ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2011年02月04日

スキーに行かまいか!

「キャンプに行かまいか!」じゃなくて「スキーに行かまいか!」だと突っ込みを貰ってますが・・・。テヘッ

明日もまたまたスキー出撃です。ニコッ

今回も御岳方面で、10数年ぶりに出撃となるおんたけ2240です。
昔は「御岳スキー場」と言う名前でしたが、ゴンドラ山頂駅の標高2240mにちなんでこの名前になったようですね。

標高が高く雪質がいい事とシーズンが長いので良く行ってました。
初級コースが少ないので子供達を連れて行っていませんでしたが、今シーズンはもうどんなスキー場でも大丈夫でしょう。

おんたけ2240はリフトクーポンが無いので家族4人分のリフト代が結構掛かっちゃいます。ガーン
でも、ファミリーパックを購入すれば大人一人、子供一人で5500円です。
家族4人で11000円という微妙な金額ですねぇ。ニコッ
安いと言えば安いですが、前回の子供リフト無料のチャオ御岳に比べたら2倍の金額です。
まっ、今回は仕方が無いです・・・。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆スキー)の記事画像
スキー板リペア
春休みスキー旅行に出発
日帰りスキー出撃
スキーグローブ再購入
格安スキー宿発掘
恒例ブランシュたかやまへ出撃
同じカテゴリー(☆スキー)の記事
 スキー板リペア (2013-03-28 19:54)
 春休みスキー旅行に出発 (2013-03-21 05:50)
 日帰りスキー出撃 (2013-03-08 21:47)
 スキーグローブ再購入 (2013-03-03 10:50)
 格安スキー宿発掘 (2013-02-26 20:41)
 恒例ブランシュたかやまへ出撃 (2013-02-16 05:00)


削除
スキーに行かまいか!