情報も多いんですよね。
うちは続編もありますよ。
以外と役立つ情報も多いんですよね。
Posted by yuushun at 2012年05月31日 21:04
この本、読んでいて頷けることも多く楽しいですよね^^
って、
立ち読みで1、2とも読んでしまいました~(笑)
って、
立ち読みで1、2とも読んでしまいました~(笑)
Posted by ぴょんたん at 2012年05月31日 21:10
うちはもちろん2冊とも持ってます。(^-^)v
なぜ買ったかは覚えてませんが、初版が出た2009年、
まだ山に熱心じゃない頃に買いました。
『山登りはじめました』の本に出てた山に行こう、と言うと、
娘の食いつきが良い気がします。 w
モンベルの季刊誌には、
すずともさんの子連れ山行の絵入りコラムが連載されてて、
楽しみに読んでます。
なぜ買ったかは覚えてませんが、初版が出た2009年、
まだ山に熱心じゃない頃に買いました。
『山登りはじめました』の本に出てた山に行こう、と言うと、
娘の食いつきが良い気がします。 w
モンベルの季刊誌には、
すずともさんの子連れ山行の絵入りコラムが連載されてて、
楽しみに読んでます。
Posted by MOMOパパ at 2012年05月31日 21:54
mamacchiさん
山ガールを目指しているならこの本はとても役立ちますよ。(^.^)
今じゃこういう本も図書館で借りられるんですね。
近くに図書館があるといいな~。
山ガールを目指しているならこの本はとても役立ちますよ。(^.^)
今じゃこういう本も図書館で借りられるんですね。
近くに図書館があるといいな~。
Posted by とーと at 2012年06月01日 04:56
yuushunさん
すでにご存知でしたか。
値段が高い本なのでビックリしましたが、それだけの価値はありましたね。
すでにご存知でしたか。
値段が高い本なのでビックリしましたが、それだけの価値はありましたね。
Posted by とーと at 2012年06月01日 04:57
ぴょんたんさん
立ち読みで2冊とも読破ですか。
その手があったなあ。^^;
そういえば普通のコミックと違ってこの本は立ち読みできるようになってたしね。
でも1冊買っちゃったからな・・・。
2冊そろえたい。
立ち読みで2冊とも読破ですか。
その手があったなあ。^^;
そういえば普通のコミックと違ってこの本は立ち読みできるようになってたしね。
でも1冊買っちゃったからな・・・。
2冊そろえたい。
Posted by とーと at 2012年06月01日 04:59
MOMOパパさん
MOMOパパさんちも2冊持ってるんですか。
やっぱ皆さん読んでるんだなあ。
山登り初心者のバイブル的な本ですよね。
そうそう、子供達も面白そうに読んでましたから、この本に載っている山に登ろうって誘うのはいい方法かも。
MOMOパパさんちも2冊持ってるんですか。
やっぱ皆さん読んでるんだなあ。
山登り初心者のバイブル的な本ですよね。
そうそう、子供達も面白そうに読んでましたから、この本に載っている山に登ろうって誘うのはいい方法かも。
Posted by とーと at 2012年06月01日 05:01
私も以前、立ち読みしました(ノ´∀`*)(笑)
登った山が出てくると
その情景も分かるのでなおさら面白いですよね♪
登った山が出てくると
その情景も分かるのでなおさら面白いですよね♪
Posted by みぃちゃん。 at 2012年06月01日 08:53
みぃちゃん。さん
うっ、ここにも立読み派が・・・。
やっぱ主婦は手堅いな。(^^;
自分は何も考えずに買ってきちゃいましたよぉ。
自分が感じた事と全く同じなので余計に面白かったですね。
うっ、ここにも立読み派が・・・。
やっぱ主婦は手堅いな。(^^;
自分は何も考えずに買ってきちゃいましたよぉ。
自分が感じた事と全く同じなので余計に面白かったですね。
Posted by とーと at 2012年06月01日 18:35
まいどです
おもしろそうですね~
早速、奥さんに読ませよう(笑)
とーとさんも、書いてくださいよ
「家族で山登り始めました!」
おもしろそうですね~
早速、奥さんに読ませよう(笑)
とーとさんも、書いてくださいよ
「家族で山登り始めました!」
Posted by genki at 2012年06月05日 09:18
genkiさん
これ、奥さんが読んだら大うけするとおもいますよ。
それにもっと山に登りたくなるかも。
「家族で山登り始めました!」
いいですねぇ。
文才があれば一儲けできそうだな。(^^;
これ、奥さんが読んだら大うけするとおもいますよ。
それにもっと山に登りたくなるかも。
「家族で山登り始めました!」
いいですねぇ。
文才があれば一儲けできそうだな。(^^;
Posted by とーと at 2012年06月05日 18:23