ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年10月13日

紅葉の涸沢へ その5

10月3日、4日に一泊でもみじ01紅葉もみじ02涸沢に行ってきました。

紅葉の涸沢へ その5

レポその5です。

その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
その4はこちらへどうぞ。

くわさん父子とけんぴに遅れる事10分、本谷橋を11時10分に出発したとーと、かーか、だーだの三人です。

涸沢から本谷橋までの下りで、つま先が痛くなってしまったかーかは大幅にペースダウンしてしまいました。ウワーン

紅葉の涸沢へ その5

横尾大橋が間近になって平らな道になってもなかなかペースが上がりません。

紅葉の涸沢へ その5

痺れを切らしただーだも先に歩いていきました。

とーとがかーかに付き添って歩いていき、ようやく横尾大橋にたどり着いたのは12時20分でした。

紅葉の涸沢へ その5

登りの標準コースタイムよりも長くかかってしまいましたねぇ。

先に着いていたけんぴとだーだが橋まで走って迎えに来てくれましたよ~。男の子ニコニコ

紅葉の涸沢へ その5

 
横尾山荘でジュースを買い、

紅葉の涸沢へ その5

ベンチに座ってしばし休憩です。

紅葉の涸沢へ その5

子供達はまだまだ元気ですね~。

紅葉の涸沢へ その5

かーかの足の痛みはあまり良くなっていません。ガーン

でも、あまりのんびりしている時間はありませんからね~。
コースタイムどおり歩いたとしても途中でお昼御飯を食べたりしていれば、上高地バスターミナルに着くのは16時ぐらいになってしまいます。
アカンダナ駐車場行きの最終バスの時間は17時ですから今までのペースではかなりヤバイ状況ですねぇ。

ここからは平坦な道が続くので大丈夫だろうと思って、そのまま徳沢まで歩いて行くことにしました。
今度はだーだもけんぴも一緒ですよ。

その前に、往路ではだーだは先に行ってしまって横尾大橋で写真を撮っていなかったので、ソロでパチリ。

紅葉の涸沢へ その5

12時40分、徳沢に向けて出発です。

紅葉の涸沢へ その5

とーと、はかーかのペースに合わせて歩くので、徐々にくわさん父子とだーだ達と離れてきました。

紅葉の涸沢へ その5

けんぴも徐々に疲れが出たのかペースが落ちてきましたよ。ダウン

紅葉の涸沢へ その5

くわさん父子とだーだには自分達のペースで歩いて行って貰う事にしました。

13時50分、ようやく徳沢に到着しました。

急いでお昼を食べます。

紅葉の涸沢へ その5

とーとと子供達はラーメン、かーかはソバを食べましたが美味しかったですよ~。ドキッ

紅葉の涸沢へ その5

徳沢に行ったらぜひ食べてみてくださいね。

休憩もそこそこに14時20分に徳沢を出発です。
但し、疲れの見えるけんぴのザックをとーとが持ち、、荷物の重さで余計につま先が痛くなっているかーかの荷物を2kg分くらいをとーとのザックに詰め込みました。
これでとーとのザックの重量は完全に20kgをオーバーしていますよ~。ビックリ

とーとも膝の古傷が痛み出して満身創痍ですが、CW-Xの威力でしょうか、なんとか致命傷にはなっていませんから大丈夫です。ニコッ

紅葉の涸沢へ その5

徳沢からはかーかを心配してだーだも一緒に歩いてくれました。
だーだは優しいですね~。ニコニコ

紅葉の涸沢へ その5

荷物が軽くなったおかげでなんとか15時15分に明神に到着です。

紅葉の涸沢へ その5

トイレと水分補給だけを済ませ、15時23分に河童橋目指して出発しました。
いよいよ最後の一区間ですよ~。ニコニコ

かーかとけんぴのペースがかなり落ちているので、とーととだーだだけで先に河童橋まで行ってしまい、荷物を置いてかーかとけんぴを迎えに行くつもりで先行して歩いていきました。

すると途中で同じ考えで迎えに来てくれたくさわんと出会いました。

16時10分、とーととだーだだけで河童橋に到着です。

紅葉の涸沢へ その5

とーとたちも急いでかーかとけんぴを迎えに行くと、もうすぐそこまで歩いてきていました。ニコニコ
どうやらくわさんがけんぴをおんぶしてきてくれたようです。テヘッ
ありがとうございました。男の子ニコニコ

