2016年03月27日
半田研修大会
2016年3月27日(日)
愛知県半田市の半田運動公園テニスコートに行ってきました。
この日は全国小学生ソフトテニス選手権大会(白子)に出場する子供たちを中心とした東浦森と川ソフトテニスクラブ主催の練習試合です。
ペアを予定していた同じ6年生の子がインフルエンザウイルス保有の疑いによりお休み。
急遽5年生の子とペアになりました。
2月に開通したばかりの新東名高速道路を走り、伊勢湾岸自動車道、知多半島道路を経由して半田運動公園へ。
試合は桂方式で行いましたが、全国大会に出るような子供達は強過ぎです。

一勝もできないままどんどん下位コートへ下がっていって、ようやく勝利。
しかも負け審をやっている間は次の試合の登録ができないので試合数もかなり少なかったです。
ちょっとレベルが違いすぎましたが、いい勉強になったでしょう。

にほんブログ村
愛知県半田市の半田運動公園テニスコートに行ってきました。
この日は全国小学生ソフトテニス選手権大会(白子)に出場する子供たちを中心とした東浦森と川ソフトテニスクラブ主催の練習試合です。
ペアを予定していた同じ6年生の子がインフルエンザウイルス保有の疑いによりお休み。
急遽5年生の子とペアになりました。
2月に開通したばかりの新東名高速道路を走り、伊勢湾岸自動車道、知多半島道路を経由して半田運動公園へ。
試合は桂方式で行いましたが、全国大会に出るような子供達は強過ぎです。


一勝もできないままどんどん下位コートへ下がっていって、ようやく勝利。
しかも負け審をやっている間は次の試合の登録ができないので試合数もかなり少なかったです。

ちょっとレベルが違いすぎましたが、いい勉強になったでしょう。

にほんブログ村
Posted by とーと at 20:00│Comments(0)
│☆テニス