2020年11月06日
佐鳴湖一周
2020年11月4日(水)
先日、嫁さんにデジイチ
の使い方を教えてあげてコスモスや景色を撮影したら、写真が面白くなったようです。
この日は浜松で人気のウォーキングコース、佐鳴湖をデジイチ片手にラブラブ
で一周してきました。
校外活動の小学生や大砲みたいなレンズを持った野鳥撮影の人や、ウォーキングの人やら、平日にもかかわらず大勢の人がいました。

紅葉も始まりつつありましたよ。


いました、いました、大砲を構えている人。

ここはカワセミの撮影スポットらしいです。
カワセミはいなかったけどこんな鳥がいました。


にほんブログ村
先日、嫁さんにデジイチ

この日は浜松で人気のウォーキングコース、佐鳴湖をデジイチ片手にラブラブ

校外活動の小学生や大砲みたいなレンズを持った野鳥撮影の人や、ウォーキングの人やら、平日にもかかわらず大勢の人がいました。

紅葉も始まりつつありましたよ。



いました、いました、大砲を構えている人。


ここはカワセミの撮影スポットらしいです。
カワセミはいなかったけどこんな鳥がいました。


にほんブログ村
アオサギ。

カルガモかな?

虫干し中。

嫁さんの作品。


富士山見えました。

ソーシャルディスタンスラブラブ。

佐鳴湖西岸駐車場近くにある龍雲寺を見学します。

枯山水

ここへ寄ったのはこれが見たかったから。

世界一大きな般若心経です。
圧巻でした。
南岸を歩いて駐車場に向かいます。


貸しボートの桟橋。

10年ちょっと前に、この木道が整備されて湖畔を一周できるようになりました。


一周してきました。

ちょっと風が強かったですが、気持ちよく歩けました。

カルガモかな?

虫干し中。

嫁さんの作品。


富士山見えました。


ソーシャルディスタンスラブラブ。


佐鳴湖西岸駐車場近くにある龍雲寺を見学します。

枯山水

ここへ寄ったのはこれが見たかったから。

世界一大きな般若心経です。
圧巻でした。

南岸を歩いて駐車場に向かいます。


貸しボートの桟橋。

10年ちょっと前に、この木道が整備されて湖畔を一周できるようになりました。


一周してきました。

ちょっと風が強かったですが、気持ちよく歩けました。

Posted by とーと at 18:24│Comments(0)
│☆お出かけ