紅葉の涸沢へ その5

16時17分、全員が河童橋に到着しましたよ。ニコニコ
涸沢からかかった時間は7時間2分、登りよりも2時間早かったですねぇ。ニコッ

みんなほっと一息です。

紅葉の涸沢へ その5

トイレを済ませてバスターミナルまで歩きますが、2百メートルほどですから余裕です。

バスターミナルにはちょうど16時30分のアカンダナ駐車場行きのバスバスが入ってきたところでした。

紅葉の涸沢へ その5

満員だったのですが、かろうじて補助席を使わないで座る事ができましたよ。

紅葉の涸沢へ その5

アカンダナ駐車場には17時5分に到着しました。

紅葉の涸沢へ その5

無事車まで戻ってきた時にはホッとしましたよ~。

紅葉の涸沢へ その5

今回の山行はくわさんが誘ってくれたおかげで実現しました。
まだ我が家だけでは涸沢テント泊ドームテントなんてするスキルは無かったのですが、ベテランのくわさんがご一緒してくれるって事で思い切ることが出来ました。ニコッ
そのせいでくわさんにはずいぶん迷惑を掛けちゃいましたけどねぇ。ウワーン汗

でも、今回の涸沢への山行は我が家にとっていろんな意味で有意義な物でした。
子供達の頑張りと予想以上の体力には、心身共に成長したんだなあって実感させてもらいました。

また涸沢までテント泊の荷物を背負って往復できた事により、他の山のテント場に行く自信も付きました。

くわさん父子、本当にありがとうございました
迷惑かも知れませんが、また誘ってくださいね~。ニコニコ

歩行コース
紅葉の涸沢へ その5

往路
上高地バスターミナル(6:50)→明神(7:50-8:00)→徳沢(9:10-9:25)→横尾(11:00-12:05)→本谷橋(13:22-13:35)→涸沢(15:55)

所要時間 9時間5分
歩行時間 7時間22分

復路
涸沢(9:15)→本谷橋(10:57-11:10)→横尾(12:20-12:40)→徳沢(13:50-14:20)→明神(15:15-15:23)→上高地バスターミナル(16:10)

所要時間 6時間55分
歩行時間 5時間44分



このブログの人気記事
次男部活引退
次男部活引退

国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会
国体ソフトテニス競技出場候補選手選考会 静岡県西部地区大会

聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策
聖火リレー見学、ついでに旧東海道散策

豊岡総合センターから社山城跡
豊岡総合センターから社山城跡

五葉湖(大原調整池)から平尾山
五葉湖(大原調整池)から平尾山

同じカテゴリー(涸沢)の記事画像
紅葉の涸沢へ その4
紅葉の涸沢へ その3
紅葉の涸沢へ その2
紅葉の涸沢へ その1
パッキング完了!!
同じカテゴリー(涸沢)の記事
 紅葉の涸沢へ その4 (2009-10-12 14:59)
 紅葉の涸沢へ その3 (2009-10-10 06:12)
 紅葉の涸沢へ その2 (2009-10-09 06:03)
 紅葉の涸沢へ その1 (2009-10-08 06:32)
 パッキング完了!! (2009-10-02 18:07)

書き込みありがとうございますm(__)m
こんばんは!!

お疲れさまでした~。
レポも・・・(笑)

お子さん達、ホントよく頑張りましたね!!
偉いな~♪

確かにここまでの山行だと、一度経験してないと不安だらけですよね~♪

今度はとーとさんが教える側に~。(笑)
我家が行く気になったら、是非ご指導願いますね~。
Posted by hitohaya at 2009年10月13日 20:10
お疲れさまでした!!

目にしみるような青空ですね^^こkんな青空、なかなか見られないかも!空気のきれいな山だからこそ、かな?

子供さんたち、これだけの山を歩ききっちゃったんですねぇ。すごい!!
Posted by siori412 at 2009年10月13日 22:01
こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
最初から一気に読ませてもらいましたよ~
最初は雨も降っていたようですが、ほとんど良いお天気だったようで良かったですね。

うちもいつかは行ってみたいですけど、子供たちがもう少し大きくならないと無理かな。

1泊ではかなりハードそうですね。
この後、とーとさんは運転もあったんですよね?
すごいっす!!

ところで、ハバハバのインナーは全面ほぼメッシュですよね?
寒くなかったんですかね?
Posted by ばんじょうばんじょう at 2009年10月13日 22:07
お疲れ様でした。

山ってホント厳しそうな所に感じました。
甘く見ては痛い目にあいそうです。

親もそうですが子供の頑張りが感じられましたね。後、気遣いが!

色々と子供の成長を感じられたのでは?

