ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2010年02月04日

リフト券当選!!

先日ポストに見慣れない所から一通の封書が届いてました。メール

リフト券当選!!

差出人の住所が仙台なんですよ~。

リフト券当選!!

またマンション経営か何かのダイレクトメールだろうと思いながら開封しました。ガーン

すると白馬さのさかスキー場のパンフレットが入ってますねぇ。

えっ?何っ?
って思いながら同封されていた案内を読んだところ・・・
リフト券当選!!

やった~!!クラッカー
応募したのをすっかり忘れていましたがリフト券ペア当選していました。ドキッ

リフト券当選!!

白馬方面は昔はよく通いましたよ~。
大糸線沿線では大町スキー場と白馬ハイランドに行った事が無いだけで他のスキー場はすべて制覇しましたからねぇ。
「爺ヶ岳」とか「みねかた」とかいうマイナーなスキー場にも行っちゃいました。ニコッ

ところがここ10年は行ってなかったですから、久しぶりに出撃する事になりますよ。

片道5時間程度かかるスキー場なので、連荘での出撃はちょっと大変そうです。
2月と3月はすでにお泊りスキーの出撃が決まっているので、隔週出撃になるような日程を考えると2月6日(土)3月6日(土)ですねぇ。
えっ~?!なんと両方とも会社が稼働日です~。ガーン
日曜日の日帰り出撃はちょっと子供達にもきついですからねぇ。
まっ、休んじゃえばいいか。テヘッ汗



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(☆スキー)の記事画像
スキー板リペア
春休みスキー旅行に出発
日帰りスキー出撃
スキーグローブ再購入
格安スキー宿発掘
恒例ブランシュたかやまへ出撃
同じカテゴリー(☆スキー)の記事
 スキー板リペア (2013-03-28 19:54)
 春休みスキー旅行に出発 (2013-03-21 05:50)
 日帰りスキー出撃 (2013-03-08 21:47)
 スキーグローブ再購入 (2013-03-03 10:50)
 格安スキー宿発掘 (2013-02-26 20:41)
 恒例ブランシュたかやまへ出撃 (2013-02-16 05:00)

書き込みありがとうございますm(__)m
当選おめでとう!!

白馬さのさか。。。。。
過去に行った記憶が!?
でも遠い昔なのでどんなコースかは忘れました(笑)
Posted by GORI at 2010年02月04日 21:43
こんばんは!

5時間日帰り!がんばりますね~!
さすが!
よ!日本一のとーとさん!
すごいなぁ~!^^





ってあおってもあきません^^

すんなり休みましょう^^
Posted by siori412siori412 at 2010年02月04日 21:45
こんばんは~(^^)
当選おめでとう~
我が家は、週末出撃してきます(^^)v
Posted by camper-shigecamper-shige at 2010年02月04日 22:01
ご当選おめでとうございます♪

我が家こういうのからっきし当たったことありません(^0^;)

白馬ですか~♪♪
雪質いいんでしょうね~(^0^)w

早々にお休み出して楽しんできてくださいね~!!
Posted by もえここ at 2010年02月04日 22:28
こんばんは~

当選!すごーい
おめでとうございます!
うれしい悲鳴ですね!
日帰りだともったいない気もしちゃいます
お気をつけていってらっしゃいませ~
Posted by こむ at 2010年02月04日 22:47
当選おめでとぉ〜〜〜!

日帰りではきついから早めに休暇届を・・・。(^^)
Posted by kazu-_-papa at 2010年02月05日 10:39
GORIさん

ありがとうございます。

さのさかはスキーを始めて間もない頃に行きました。
それ以来かな?
懐かしいですよ~。
Posted by とーととーと at 2010年02月05日 19:49
siori412さん

往復10時間かかっても日帰りで行っちゃいますよ~。
スキーはお金がかかりますからねぇ。
安く上げるためには体力勝負です。(^^ゞ

せっかく休みを取るんならお泊りがいいですけど・・・。
その分経費も余分にかかりますからねぇ。
Posted by とーととーと at 2010年02月05日 19:52
camper-shigeさん

ありがとうございます。

今週出撃なんですか!
いいなあ。
我が家はやっぱり再来週まで行けそうにありません・・・。(T_T)
Posted by とーととーと at 2010年02月05日 19:54
もえここさん

我が家がこういう懸賞に当たるなんて・・・。
今年一年分のツキを使い果たしちゃったかも。(^^ゞ

白馬は10年くらい行ってないですからねぇ。
楽しみです。
Posted by とーと at 2010年02月05日 20:55
こむさん

ありがとうございます。

そうですよね~。
どうせ行くなら泊りがいいですが・・・。
お金かかっちゃうなあ。
・・・といいながら1泊2食で4800円っていう宿も探してあるんですよ。
どうしようかなあ。
Posted by とーと at 2010年02月05日 20:57
kazu-_-papaさん

ありがとう~。

そうですね。
日帰りにしても、泊まりにしても休みはとっておきましょうかねぇ。

でも、せっかくだから泊まりたいです~。
Posted by とーと at 2010年02月05日 21:00
忘れたころに当選する^^
最高のプレゼントですね^^

白馬楽しんできてください^^
Posted by tomo0104 at 2010年02月05日 22:11
tomo0104さん

こういうのに当選するって、ホント初めてですよ~。
白馬方面は大町から木崎湖周辺にかけてのスキー渋滞って今でもあるのかなあ・・・。
あっち方面は10年ぶりですからねぇ。
道も変っちゃったかな?
Posted by とーととーと at 2010年02月06日 09:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフト券当選!!
    コメント(14)