ホントにお疲れ様でした。
Posted by kazu-_-papakazu-_-papa at 2009年10月13日 22:17
こんばんはー^^;

お疲れ様です。
子どもたち、凄いですね!
うちの娘は、3年生もにもなって
いまだに「くずパワー」全開なのに・・・(--)(はじめから、読ませてもらってました~^^)
ほんと!子どもたち、『よく頑張りました賞』ですね♪
Posted by ぴょんたん at 2009年10月13日 22:23
こんばんは(^0^)/

お疲れ様でした!!
一家で涸沢登頂、羨ましく読ませていただきました(^3^)ww

お子さん達の頑張り凄いですね~♪
一泊だと、起きたらすぐに行動開始しないといけなくて大変でしょうに、しっかり歩けて素晴らしい(*^0^*)

ベテランの方がご一緒って、かなり精神面での余裕が違いそうですね♪

来年のお子さん達がますます楽しみになってきましたね~!!
Posted by もえここ at 2009年10月13日 23:16
こんばんは~

お疲れ様でした!大変な山行でしたね~。
その分達成感とご家族の絆の強さが伝わってきましたよ。 素晴らしいご家族ですね。

ウチもいつかは皆で行ってみたいな~ (かなり訓練が必要ですが。。。) 
いろいろ教えてください~ m(__)m

2日目は素晴らしい天気で良かったですね!
Posted by MOGU at 2009年10月13日 23:22
hitohayaさん

長編レポにお付き合い頂いてありがとうございます~。

子供達はDSソフトの餌が随分励みになったようです。
でも、だーだは体力的な事よりも精神力だけだっていうのがはっきり判りましたよ。(笑)

まだまだ人に教えられる程じゃないですが、涸沢までの子連れの山行ならなんとかコツを掴んだかな??
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 06:53
siori412さん

ほんとうに素晴らしい秋晴れの下、山行を堪能できました。
さらに子供達の頑張りには景色以上に感激しましたよ。(^^)

また行きたくなっちゃいます。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 06:55
ばんじょうさん

雨のスタートでしたが最後は最高の天気に恵まれました。
山でも晴れ撤収男は健在でしたよ。(笑)

くわさんのハバハバはHP?というモデルで、メッシュが少ないモデルらしいです。
それでもステラリッジよりは寒いんじゃないかと思いますが、狭い空間に二人なので意外と暖かいのでしょうか。
やはり海外通販でセールの時に買ったのでかなり安くGETしたみたいですよ。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 07:16
kazu-_-papaさん

子連れの山行は親次第って事を実感しました。
荷物さえなければ小さい子供でも涸沢くらいは平気で歩いちゃいますよ。
荷物を背負って歩く親の方がずっと大変でした・・・。(^^ゞ

あんなに苦労したのに、また行きたくなっちゃうっていうのが山の魔力でしょうか。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 07:19
ぴょんたんさん

我家の三年生も、美味しい餌を与えなければグズパワー全開ですよ~。(笑)

でも、本当に最後まで良く頑張ってくれました。
こんな風に頑張れば、何でもやれるんだって事が判ってくれたら良いんですけどね。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 07:22
もえここさん

一泊なのでさらにハードでしたが、逆に中日にまったりしていたら下りの時の気力が無くなっていたかも・・・。(^^ゞ

仰るとおり、くわさんが一緒だったおかげで精神的には随分安心でしたよ。
でも、その分随分迷惑掛けちゃったかもしれませんけどね。(^_^;)

そうですね、来年はどこに出撃しようかと今から考えるのが楽しいです。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 07:25
MOGUさん

いろんなピンチがありましたが、家族揃って力を合わせて乗り越えることが出来ました。

まだまだ教えられるようなスキルはありませんが、苦労話ならば出来ると思います。
MOGUさんファミリーもいつかチャレンジしてみてくださいね。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 07:27
まいどです!


やっぱり靴は重要なんですね(^^;)

そこまで苦労してまで、行かなあかんのかと思う反面、そこまでしても行きたい何かが皆さんあるから登るんですね〜(^-^)

山は深そうです。

しかし、家族が全員力を合わせて乗り切った感じで、家族の結束力は強まったのでは?

かーかさん、大変でしたが、とーとさんや息子さんが頼もしく思えたでしょうね〜

とーとさん、お疲れ様でした〜今度ゆっくり飲みましょう(笑)
Posted by genki at 2009年10月14日 08:35
genkiさん

登山の必需品といえば、トレッキングシューズ、レインウエア、ザックが挙げられますよね。
特にこの三つは妥協しないで選ぶ必要があるって言われてます。
そう思ってとーとは結構いいのを買っちゃいました。
かーかのはかなり古いシューズだったのでその影響もあったのかなあ・・・。

結束力が強まってくれたら良いんですけどね~。
子供たちのご褒美以外にも、かーかのご褒美も買ってあげるとさらに結束が強まりますからね。(爆)

そうですね、飲みながら是非苦労話を聞いてくださ~い。
Posted by とーととーと at 2009年10月14日 10:02
こんにちは、

中日があれば奥穂か北穂に行けてさらに楽しかったのにね~

みなさん子供のがんばりをほめてらっしゃいますが、子供は大丈夫です。
実際、家の小学校3年生は3回目ということもありかなり余裕がありました。
それより大事なのは家族の装備を担ぐ親です。(爆)
とーとさん、かーかさんのがんばりはすばらしかったですね。

またどこかへ御一緒できるのを楽しみにしています。
Posted by くわ at 2009年10月14日 12:23
こんちは

連休もあって一気に読ませて頂きました。
ご立派としかいいようが無いですねぇ。
子供達も良く歩いたし、かーかも頑張りましたね。足、大丈夫ですか?。
それ以上にとーとさんお疲れ様でした。
家族の様子を見ながら予定との闘いでしたね。
家族の絆も深まったんじゃないですか?
Posted by ドレッドライオンドレッドライオン at 2009年10月14日 15:33
くわさん

ほんと、もう一日あればもっと楽しめたんですけどね。

確かに今回の山行で一番ダメージを受けたのは結果的にとーとでした、かーかは筋肉痛程度で、小僧達は全く平気な顔してました。(^^;

ぜひまたご一緒させてくださいね~。
Posted by とーと at 2009年10月14日 19:24
ドレッドライオンさん

ご心配ありがとうございます。
かーかの足はほとんどダメージはありませんでしたよ。
逆にとーとの膝にかなり負担があり、しばらくシップとサポーターが必要でしたぁ~。(^^;

みんなで助け合って完歩できましたが、くわさんのフォローもずいぶん助かりました。
今回の山行で子供達が何か感じ取ってくれていれば嬉しいんですけどね。
Posted by とーと at 2009年10月14日 19:28
こんばんは(^。^)

一気読みしてきました(^^)

とっても、参考になるレポでした!
憧れの場所に家族で行けるってのは幸せですね(^O^)/
そして、家族で助け合ってやり遂げるって素晴らしいです!

いつか、私も行ってみたいです(^v^)
来シーズンは是非、行ってみたいな♪
Posted by チーズチーズ at 2009年10月14日 23:56
こんばんは☆

かーかさん足は大丈夫でしたか?
とーとさんもお疲れ様でした!

だーだ&けんぴクンもよく頑張って歩きましたネ♪
お母さんを気にして一緒に歩いてくれる
だーだクン!
お兄ちゃんに負けたくないと頑張るけんぴクン!
ホント頼もしいですね(^^)v

ファミリー登山は、家族が助け合って実現するものなんだな~と
このレポ読んで思いました(*^_^*)

何よりもいいお天気だったのが良かったですネ~
景色最高でしたネ(*^^)v
Posted by ありママ at 2009年10月15日 00:10
チーズさん

涸沢、本当に良かったですよ~。
たどり着いたてあの景色を見た時には言葉に表せないほど感激しました。

チーズさんもぜひ行ってみて下さいねっ!!
Posted by とーと at 2009年10月15日 14:30
ありママさん

かーかの足は思ったよりもダメージは無かったですよ。
とーとの膝の方が思ったよりもきてました・・・。( ̄Д ̄;;

だーだの優しさとたくましさ、けんぴの頑張りがとっても印象に残る山行でした。
子供達だけでなく、自分自身も大きな達成感がありましたよ。

涸沢から見た穂高の山々の景色、目に焼きついて離れません。
また行きたいな~って思っちゃいます。
Posted by とーと at 2009年10月15日 14:34
お疲れ様でした~!

バスに間に合ってよかったですねー。
こういう緊迫したときって、「火事場のバカ力」じゃないですけど、
気力が体力を引っ張ってってくれるんですよね。

これで活動範囲が、3次元に広がりましたね!

いやー、レポを見ていたら僕も膝が・・・・。
Posted by ヒロシッチヒロシッチ at 2009年10月16日 12:13
ヒロシッチさん

バスの時間は冷や汗物でした。
最悪はタクシーがありますから良いんですが、余分にお金が掛かっちゃいますからね~。(^^;

ファミリートレッキングとしては一番の難所を征服したので、後はどこにでもいけそうな着がします。
来年が楽しみですよ~。(^^)v

膝のサポーターも買っておかなくっちゃ。
Posted by とーと at 2009年10月16日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉の涸沢へ その5
    コメント(26)